『リコーの新製品CX1と迷います。』のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

『リコーの新製品CX1と迷います。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

リコーの新製品CX1と迷います。

2009/02/24 17:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

皆さんこんにちは。
ご教授お願いします。
私はこちらの製品f200EXRを購入するつもりでいたのですが、リコーの新製品CX1が発表されてから迷いはじめました。
現在、3年以上前のモデルのFinepixを所有(壊れた)していて、その色の鮮やかさ(特に赤の発色の良さ)などは気に入っていました。

私は基本的には〜屋内のちょっと暗めのところで人物撮影〜旅行で屋外撮影(モノと人物中心)〜フラッシュなしで料理を撮影〜などのときにカメラで遊んでいます。
近いうちはデジ一を手に入れたいと願っている20代女性です。
今回は、上記目的のために普段使いできるコンデジということで、f200またはリコーCX1を検討中なんです。

私はどちらを購入したら良いか、アドバイスを頂ければと思います。
宜しくお願いします!


書込番号:9148537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2009/02/24 17:29(1年以上前)

まだCX1のサンプルが出てませんが、鮮やかな色が好みならばF200でしょうね。
どちらかというとリコーは、地味な色合いですから。
今までのRシリーズでは、室内だとさらに地味な発色になります。

書込番号:9148568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/24 17:34(1年以上前)

F200EXRはちょこちょこと情報も出ていますが、CX1は未だなんとも分かりませんね。
見た目はR10の後継そのものですが、中身は大分違うようです。
発売後のユーザー評価を見てから検討されるのがいいと思います。

書込番号:9148593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/24 17:42(1年以上前)

製品が出ていないのに突っ走ってお聞きしてしまって失礼しました。

製品が出てから迷うことにします。そのときにまた伺います!
どうもありがとうございました。

書込番号:9148627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/02/24 18:52(1年以上前)

>近いうちはデジ一を手に入れたいと願っている20代女性です。

http://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/e30_e620.pdf
オシャレに撮れそうですのでご検討の一つにいかがでしょうか(^^;?

>3年以上前のモデルのFinepixを所有

3年前とはやや違うかもしれませんので、サンプルをいろいろ見てからがいいと思います。最近は逆にZ250fdなどエントリー系のデジカメが鮮やかかもしれません…

書込番号:9148958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/02/25 07:23(1年以上前)

CX1はあくまでも想像ですが、
リコーの今までの傾向からして、
室内撮影などの画質は、他数社のメーカーよりも画質が劣ると思われます。

画質向上の技術が頭打ちになり、
今や歪み補正やカメラデザインなどでは売れなくなってきたので、
CMOSでの多重露出や連射などで画質以外の部分で顧客獲得を狙ってきたのかなぁと。
そんな雰囲気を感じます。

ただ、Rシリーズを終了したという意気込みから、
画質の革命もあるかもしれません。

書込番号:9152150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/02/25 07:46(1年以上前)

>近いうちはデジ一を手に入れたいと願っている20代女性です。

いっちゃたらどうですか?(^^)
D40などはレンズキットでも3万円台だし、明るい単焦点(35mmF1.4とか)1本手に入れれば違う世界の写真が撮れると思いますよ。
近いうちに買うなら、今買っても同じでしょう。

「美女にはデジイチがよく似合う」と、太宰も言ってたし。

書込番号:9152208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/25 12:27(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

連射ができるのは魅力のひとつです。F200も連射ができるようですが?

デジイチについてですが、デジイチとは別に普段使い用にコンデジも必要(?)欲しいんです・・・。

やはり製品出てからいじって比べなきゃわかんないですよね。

書込番号:9153029

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そう言えばこれ持って居ました 8 2024/04/29 20:04:49
オールドコンデジに興味があり 20 2024/03/12 20:34:54
好きですこれ。 27 2025/05/12 10:15:06
F200EXRの後続機と言えるコンデジは? 9 2021/08/13 17:20:54
やっと手に入れました! 13 2019/10/12 18:44:47
これは故障でしょうか? 8 2017/11/18 18:31:49
おジャンクコーナーにフルセット美品 5 2016/01/24 4:58:38
ついに修理不能 9 2014/09/08 12:31:54
大阪城の梅 3 2014/02/21 16:03:33
情報ください 4 2013/12/29 19:01:02

「富士フイルム > FinePix F200EXR」のクチコミを見る(全 15711件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1002

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング