


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
CDのレンズクリーナーを家電量販店に買いにいった時、何気なく見かけたX3。店内で試し撮りをしてみたら、画像のきれいさにビックリ!デジカメはIXY L・FZ3からIXY910 IS・FZ18と二台ずつ買い替えて所有していたのですが、常々なんか物足りなさを感じていて、GF1、D3000、D5000、などいろいろ迷いましたが、キャッシュバックセールというのもあり、先週、やっと決心してX3Wズームキットを71,380円、スピードライト270EXを11,838円で購入しました。IXY910 IS・FZ18は売却予定です。AE-1以来33年ぶりの一眼購入で、ちょっと興奮ぎみです。AE-1は当時、50mmの標準レンズ付で80,000円程スピードライトが15,000円程した記憶がありますので、当時との物価の差を考えると随分安くなったと思います。
まだ外には持ち出していませんが、家の中であれこれいじって試し撮りをしている最中です。それで、気になる事があったので、皆さんにお聞きしたいのですが。
一つ目は、電池室ふた、カードスロットカバーを閉めた状態で指で押すと、立て付けが悪いというのでしょうか僅かですがカタカタします。作りからしてこんなものかなとは思いますが、ちょっと気になります。皆さんのX3はどうでしょうか?
二つ目は、絞り優先での撮影です。例えば、標準ズームの18mmでF3.5に設定してズームイン、ズームアウトしていくとそれに連動してF値が3.5〜5.6で自動的に変動するわけですが、液晶モニターで数値が変わるのを見ていると、18mm〜55mm、55mm〜18mmと何回かぐるぐるやっているとF値の数字が途中でついてこれなくなって止まってしまいます (シャッターを半押しすると、正しい数値になりますが) 。望遠ズームも同様です。実際の撮影でこの様(ぐるぐるする)な事をする場面はありませんが(笑)、少し気になったので。
三つ目は、望遠ズームでシャッターを半押し、AFでピントが合った後、ジジジという音がするのですが、これはなんでしょうか。
以上、宜しくお願いします
書込番号:10669249
0点

こんばんは。
>カードスロットカバーを閉めた状態で指で押すと、
これは個体差でしょう。
どうしても気になるのならキヤノンSCで調整、交換してくれますね。
>AFでピントが合った後、ジジジという音がするのですが、これはなんでしょうか。
これは手ぶれ補正機構の動作音です。
ご心配なさらなくても大丈夫ですよ。
書込番号:10669366
3点

三つ目はtitan2916さんの言われるようにISの作動音ですね
書込番号:10669546
0点

二つ目の疑問点ですが、
シャッター半押しで測光が開始され、
その露出情報の表示が保持されますが、
保持時間がすぎれば再度シャッター半押しで測光する事になります。
私の持って居るKDXでは保持時間は4秒です。
お尋ねのF値の表示の疑問点は、表示の保持時間が過ぎた為だと思います。
書込番号:10669976
3点

ご購入おめでとうございます。
1.自分のX3は蓋のガタガタありませんね
2.自分もやってみました
同じ様になりました。
毛糸屋さんがおしゃっている通りだと思います。
仕様ですね。
書込番号:10670674
1点

titan2916さん
Frank.Flankerさん
毛糸屋さん
こてーつさん
書き込みありがとうございます。二つ目、三つ目の疑問はスッキリしました。
一つ目の電池室ふた、カードスロットカバーの件ですが、先程、近所のヤマダ電機二店回って展示機を見てきたのですが、一店目のものは私の物より少しカタカタが大きいようでした。二店目の物は私の物よりだいぶましでした。ちなみに二店とも横にX2がありましたので触ってみたところ、どちらもビクともしませんでした。やはりX3は個体差があるようです。ただ見てきたX2はカッチリしていたので何となく釈然としません。こてーつさんのX3はカタカタしないようですし。
>どうしても気になるのならキヤノンSCで調整、交換してくれますね。
titan2916さんの言うようにSCに行ってみようと思います。
SCに行く前にもう少し皆さんのX3の状態を知りたいので、書き込み宜しくお願いします。
書込番号:10674263
1点

KX3もはずれませんでしたっけ?
一度はずしていれてみては?
書込番号:10675359
0点

初めまして。
私のX3も少しですカタカタがありますよ!
以前使っていたニコンはバネが付いて、しっかりと止まるので
ちょっとびっくりです・・・
メーカーさんに改良して欲しい点です。
でも、個体差があるって???
書込番号:10677222
0点

X3を2台所有していますが、ちょっと見たり触ったりしただけで分かるような「個体差」はあります。
生産数量の多い工業製品なので当然ばらつきはありますし、許容できる範囲で問題はないのでそのまま使っています。
私の機体はSDカードのふたもバッテリーのふたもガタがあるといえばある、ないといえばないという感じです。加重の程度にもよりますしね。
以上、報告まで。
書込番号:10677521
2点

MOVEMOVEMOVEさん
na.comさん
ワンワンですさん
書き込みありがとうございます。
昨日、キヤノンSCに行ってきました。行く前にあちこち展示品を見て回りましたがやはり程度の違いはありますが、みんなカタカタしていました。
ということは、もしかしてSCに持っていってもあっさり却下されてしまうんではないかと心配になり、ドキドキしながら持ち込みました。
結果、SCにあったX3と持ち込んだX3を比べてみてもらったところ、わたしのX3の方がカタカタが酷かったのもあり、あっさりと部品交換してくれることになりました。
その他にもモードダイヤルに凹みが見つかりそれも交換してくれることになりました。ただ残念なのは、修理があがってくるのが来年の1月15日で年末年始は使えなくなってしまった事です。
しかし、修理があがってきても、多分そういう”仕様”なので、カタカタは完全にはなくならないと思います。X3が戻ってきたらもう細かい事は気にせずに撮影を存分に楽しみたいと思います。
書込番号:10683129
0点

持ち帰って新年使ってみて
そのご着払いで送ってもよかったですね。
でも、、、もうこのままでいいかあーとなりそうですが
書込番号:10683317
0点

昨日、SCより戻ってきました。出す前よりは大分良くなっていました。みなさん、ありがとうございました。
書込番号:10793577
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/09/23 21:26:49 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/23 19:15:47 |
![]() ![]() |
0 | 2022/01/04 21:08:04 |
![]() ![]() |
18 | 2018/07/20 15:55:38 |
![]() ![]() |
11 | 2018/03/30 22:10:55 |
![]() ![]() |
16 | 2017/09/10 10:46:40 |
![]() ![]() |
11 | 2017/04/05 8:57:11 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/15 11:13:58 |
![]() ![]() |
16 | 2016/09/11 8:08:32 |
![]() ![]() |
7 | 2016/06/15 22:23:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





