『どちらにするか悩んでいます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 倍速機能:倍速液晶 VIERA TH-L32G1 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]のオークション

VIERA TH-L32G1 [32インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L32G1 [32インチ]のオークション

『どちらにするか悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-L32G1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L32G1 [32インチ]を新規書き込みVIERA TH-L32G1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

どちらにするか悩んでいます

2009/04/13 11:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]

スレ主 modellistaさん
クチコミ投稿数:50件

価格的に同じような範疇にあるこの機種か東芝のC8000か悩んでおります。
G1のIPSパネルが気に入っておりますがどうも見た感じ丸いテレビスタンドが不安定なような感じがします。
一方、C8000はそれなりに機能充実しているようですがVAパネルで斜め横からの視野角が狭いと聞いています。
両機種を比較して良い点、いまいちの点がもう少しわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:9387467

ナイスクチコミ!1


返信する
fuwawaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/13 13:29(1年以上前)

東芝の方は比較してませんでしたが、なかなかいいですね。土台で悩んでいるとの事ですが、東芝の方はどんな形なのです?
自分的に丸いから不安定と言う感覚はありませんが、液晶は薄くて軽いのでどちらも同じようなものなので、それで比較するのは勿体ないです、地震対策なら裏に何か貼り付けるとか。
東芝の方は詳しく見てないので分かりませが、パナソニックの方はSDカードが使えたりアクトビラフルとか対応してるので検討してました
パネルは日立製ですね、見やすいですし。
自分はこの機種と日立WOOOの37型と比較してました

書込番号:9387853

ナイスクチコミ!1


スレ主 modellistaさん
クチコミ投稿数:50件

2009/04/13 14:48(1年以上前)

fuwawaさん、ありがとうございました。
Pana G1のスタンドは日立と同じような丸形ですね。東芝のスタンドはしっかり4方向に足を開いている感じで安定感があります。
パネルは日立とPanaがIPSを採用していてそこに惹かれております。

書込番号:9388055

ナイスクチコミ!0


fuwawaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/13 15:16(1年以上前)

4つに分かれているやつですね、確かに自分も見た目的にそっちの方が好きかも。
あと32型ならソニーブラビアも検討してたんですが、この機種が登場してからこっちに流れましたね。
ちなみに日立WOOOは値段がそれ程変わりなく37型であり、SDスロット付いていて、ハードディスクを買えば装着して録画出きるので検討しているんですが悩みますね。
modelさんの比較されている東芝の製品もスペックや実物を見て検討してみたいと思います。

書込番号:9388123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/04/17 13:06(1年以上前)

量販店の店頭で比較しただけですが、仕様書のスペック上はパネルの違いなどそれなりにあるようですが、通常放送を見る限りはあまり違いがわかりませんでした。
VAパネルの視野角の狭さについても、個人的にはアクオス程白っぽく見えませんでしたし、パネルの硬さの違いこそあれC8000でも十分見れるかなぁって印象です。
番組表は東芝が一番見やすいかと思います。
32型の倍速ありでなら、来週くらいにSONYのブラビアF5や日立のWOOO WP32が店頭に並ぶと思いますので、価格が安くなるには時間が必要ですが、映像の比較はしておきたいところですね。

書込番号:9406581

ナイスクチコミ!1


あ@さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/17 13:49(1年以上前)

この前サッカーのテレビ中継があるときに量販店に行ったんですが、32インチではパナソニックのXとGだけやけに画面が鮮やかだった。それと他社を含めてどの機種を見てもサッカーをはじめとしたスポーツ特有といわれる残像とかわかりませんでした。部屋で見たらまた違うかもしれません。

書込番号:9406704

ナイスクチコミ!1


スレ主 modellistaさん
クチコミ投稿数:50件

2009/04/17 15:14(1年以上前)

fuwawaさん、どうでしょう!?さん、あ@さん 
ちょっと留守をしており御礼が遅れて失礼いたしました。
皆様の貴重なアドバイスを参考にして今度の日曜日にでも店頭で見てこようと思います。
発売前のsony F5や日立Wooo 03シリーズはまだ展示されていないでしょうね。
それからいま省エネ家電買い替えポイント付与が国会を通る気配なので、もう少し待ったほうがいいのでしょうかねぇ。

書込番号:9406963

ナイスクチコミ!0


あ@さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/23 23:03(1年以上前)

同じ倍速32インチの東芝32C8000が7万9000円に下がって価格競争力が高まってますね。発売から8万8000円でほとんど動かない32G1はこの後苦戦するかも。でも東芝は今回は廉価版の32A8000を用意してC8000の下げ止め効果もあるので、下落は7万台前半で止まりそうな気も。

書込番号:9438292

ナイスクチコミ!1


スレ主 modellistaさん
クチコミ投稿数:50件

2009/04/24 10:06(1年以上前)

あ@さん ありがとうございます。

東芝C8000はヤマダ電機さんの販売員が言うには、外枠のつくりが一体成型で作られているから安っぽいとのこと。また外箱を見たらmade in chinaでした。聞くところによると東芝製は32型はみな中国製だとか。
やはり信頼性の上では国産がいいですね。

書込番号:9439808

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L32G1 [32インチ]
パナソニック

VIERA TH-L32G1 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-L32G1 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <262

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング