デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ
今年初めて白鳥を撮影しました。
流し撮り風にも見えますが、被写体ブレか?手ブレか?苦戦しました。
ISOをあげてシャッタースピードを確保すべきだったかなと思いました。
シャッタースピード優先モードでも良かったかも知れませんね。
欲を言えば、ピントがもう少し合って欲しい感じはしました。
書込番号:13704767
2点
この大きさだと被写体ブレの方が割合が大きいですね。
でも、ぴたっと止めるよりこれぐらいの方がいいと思いますよ。
書込番号:13705328
0点
羽はこれくらいの方が綺麗かなとは思いますが、1枚目の写真はちょっとブレてる感じですかね。
3・4枚目は、顔の部分は良く映ってると思うので、問題ないと思いますが1枚目は被写体ブレっぽい気がしますね・・・。
とはいえ、あまりSS上げ過ぎても鳥の躍動感とか無くなっちゃうような気がするので難しいところだとは思います。
書込番号:13705373
0点
こんにちは
ピンボケに関して、AFフレームは自動選択でしょうか?それとも任意選択でしょうか。
地上撮影の場合、鳥は決してAFが食いつきやすい被写体ではないので、もし自動選択の場合は、
任意選択(中央)に切り替えて撮影される方が確実だと思います。
手振れ・被写体ブレに関しては、換算640mmを1/125秒だと双方が考えられるので、
手ぶれ補正が使えて、絞りが開放で使えるレンズなら、シャッター速度優先にして
1/400〜1/500秒位で撮られてみては如何でしょうか。
AIサーボかワンショットかで言うと、私は動き物の連写が多いのでAIサーボを使用しています。
ワンショットでも試したことがありますが、以後とても使う気にはならないです。
しかし、人により使い方も違うと思いますので、一度試されると良いでしょう。
書込番号:13706115
0点
あくまでも個人的な好みの話になりますが…躍動感を持たせるためにはコハクチョウの羽の先が少々ブレているのがよいと思うので、シャッター速度は数100分の1くらいにすることになります(流し撮りなら1/100秒前後かも)。ですが悪くするとコハクチョウの本体(とくに目や顔)までブレやすくなる可能性があります。
確実に動きを止めるのなら、1/1,000秒くらいのシャッター速度は必要です。ある程度、絞るためにはISO感度はやや高めに設定します。当然ながらシャッター速度優先で撮ることになります。
動きモノの撮影では、特別な意図がない限り、絞り優先にすることはありません。
書込番号:13706208
1点
おはようございます。返信ありがとうございます。
AFフレームはセンター一点選択でした。アドバイスを活かして、シャッタースピード優先モード、AIサーボセンター一点、ISO感度100〜800くらい、のセッティングで撮影してみたいと思います。使用レンズは100-400です。よろしくお願いします。
書込番号:13706427
0点
最初の4枚のご自分の写真データに答えが出ていますね。
1から3迄は手ブレです。背景を見ればぼけていても流れているので手ブレと分かります。
それと比較して4枚目の背景を見てください。背景がぼけていても止まっているのがわかります。
4目だけISO感度が高めで、シャッタースピードが高いですよね!?
これが答えですよ。
シャッタースピードの目安は1/焦点距離が下限の目安です。
400mmですから、基本は1/400以上のスピードで撮るのが基本・定石です。
でも、上手いですよ!良く1/100で鳥を止めましたね!?
100-400のレンズだと鏡筒を伸ばした状態でしょうから、バランス取ることすら難しいと思います。
今度、一脚を付けて試して見てください。一脚を支点にして左手で鏡筒の先端を持って追っかける形です。慣れればそれだけで、手ブレが軽減されます。
概ね300mm以上の時には有効です。
今後撮られたときは背景の流れ方で手ブレかどうか判断出来ますよ。
背景がうねっていれば間違いなく手ブレです。綺麗に流れていれば流し撮りとしては成功しているものと判断できます。
参考になったでしょうか?
書込番号:14403296
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X3 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/09/23 21:26:49 | |
| 1 | 2024/04/23 19:15:47 | |
| 0 | 2022/01/04 21:08:04 | |
| 18 | 2018/07/20 15:55:38 | |
| 11 | 2018/03/30 22:10:55 | |
| 16 | 2017/09/10 10:46:40 | |
| 11 | 2017/04/05 8:57:11 | |
| 1 | 2016/11/15 11:13:58 | |
| 16 | 2016/09/11 8:08:32 | |
| 7 | 2016/06/15 22:23:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)



















