D2/N800-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 4月 3日
メモリー > バッファロー > D2/N800-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)
SONYのLシリーズを使用しているのですが、先日、1Gx2のうち片方が壊れまして、それをこのメモリに交換しました。
なので合計3Gです。
その後、通常使用に関しては問題無いのですが、地デジの映像がフルスクリーンだとギクシャクするようになってしまいました。
メモリが合わないのでしょうか?
それとも同じメモリx2のほうが良いのでしょうか?
グラフィックボードを交換できない機種なので困ってます。
書込番号:11073504
0点
試しにメモリーテストをしたほうがいいです。
メモリーが壊れただけならいいですけどね。
あとPCの型番はちゃんと書いたほうがいいですね。
http://www.memtest.org/
書込番号:11073596
1点
>その後、通常使用に関しては問題無いのですが、地デジの映像がフルスクリーンだとギクシャクするようになってしまいました。
>メモリが合わないのでしょうか?
>それとも同じメモリx2のほうが良いのでしょうか?
まずチップセットが混在に対応してるかどうかわからない。型番がないんじゃ調べようがない。
速度の違うメモリーを混在させると、遅いほうに引っ張られるか、一番遅い設定になってしまうことがある。(メモリーボードのタイミング設定次第)
混在を許してる場合でも後ろの1GBは遅くなるので、アプリがたまたまそこを使ってると性能が落ちる。
とりあえずデュアルチャンネルとして認識してない可能性もあるから、ツールなどで調べてみては?
CPU-Z
http://www.cpuid.com/cpuz.php
☆☆☆ 一緒にインストールしようとするASKのツールバーは非常に厄介で、削除するのが不可能に近い (ブラウザーやOSをインストールしなおす羽目になる) ので必ずチェックを外してからインストールしてください ☆☆☆
書込番号:11073709
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > D2/N800-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/11/02 15:10:09 | |
| 8 | 2012/05/07 17:25:13 | |
| 2 | 2012/04/30 23:13:12 | |
| 3 | 2012/04/04 16:54:46 | |
| 2 | 2012/01/19 15:31:40 | |
| 3 | 2011/08/28 6:23:07 | |
| 2 | 2011/08/16 17:38:38 | |
| 3 | 2011/07/26 14:26:48 | |
| 0 | 2011/05/14 5:01:45 | |
| 3 | 2011/04/24 0:47:27 |
「バッファロー > D2/N800-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)」のクチコミを見る(全 184件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





