『アナログダビング時の画面比』のクチコミ掲示板

2009年 5月中旬 発売

Wooo UT42-XP800 [42インチ]

250GB HDD/アクトビラ ビデオ・フル/インテリジェント・オート高画質などを備えた最薄部35mmのフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 Wooo UT42-XP800 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo UT42-XP800 [42インチ]の価格比較
  • Wooo UT42-XP800 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo UT42-XP800 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo UT42-XP800 [42インチ]のレビュー
  • Wooo UT42-XP800 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo UT42-XP800 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo UT42-XP800 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo UT42-XP800 [42インチ]のオークション

Wooo UT42-XP800 [42インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月中旬

  • Wooo UT42-XP800 [42インチ]の価格比較
  • Wooo UT42-XP800 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo UT42-XP800 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo UT42-XP800 [42インチ]のレビュー
  • Wooo UT42-XP800 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo UT42-XP800 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo UT42-XP800 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo UT42-XP800 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo UT42-XP800 [42インチ]

『アナログダビング時の画面比』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo UT42-XP800 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo UT42-XP800 [42インチ]を新規書き込みWooo UT42-XP800 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アナログダビング時の画面比

2013/01/31 00:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo UT42-XP800 [42インチ]

クチコミ投稿数:22件

メーカーサポートで解決しなかったのですが、解る方がいれば教えて下さい。

アナログダビング機能でDVDレコーダに保存すると、画面比がおかしい状態でしか録画出来ません。出力時に16:9の映像が、4:3に圧縮されて出力されるためです。
DVDレコーダの機能で、圧縮を伸ばして見る事が出来ますが、正常ではないと思います。

この機種の仕様で仕方ないのか、故障なのか、解決方法があるのか情報お持ちの方が居ましたら教えて下さい。

書込番号:15694778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/01/31 01:54(1年以上前)

外部入力での設定がワイドモードになっていますか?

各種設定 → 画面設定 → ワイド制御信号検出 → する



それでも4:3で変わらないようであるなら、基のデータがDVDに4:3で記録されているので
レコーダの設定で変えるしかないと思います。。。

書込番号:15694955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/01/31 13:31(1年以上前)

レコーダー側の問題かもしれませんよ。
テレビは日立のH01系を使用しているのでデジタル番組の録画数を増やすために
アナログ出力を利用してアナログレコーダーに予約録画してます。
この時ですがパイオニアの515HやビクターのMH50だとワイド番組は正常な
サイズで録画可能なんですがシャープのレコーダーだと4:3画像になってしまい
再生状態でテレビの画面サイズ切替を選択しないと正常な画面サイズにできません
でした。
515HとMH50の外部入力にはワイド画像に変更する処理がメニュー内から
できるのですがシャープ機には入力画像の変更処理能力がありませんでした。

書込番号:15696354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2013/02/01 00:22(1年以上前)

以前所有のデジタルテレビのアナログ映像出力が、東芝とパナソニックがスクイーズ
(ワイドテレビでの視聴を前提に左右圧縮)、シャープがレターボックス(上下黒帯)
で出力されていました。

デジタルチューナー搭載録画機が高かったとき、ワイド切換のできないVHSデッキ
に録画してスタンダードテレビ(4:3)で観るときは縦の解像度を無駄にしても
レターボックスで出力するしか正しい映像で観られませんでした。

アナログ放送の終了から1年以上経過し、デジタルテレビが普及したいまとなっては
スクイーズで出力、録画したものを正しく観られるようアスペクト切り替えでみる
ほうが縦の解像度を無駄にせず、メリットが大きいはずです。切り替えて観るのは
標準と横長の映像機器が混在するゆえの仕様です。

書込番号:15699184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/02/03 02:55(1年以上前)

サムライ人さん
希望は[TV]アナログ出力 → [DVD]アナログ入力 なので、ワイド制御信号検出では解消出来ませんでした。

配線クネクネさん
実例有り難うございます。
レコーダーは東芝のアナログ専用HDD搭載DVD録画機XS38で、メーカーサポートも受けましたが解決出来ませんでした。そこで教えてもらったのはが、貴殿の「シャープのレコーダーだと4:3画像になってしまい再生状態でテレビの画面サイズ切替を選択しないと正常な画面サイズにできません。」と同様の設定で、せめてもの「自動切り替わり機能」でした。
「外部入力をワイド画像に変更する処理はメニュー内に無い」と、折り返しの電話をしてきた詳しい方に回答されたので、そう言う機能がある機種が存在するのでしたら、私の東芝では出来無いと言う事に成るようですね。
解決出来ませんでしたが、納得出来る説明を頂け、スッキリしました。
有り難うございました。

じんぎすまんさん
実例有り難うございます。
照らし合わせると、私の場合は日立TVがスクイーズ(ワイドテレビでの視聴を前提に左右圧縮して4:3)で細長い映像出力、東芝のアナログ専用HDD搭載DVD録画機XS38では、見る時に16:9に解放されて正しい解像度で観られます。
録画の時点で、正しい解像度16:9が希望ですが、難しいのが解りました。
有り難うございました。

書込番号:15709413

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo UT42-XP800 [42インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wooo UT42-XP800 [42インチ]
日立

Wooo UT42-XP800 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月中旬

Wooo UT42-XP800 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング