


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット
お世話になります、この掲示板を見て週末に購入致しました。
特価情報ではありませんが、購入した際の価格情報を共有します。
■商品名:D5000WZK
■購入日:2009/12/12
■店舗:池袋ビックカメラ
■価格:77,000円
■ポイント:28%
■オマケ:Nikonカメラバック、SD4GB(2枚)
以下は同時購入です。
■商品名:AF-S DX 35mm F1.8G
■価格:25,000円
■ポイント:10%
■その他:
・レンズカバー:2100円(3枚)
・液晶保護シール:740円
・5年保証:ポイント5%
・落下(?)保険:840円
→落としたりして修理代金が購入時の価格80%以上で、一年以内なら新品交換。但し2000円は別途かかる。適応した場合は5年保証は消滅。
■交渉経緯
最初にヤマダ電気に足を運び、一回の交渉でポイント25%、SDカード1枚まで成立。(価格、同時購入品などは購入時と同様)
交渉の際、他店舗は見てきましたかと聞かれ『ビックカメラを見てきた』と大嘘をつきました。
ここで一回の金額が提示されました。
そして驚いたのがレンズの交渉の際、定員さんが携帯版の価格.comのサイトを見せてきて、『ポイント含めると最安値よりも安いから、これで勘弁してくれ』と。
聞くところ大手量販店は近隣店舗のみが競争の対象でで、価格.comは対応しないのだと思ってました。
ただわざわざ携帯を見せてきたので、熱意のあまりレンズに関しては値段に納得しました。
そしてヤマダ電気の店員さんの名刺をもらい、ビックカメラへ。
早速店員さんにいくらまでいけるかを聞き、同じ質問をもらいました。
店員『他は見てきました?』
私『見てきましたよ〜。いくらだと思います?』と逆に質問。
店員『77,800円の25%ですか?』
驚愕しましたが、さすが同業者です。ほぼ正解です。
でも800円予想が外れてたので、ここでヤマダ電気の名刺を提出。
そこから待つこと数分後、交渉時の価格とおまけ品のに落ち着きました。
ここからヤマダ電気に再交渉すれば安くなったかもしれませんが、個人的には満足でしたので、ビックカメラで購入しました。
とりあえずダラダラ書きましたが、池袋はヤマダ電気の出店と年末セールが重なっているので、交渉しやすい環境になっていると思います。
これから購入する方のご参考になれば幸いです。
書込番号:10631359
 3点
3点

近郊の方はブクロというのが現在の通説のようです。
購入おめでとうございます。
D5000は高感度特性が良いので明るいレンズと組んで、
昨日も室内撮りに活用してきました。楽しまれて下さい。
書込番号:10631574
 0点
0点

私、値切ったことないのでよくわからんのですが、こういう時は本命⇒あてうま⇒本命に戻るってうのが常套手段なんでしょうかね。
そのままビッグとヤマダを10往復くらいしたら、一体いくらになったんでしょうか(笑い)????
なんだか「値段(サービス品含む)だけ勝負」って、切ないというか不毛というか消耗戦というか、得するのはお客さんだけどいうか何というか、まぁ、大変そうですね。
何の付加価値も生み出さない販売店に対しては、もう何と言ってよいやらわかりません。
でも、それが実態なんでしょうね。。。
書込番号:10633549
 4点
4点

15日にこちらの情報を見て池袋のヤマダとビックに行ってきました。
結果は、・・・惨敗です。
私の交渉の仕方がヘタだったのかもしれませんが。
まず、店頭価格が軽く8万円超えの9万弱でした。
その値段ではまず買う気も起きないので、軽く交渉してみましたが、ビック82800円、ヤマダ84800円が限度でした。アクセサリー類つけないで、です。
また、ポイントも20%のみ。もう少しどうにかなりませんか?と言っても、あっさりこれ以上はできませんと言われ交渉の余地もありません。
ちなみに価格コムのことを伝えると、「ありえません」と一蹴されてしまいました。
お店の雰囲気も 買ってほしい 雰囲気とは程遠く、カメラをいじってみていようがパンフを見ていようが両店舗一言も声をかけられませんでした。
常日頃そういう接客の店なのかもしれませんが少なくとも普段良くいくビックとは雰囲気が違っていました。
ちなみに両店舗とも店員は暇そうに数人ウロウロしていましたが、客はほぼ放置です。
買う気もなく行くのであればこれ以上はない気楽さです。
ノルマをクリアしたのか、ボーナス片手にやってくる客相手に惰性で販売しているのかわかりませんが、数日の差で明暗が分かれたようですね。
トピ主さん、ほんと好機に恵まれ安く買えてよかったですね!
またこういう機会ないかな〜(涙)
書込番号:10639563
 0点
0点

>Hairy Potterさん
週末を狙ってみてください。
書込番号:10639757
 0点
0点

スレ主さんありがとうございます。
15日に池袋のビック本店で、内容を伝えた所 NIKON D5000WZK 77000円ポイント28%
で一発交渉OKでした。(ちなみにヤマダには行きませんした)
Hairy Potterさん本当に絶対無理って言われました?
書込番号:10641210
 0点
0点

Hairy Potterさん
商談の雰囲気や経過が不明なので何とも言いにくいですね。
量販店で販売をした事がありますが、大体にして同じテンションや目標で毎日を過ごしている
わけではありません。休み明けというのは、価格交渉し難いかもしれません。
あと、気がかりなのはHairy Potterさんがどういう交渉をされたかですよね。
いきなり「値引き」の話をされたのであれば、販売側からすると構えてしまいます。
メーカーからの補てんがあるにせよ、粗利をとらなければ意味がありませんから。
私見ですけれど、価格.COMの話をされたのは、あまり賢明では無いと思います。
たとえば、足で見て歩いた情報と、価格.COMの情報では、店員の反応が違うはずです。
土日に買い物に行けない場合もあると思いますが、時間を変えると店頭販売員も
シフトで変わりますから、違う交渉ができると思いますよ。
再度チャレンジしてみてください。
書込番号:10641391
 0点
0点

皆さま
ご返信ありがとうございます。
うさらネットさん>
>D5000は高感度特性が良いので明るいレンズと組んで、
>昨日も室内撮りに活用してきました。楽しまれて下さい。
初心者なりにカメラライフを楽しんでおります。
ありふれた感情ですが、デジカメとの移りの違いに驚愕しておりますので、もう少し勉強してさらに楽しんでいこうと思います。
Hairy Potterさん>
他の皆さまが仰っている通り、週末を狙うと違った結果が得られやすいと思います。
平日と休日で価格が異なるのは当然のことで、毎日激安価格で出しているわけではありません。
週末のほうが来店者数が多いですから、競合店や客に与えるインパクトも違います。
だから週末価格が存在するわけです。
(ちなみに私も家電量販店でバイトしてた身分です)
私は週末価格&池袋の立地&年末商戦を考慮した上で、先週乗り込んでいきました(笑)
oskoike2000さんのように交渉するコツもあるかと思いますが、まずは週末にのぞいてみることをお勧めします。
またみなさん仰られているように、「価格.comではこうだった、いくらだった」というのは控えたほうがいいと思います。
他店で1円でも……と謳っている横には、「近隣店舗」と書かれていますので、基本的に価格.comは対象外となります。
(これも知っての交渉だったので、店員さんから「価格.comより安いので勘弁してくれ」と言われて驚愕した次第です)
なので私も価格.comの話は一切せず、人情に訴えかける交渉をしました。
「今日はこの店の評判を聞いて、群馬から来たので……(ほんとは東京在住)」
「店員さんの説明がうますぎて、ここで買おうと思う。」
とか。
そして出してくれた価格に対して、紙でもらえますか?と言うと名刺の裏に商品名と金額、ポイントを書いてくれます。
この名刺が他店との交渉で絶大な力を発揮しますので、是非活用してみてください。
嘘をつくのはあまりお勧めできませんが、週末&人情交渉で頑張ってみてください。
書込番号:10642083
 0点
0点

