『月とか撮ってみたいです。』のクチコミ掲示板

2009年 3月20日 発売

E-620 ボディ

重量約475g小型軽量コンパクトボディに有効画素数1230万画素のハイスピードLive MOSセンサーやボディー内手ぶれ補正機構を搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-620 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-620 ボディの価格比較
  • E-620 ボディの中古価格比較
  • E-620 ボディの買取価格
  • E-620 ボディのスペック・仕様
  • E-620 ボディの純正オプション
  • E-620 ボディのレビュー
  • E-620 ボディのクチコミ
  • E-620 ボディの画像・動画
  • E-620 ボディのピックアップリスト
  • E-620 ボディのオークション

E-620 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月20日

  • E-620 ボディの価格比較
  • E-620 ボディの中古価格比較
  • E-620 ボディの買取価格
  • E-620 ボディのスペック・仕様
  • E-620 ボディの純正オプション
  • E-620 ボディのレビュー
  • E-620 ボディのクチコミ
  • E-620 ボディの画像・動画
  • E-620 ボディのピックアップリスト
  • E-620 ボディのオークション


「E-620 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-620 ボディを新規書き込みE-620 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

月とか撮ってみたいです。

2012/12/25 18:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 ボディ

片田舎に住んでいますので、夜は結構暗いです。

三脚は一応あります。

レンズは長い方がいいんですよね?持っているレンズで1番長いのは70-300ミリです。これで月とか撮れますか?その際の設定とかも参考までに教えて頂けると幸いです。

書込番号:15528663

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/12/25 19:01(1年以上前)

てか
持ってるなら一度とってみるとよいですよ

わかりやすい♪

書込番号:15528702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/25 19:10(1年以上前)

600mm相当でが画面一杯にはむりですが、必要に応じてトリミングすればいいと思います。
月撮影のポイントは、スポット測光にすることです。
月の真中ではなく、月と空の境目ならAFでもいけると思います。

書込番号:15528730

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1903件

2012/12/25 19:22(1年以上前)

ああ、説明不足ですみません、持っては居るんですが、仕事が夜勤続きで撮れませんでした。週末は雨模様が多かったですし、、、

来年から日勤になるようなので、チャレンジしたいと思ってます。

ISOとかAUTOでいいんでしょうか?素人質問ですみません。

書込番号:15528767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/12/25 19:29(1年以上前)

>ISOとかAUTOでいいんでしょうか?

ISO100固定で良いかと。

書込番号:15528793

ナイスクチコミ!2


2月umareさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/25 19:53(1年以上前)

こんにちは
去年の月食の時E-620+50-200レンズで初めて月を撮影しました

小さいですが綺麗に撮れました月食は月の明るさが変わるので段階的に撮ってみて
拡大表示で確認しながら撮りました

ピントはマニュアルで明るいとき無限遠の位置を確認し印をつけて置いて撮影時印を確認
しました露出もマニュアルですが満月時はほとんど日中と変わらないと思います。


「月を撮影してみよう」で検索すると初心者向けのコーナーがあると思います参考に
してみてください

書込番号:15528894

Goodアンサーナイスクチコミ!0


2月umareさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/25 20:08(1年以上前)

E-620の感度の標準はISO 200なので200で撮影してください

設定が100からあるので100がいちばん画質が良いと思っていましたが
100だと減感処理しているようです200が一番画質が良いようです
(カメラのレポートサイトで最近見ました・・・説明書にそんなこと
かいてなかったなあ・・・)

書込番号:15528958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/12/25 20:17(1年以上前)

月撮影用カメラがPowerShot SX50 HSです。
1200mmですから、クレーターをしっかり撮影できます。
どのくさいの焦点距離で、月がどのくらいに撮影できるかは、下記記事を参照してください。
☆世界最高のズーム倍率で、月面のクレーターも撮影できる!
http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=949/

書込番号:15528999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1903件

2012/12/28 16:46(1年以上前)

参考にさせていただきます。

休みになったら、寒いけどちょっと我慢して撮影してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:15539966

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-620 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
IS終了 7 2021/06/05 15:21:01
久々に使いました 15 2021/03/29 6:45:13
画質について 12 2017/11/13 1:19:30
光学ファインダーで楽しもうと思います 21 2017/01/16 20:35:44
マイクロ+フォーサーズ 12 2016/08/01 7:16:21
Fマウントのマウントアダプターについて 10 2016/06/30 5:03:17
E-620 ようこそウチへ♪ 16 2016/02/22 3:53:55
私も買ってしまいました。 16 2015/02/14 23:17:43
OMシステムのレンズとE-520/E-620の相性について。 6 2014/12/08 16:18:53
お尋ねします 16 2014/07/16 0:22:31

「オリンパス > E-620 ボディ」のクチコミを見る(全 8608件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-620 ボディ
オリンパス

E-620 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月20日

E-620 ボディをお気に入り製品に追加する <245

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング