『インテリジェントファンコネクタ』のクチコミ掲示板

2009年 4月下旬 発売

剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX/EPS 電源容量:500W サイズ:150x155x86mm 剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500Aの価格比較
  • 剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500Aのスペック・仕様
  • 剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500Aのレビュー
  • 剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500Aのクチコミ
  • 剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500Aの画像・動画
  • 剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500Aのピックアップリスト
  • 剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500Aのオークション

剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500Aサイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月下旬

  • 剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500Aの価格比較
  • 剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500Aのスペック・仕様
  • 剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500Aのレビュー
  • 剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500Aのクチコミ
  • 剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500Aの画像・動画
  • 剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500Aのピックアップリスト
  • 剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > サイズ > 剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500A

『インテリジェントファンコネクタ』 のクチコミ掲示板

RSS


「剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500A」のクチコミ掲示板に
剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500Aを新規書き込み剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

インテリジェントファンコネクタ

2009/12/04 15:13(1年以上前)


電源ユニット > サイズ > 剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500A

クチコミ投稿数:7件

今現在、PCを組み立てているのですが
MBにケースファンの3ピン口が1個しかないため
直接電源につなごうと思ってます。
で、この電源にはインテリジェントファンコネクタが
付いてるのでそれに繋いでみたのですが、まったく
ファンが動きません。
2つファンをまわそうとしてるのですが、2つとも動かない
ということは、なにか接続が悪いんでしょうか?

書込番号:10577055

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/12/04 18:33(1年以上前)

危険な状態かも知れない。
ファンの仕様を確認。
以下、マニュアル解説。
>注意事項
>ファンの起動電圧が高く、インテリジェントファンコントローラーに接続して起動しないファンは、発火の原因になりますので使用しないでください。

書込番号:10577681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/12/04 19:38(1年以上前)

確かにマニュアルに書いてありますね・・・

とりあえず構成は
M/B GIGABYTE GA-G31M-ES2L
HDD HDP725050GLA360(500G SATA300 7200)
CPU Celeron BX80571 E3200
グラ 玄人志向 GF9800GT-E512HW/HD
メモリ ノーブランド DDR2/800/2GB
電源 これ GOURIKI2-P-500A
前面ファン アイネックスCFY-80S 1200回転×2つ(←これが現在回らない)

それ以外の排気ファンもCPUファンも元気に回っております。
変換ケーブルで5インチ電源に指して試してみたほうがいいんですかね^^;

書込番号:10577951

ナイスクチコミ!0


VladPutinさん
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:37件 Vladiのブログ 

2009/12/04 20:38(1年以上前)

えとじふさん、こんにちは。
電源はなかなか、マニュアルやネットに細かい仕様を載せてくれないのが困りものですね。
電源のファンは、低負荷時は極端に回転数を落とすものが多く、サイズはその傾向が強いです。(じゃあ、どのくらいからファンを勢いよく回すかというと、モノによっては50%とか60%だったり。
この電源だと250Wくらいから真面目に回り始めるくらいだと思いますが、お使いの構成だと、普段はとてもそこまで達していないと思います。
したがってそれと同じポリシーで給電されると、ファンによっては、普段は動作電圧にも達しないと思います。

いずれにしろ、ケースファンは電源冷やすことより他の役割が大事なので、電源と連動させるのはあまり良いとは思いませんね。
ペリフェラル電源から変換・分岐ケーブルで、必要があったら簡易ファンコンをかませて繋げる方が、幸せになれると思いますよ!

書込番号:10578236

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/12/05 14:37(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

>電源はなかなか、マニュアルやネットに細かい仕様を載せてくれないのが困りものですね。
そうなんですよね、素人にはわかりづらいです^^;

>電源のファンは、低負荷時は極端に回転数を落とすものが多く、サイズはその傾向が強いです。(じゃあ、どのくらいからファンを勢いよく回すかというと、モノによっては50%とか60%だったり。
この電源だと250Wくらいから真面目に回り始めるくらいだと思いますが、お使いの構成だと、普段はとてもそこまで達していないと思います。
したがってそれと同じポリシーで給電されると、ファンによっては、普段は動作電圧にも達しないと思います。
なるほど、勉強になります。
低負荷の状態だとあまり安定してないのですね。

>いずれにしろ、ケースファンは電源冷やすことより他の役割が大事なので、電源と連動させるのはあまり良いとは思いませんね。
ペリフェラル電源から変換・分岐ケーブルで、必要があったら簡易ファンコンをかませて繋げる方が、幸せになれると思いますよ!
ベリフェラル電源の意味がいまいちわかりませんが、分岐ケーブル探してみます!ありがとうございました。

書込番号:10582166

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2009/12/06 20:38(1年以上前)

ペリフェラル電源はSATA用でも、FDD用でもない、電源コネクターです。
http://images.google.co.jp/images?q=%e3%83%9a%e3%83%aa%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%a9%e3%83%ab%e9%9b%bb%e6%ba%90

書込番号:10589647

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サイズ > 剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500A
サイズ

剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月下旬

剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500Aをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング