


こんにちは、夏に向けエアコンを考えています。
ダイキン S22KTNS と本製品で検討していますが
暖房として利用する気はほとんどありません。冷房出力を見たら
ダイキンの方が高いようなのですが、単純に数字で判断していいんでしょうか?
初心者なので何も解りません。
部屋は鉄筋マンションで6.4畳と4.6条がくっついた10畳になっています。
みなさんならどちらの機種がいいとお考えですか?
書込番号:11016763
0点

私の場合、部屋が10畳で冷房であれば2.5KWにしますね。
2.2KWでも省エネ性で富士通AS-J22Vが良いです。
10畳であれば更に省エネ性を高めるなら
2.5KWのAS-J25Vが良いでしょう。
書込番号:11019646
0点

富士通AS-J22V、AS-J25V
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/2009/j_series/lineup/asj22v.html
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/2009/j_series/lineup/asj25v.html
書込番号:11019659
0点

参ったなーさん ありがとうございます
ちなみにお気づきだと思いますが
部屋の広さの見積もりを間違いました。。あれじゃ11畳ですね。
4.6畳+5.4畳で10畳です!
富士通の製品、お勧めいただいたもの含め評価をある程度見ましたが
なにやらパワーがある様な仕様ぽいですね??
いまかなり富士通に心が傾いてます!
ちなみに冷房や暖房の消費電力=パワーと考えてよろしいのでしょうか?
その仕組みであっているとすると日立もかなり強そうな気がしました。
書込番号:11035414
0点

>ちなみに冷房や暖房の消費電力=パワーと考えてよろしいのでしょうか
違います。パワーは最大冷房能力および最大暖房能力の数字になります。
消費電力は、その冷暖房能力を出すのに必要な消費電力のことです。
書込番号:11035953
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CS-229TB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/07/03 21:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/02 18:45:16 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/21 21:49:03 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/17 23:51:28 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/14 3:45:31 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/12 17:32:09 |
![]() ![]() |
6 | 2010/06/04 14:44:28 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/04 10:07:40 |
![]() ![]() |
15 | 2010/05/31 9:25:19 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/23 11:57:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





