CAMEDIA SP-590UZ
光学26倍ズームレンズ/2.7型液晶モニター/HDMI端子を備えたデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-590UZ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/03/18/10441.html
SP-590UZ実写速報です。
今風な感じです。
広角は補正しないんですね…
書込番号:9263487
0点

ねねここさん、こんばんは。
たしかに、レンガの画像を見ると望遠側はOKなのに広角側は歪んでますね(^^;
書込番号:9263951
0点

歪んでいますね
望遠専用機なんですかね
FZ18から買い替えようか悩んでいますが
沢山のサンプル待ちですね
書込番号:9264363
0点

>広角は補正しないんですね…
オリンパスはカメラ内での画像補正はしたがらないようです、
するなら付属のソフトで歪み補正ができますから。
676mmの望遠端でもF5でいけるというのはいいですね、
画質もこれだけの望遠(で安価)にしては良いですし。
ただ高感度はきつそう個人的にはISO200が限度かな
画素数落としても常用感度は上げて欲しかったな。
書込番号:9264620
0点

>オリンパスはカメラ内での画像補正はしたがらないようです、
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/12/14/2863.html
以前はした物もあると思ったんですが(^^;…
書込番号:9265446
0点

26倍となるとテレ側で色にじみが出ていますね
無理しすぎなような気がします
書込番号:9267086
2点

オリンパスのブランドイメージを大きく傷つける画質です。
自分の目が、悪くなったと勘違いしそうな画質です。
広角端は、無理せず50mm程度にし、望遠端の画質をまともにしてほしい。
書込番号:9269767
2点

実はこんな感じだったとか...
<ご注意:まったくのフィクションです>
マレーシアのS社の組み立て工場に打ち合わせに行っていたオリ男(お)が帰国、ボスに報告;
オリ男「ボス、まずいですぜ、富士が抜けてニコ販だけ、ラッキーと思ってたら、今回はコダックと旭(あさひ)のも流すみたいですぜ」
ボス「なんだよ、スーパー・ズームはウチの専売特許と言うことになてんだぜ、まずいよ」
オリ男「2社はハイデフ動画とかいってますぜ、たった720i(30fps)なのにハイビジョンとは冗談きついっすよ」
ボス「xDの書き込み遅いからなあ、差つけられちゃうよ、まったく。ちょんぼアダプターで許してもらおうと思ってるんだけど、やっぱだめか」
オリ男「何か考えてくださいよ、でないとウチのカメラ売れなくなっちゃいますよ」
ボス「よし、堺に電話だ」
KMO「毎度おおきに、さて、なんざんしょ?」
ボス「あのねー、スーパーズームのカムのストッパー、あそこで止めないであと3mm出してよ」
KMO「それ無理でんな、ズームしたら前筒がスポッと抜けちゃってお客さんたまげるんとちゃいますかあ」
ボス「じゃ2mmでいいよ」
KMO「26倍ズームどすな、でも既に解像度1500LPH割っちゃってボワボワなのに、どうなってもウチ知りません」
ボス「倍数勝負だからな、今回はしょうがないだろ。次は30倍だぞ、頑張って作ってくれよ」
KMO「もう勘弁してくれやす...」
---
まあ、冗談はともかく、この系列のスーパーズームは絶対解像度で水平、垂直とも1500-1650LPH程度、各種歪曲、収差は当然です。初期のSP550などはLPH1300台というレベルでした。
昨年、SP570も購入してみましたが、進化はわずかではありました。ただ、製品の方向性は間違っているとは思いません。画質を犠牲にして得られる物は、用途によっては当然あるでしょう。メインストリームではないでしょうが、それを受け入れる特殊な市場はあると思います。劣る光学特性をデジタル補正で精緻化する努力、同じズーム・ユニットを使うカシオのEX-FH20のような動画指向も発展途上ですし、全体の速度向上はDSPの進化と共に進むはずです。
私はカシオの方向が、スーパー・ズームをより生かすように思えます。静止画の質を追求するには、言うまでもなく物理的な制約が厳しすぎます。
書込番号:9274134
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA SP-590UZ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2015/05/23 2:29:00 |
![]() ![]() |
29 | 2011/04/06 20:50:45 |
![]() ![]() |
6 | 2010/06/22 23:53:46 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/05 1:20:13 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/13 23:39:49 |
![]() ![]() |
9 | 2010/03/26 13:07:51 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/24 21:39:08 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/29 20:51:33 |
![]() ![]() |
10 | 2010/03/15 10:46:28 |
![]() ![]() |
14 | 2010/02/06 10:40:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





