USB3.0端子も付いているということでV3を購入しました。がしかし、エレコムの3.0リーダライタを接続すると、PCの動作がカクつきますねw マウス操作すると良くわかります。試しに2.0の方に付けてみると、何事もありませんね・・・? マザボの3.0端子に付けても何事もありませんね・・・。 V3のフロント3.0に付けるとやはりダメですね。牛の2.0のリーダライタを使っていたときは問題なかったのですけどね・・・。3.0リーダライタだと電力不足になるのでしょうかね? ainexの4ポートハブならセルフパワーなんで良いかもしれない・・・?
引っ張り出して付けてみようかな・・・。
書込番号:12704015
2点
ainex UHB-300i を引っ張り出して取り付けてみました。予想通りエレコムの3.0リーダライタを接続しても安定してますね。動作がカクつくこともありませんね。やっぱ電力不足っぽくなるのかな? V3の折角のフロントUSB3.0なのにもったいないな・・・。
書込番号:12706049
2点
PCデータがないのでなんとも言えませんが、マザーボード自体はUSB3.0に対応したものでしょうか。
また、OSやドライバ、BIOSなどのアップデートもお済みでしょうか。
筐体のせいにする前にまずPC本体理解し良く調べ、可能な解決策を調べて試行すべきと思います。
(すでにいろいろ試行済みでしたら、失礼)
また、必要な情報(PCスペック等)も明記してくだされば、あるいは知識のある人から良い情報が集まるのではないかと思いますが、いかがでしょうか。
書込番号:12708031
1点
ども! ASUSのマザー使ってますよ。
P8P67 BIOSは今のところ最新。3.0ドライバも最新。OSも入れなおしてみましたが、同様な感じですね。 Ultimate 64bit版
ainexのは良好ですよ〜w
書込番号:12708310
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > P193」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 28 | 2015/06/26 17:55:19 | |
| 7 | 2011/11/09 15:28:02 | |
| 7 | 2011/10/15 22:20:57 | |
| 3 | 2011/08/31 13:08:28 | |
| 1 | 2011/08/30 6:55:10 | |
| 28 | 2011/08/16 17:38:59 | |
| 2 | 2011/07/28 22:26:43 | |
| 1 | 2011/08/11 7:53:13 | |
| 4 | 2011/02/26 7:53:20 | |
| 10 | 2010/12/13 21:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