皆さま
アドバイスありがとうございます。
やはり週末に行くのがいいようですね。
週末はお客さんも多くあまり相手にしてもらえないかなと思ってあえて平日に
行ったのですが、店員さんや店からしてみれば、確かに週末の方が気合入り
ますよね。
やる気もあって浮き足立っている週末を狙い次回頑張ってみようと思います!
kyonkiさま
また週末にでもトライしてみます!
oskoike2000さま
ご購入おめでとうございます!
同じ日なのにそのお値段でご購入できたとは。
そうなるとやはり私が交渉に慣れていないのが一番のネックですね。
残念ながら、価格コムのお話を出す前に却下をいただきました。(ビックにて)
価格は多少引いてくれましたが、「ポイントはどうなりますか?」とたずねたところ
「は?」といい「そこに書いてあるままですよ」と指をさされ、なんで書いてあること
わざわざ聞くの?という顔つきで言われ、少々イラっとしたのですがもう少し頑張ってみようと、
「どうにかなりませんか?」と尋ねたのですが、「なりませんね〜」とあっさり。
そこで、「あれ〜情報だともっと安かったのに」と私が口を滑らせたのがいけなかった
ようです。(情報元を聞かれたのでバカ正直にも価格コムの名前をだしてしまいました)
それで「そんな話ありえません」となったわけです。
そこで「どうにかお願いしますよ〜」くらい言えればよかったのかもしれませんが、
完全否定され戦意も消失してしまったので早々と退散した次第です。
あんでぃ・おうるさん
励ましありがとうございます。
また週末にでもトライしてみようと思います。
価格コムの話はビックでやりとりの後半に口をすべらせてしまいましたが、
ヤマダでは言ってません。
最初にヤマダに行ったのですが、ほかのところを見て回ってないのを正直に伝えて
しまったのがいけなかったのでしょうか。とても強気な対応でした。
携帯端末でビックでの今日の値引き価格はこんなものですよ、と出してくれ、
うちはそれより2000円安いからお得ですよ、と言われましたが、ポイントも
そのままでしたので、一応ビックも見てきますねと伝えました。
(本当はビックのほうか安かったですが)
少しは引き止めてくれるのを期待していたのですが。。。はぁ
交渉については、実は私は値引き交渉をしたことがありません。
値札のままでしか買ったことがないので店にとってとても楽な客であったと思います。
今までのパターンですと、店員さんを呼んで「これください」で済んでおりまして、
気の利いた交渉する言葉がでてこず、「あの〜この商品ほしいのですが、これこのままの
値段ですか?」などと聞いてしまっていたのは事実です。
目的のものを安く買いたいオーラを最初からだしていたら、やはり店員さんの心境から
すると構えてしまいますかね。。。
ここはやはり口のうまい友人を誘って、特にほしくはないんだけど、この値段なら
買っちゃうな〜、買っちゃいなよ〜みたいな猿芝居をうってもらったほうが良さそう
ですね(汗)
toshnsさん 
はい。やはり週末というのが肝なんですね。
池袋・年末商戦、そしてその立地ゆえかヤマダの他店舗より採算があまり取れてないから
必死という情報を納品している営業から聞きまして出かけていった次第なのです。
けれども週末じゃなかったというのはやはり大きな選択ミスだったようですね。
あんでぃさんやtoshnsさんも店員の経験があるとのこと、店員の立場や考え方も教えて
くださり大変参考になりました。
最後のチップスについても初めてお伺いしましたが大変参考になります。
口約束ではなくてその店員さんに名刺をいただいて、それに値段やポイントなど交渉の結果
を書いていただくという確約を取り付ける方法ですね。
確かに免罪符並みの効力がありそうです。
・・・と、その前にそこまで話を持っていく交渉術を磨かねばいけませんが(汗)
「なんとかしてあげたい」と思わせる交渉術、きっと身につけたら鬼に金棒ですね!
書込番号:10642832
 0点
0点

はじめまして
先週、D5000 ダブルズームキットを
池袋ヤマダで77800円で買いました。
今週に入り値段が上がったので店員に聞いてみました。
私「先週、77800円で売ってたけど値上げしたの?」
ヤマダ店員「ビックさんがレンズキットと間違って値段をつけたみたいでそれに対抗してしまいました。今は元に戻ったのでその値段ではむりです。」
そこで、池袋ビックの店員にも同じく質問
ビック店員「あの値段は無理なんです。」
私「当分はあの値段で売らないのですが?」
ビック店員「はい・・・」
私も交渉が下手だったのか?
ほんとに安くできないのか?
今週安く買ってる人もいるしどうなんでしょうか?
書込番号:10644519
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5000 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ニコンD5000のシャッターボタン交換 | 7 | 2024/04/04 23:27:21 | 
|   捨てるか?直すか? | 11 | 2024/03/24 23:04:16 | 
|   【2024】低価格帯のおすすめレンズ | 32 | 2024/09/15 18:34:30 | 
|   お宝おジャンク道♪ 62 | 10 | 2021/08/22 20:47:45 | 
|   競馬に最適なレンズ | 7 | 2019/12/25 9:08:21 | 
|   部屋の撮影するのにオススメな広角レンズ | 16 | 2018/02/27 6:53:39 | 
|   バッテリ−グリップ CP-D5000 取り付け方に関して | 6 | 2016/10/04 6:38:55 | 
|   ファームウェアのアップデート | 3 | 2016/09/07 18:43:57 | 
|   ¥25,800- | 7 | 2016/05/30 22:36:41 | 
|   室内で子供と付属物全体をピントを合わせて綺麗に撮りたい | 15 | 2015/12/08 22:56:29 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 






 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 












 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


