DIGA DMR-XE1
アドバンスドAVCエンコーダー/新スタートメニュー/新かんたんリモコンなどを備えたHDD搭載DVDレコーダー(160GB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE1
今回、地デジ対応のテレビを買いましたので、DVDレコーダーの購入を考えています。
実家の母に地方番組を録画して送りたいと思っているのですが同じメーカーではないとDVDは見ることはできないのでしょうか??
私はソニーで母はパナソニックのテレビなので、どちらもテレビと同じメーカーにしようと思っていました。
ソニー(BDZ Tー55)で録画したDVDをパナソニック(DIGA DMR-XE1)で見ることは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:10084912
0点
ファイナライズをすれば他機でも見れます
なお、TVと同一にこだわる必要は無いと思いますが、、
これから、貴女と母のレコーダを購入予定でしょうか?
であれば、貴女さえこだわりが無ければ
母と同一機器、一緒にされると操作の問い合わせでも
相談された場合に対応しやすいかと思いますが・・
書込番号:10084978
3点
可能ですが、ソニーのダビングは等速です。
出来れば、BR550かBR570もしくはBDプレーヤーかPS3をかって、BDで見てもらった方が簡単で楽だと思います。
書込番号:10085014
0点
>ソニー(BDZ Tー55)で録画したDVDをパナソニック(DIGA DMR-XE1)で見ることは可能
でしょうか?
VRモードで焼けば 可,
それとこの手の話は方々で腐るほどあるので,とりあえずこのスレの右側にある
使い方ガイドを見て基本を身につけるのじゃ!!。
あめっぽさん
>ファイナライズをすれば他機でも見れます
それだけだと,T55でDVDにAVC焼きしても見れるって意味にもなるけど
さすがにそれはムリじゃろ。
書込番号:10085043
2点
>やっぱりRDは最高で最強さん
もしかしてソニーがDVDにAVCで焼けて(=AVCREC)
パナXE1がAVCRECは再生出来ないって思ってます?
ソニーはデジタル放送をDVDにVRでしか焼けないから
XE1で再生出来ないDVDを作れって言われてもそっちのほうが無理です
>muku13mukuさん
T55はDVDに実時間ダビングしか出来ないし
ハイビジョンで録画する事も出来ないのがOKなら
問題は無いです
書込番号:10085148
2点
高速ダビングできないとすごく不便なので、T55はやめた方がいいですよ。
書込番号:10085213
0点
みなさま
返信ありがとうございます。
ソニーは等速なんですね。
DVDに録画をすることが多いのでそれは痛いです。
VRモード!!
調べてやっと意味がわかりました。
友達はVRモードで録画してくれたのですが、見れなかったのはメーカーのせいではなく、私のプレイヤーがレコーダーではなかったからなんですね!!!
レコーダーであればVRモードで録画するとどのメーカーのレコーダーでも見れるということですよね??
書込番号:10085224
0点
>DVDに録画をすることが多いのでそれは痛いです。
なのにT55を選ぶとは不運じゃの〜(パナなら問題無いだけに)
>友達はVRモードで録画してくれたのですが、見れなかったのはメーカーのせいではなく、
私のプレイヤーがレコーダーではなかったからなんですね!!!
プレイヤーがVRモード非対応だったからが正解(対応機ならプレイヤーでも再生は可)
>レコーダーであればVRモードで録画するとどのメーカーのレコーダーでも見れると
いうことですよね??
正確には ほぼ といったトコ,ダメだったとしてもファイナライズすれば見れるようになる
(事もある)。
書込番号:10085278
0点
やっぱりRDは最高で最強さん
勉強になります!!!
ブラビアリンクしたかったけれどソニーは倍速ないのなら諦めます(;_;)
VRモードそして最終手段にファイナライズですね♪
たくさん録画ができる、倍速つきのを探しますね。
母のはDIGA DMR-XE1で決定かな♪
書込番号:10085382
0点
>ソニーは倍速ないのなら諦めます(;_;)
倍速?,高速ダビング(DVD)X AVC焼き(DVD)X って事?
>たくさん録画ができる、倍速つきのを探しますね。母のはDIGA DMR-XE1で決定かな♪
焼いたDVD(かBD)を見るだけならAVC再生対応BDプレイヤーでも十分だと思うけど
パナBW買って実家が録画機不要ならプレイヤーを(買わせる か 郵送する)使わせれば。
書込番号:10085477
0点
スレ主さん
自分がソニーのBDが欲しいなら、実家をBD再生対応にすれば、全て解決します。
DVD(VR記録)に関しては、基本的にどちらでも再生出来ます。
そもそも、高速ダビングは、HDD上の記録と録画先の記録を一致させる必要が有ります。幾らパナ機でも、録画モードが違えば、どこかで等速の変換を行う必要が有ります。
あまり、DVDにこだわらない方が良いと思います。
書込番号:10085539
0点
(T55でDVDにAVC焼きしても見れるって意味にもなるけど)
(さすがにそれはムリJARO.)
>もしかしてソニーがDVDにAVCで焼けて(=AVCREC)
>パナXE1がAVCRECは再生出来ないって思ってます?
ほい,(^^;ホワイトユーザーちゃんにウソな宣伝はいかんよ.
にしても我輩的,HLモードの320GBに進化したi-Link等速の
XW140マダかな〜.
書込番号:10085705
0点
みなさま
返信ありがとうございます!!
<<やっぱりRDは最高で最強さん
倍速付き=高速ダビング
のことでしたよ。
意味が違ってたかな(汗)
<<JOKR-DTVさん
あれっ?????
ソニーは他のメーカーが見れるように対応できないということでしょうか?
こんがらがってきました。
書込番号:10090106
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-XE1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/01/19 11:11:33 | |
| 1 | 2018/09/27 21:17:00 | |
| 3 | 2011/09/20 4:37:57 | |
| 3 | 2010/02/16 23:56:12 | |
| 3 | 2010/02/15 15:51:31 | |
| 3 | 2010/02/22 23:19:21 | |
| 3 | 2010/01/03 23:14:41 | |
| 10 | 2009/12/14 16:00:10 | |
| 21 | 2009/12/11 18:34:43 | |
| 2 | 2009/11/19 17:23:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







