『不具合が多いのですが?』のクチコミ掲示板

T-01A docomo

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月20日

キャリア:docomo 販売時期:2009年夏モデル 画面サイズ:4.1インチ T-01A docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『不具合が多いのですが?』 のクチコミ掲示板

RSS


「T-01A docomo」のクチコミ掲示板に
T-01A docomoを新規書き込みT-01A docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合が多いのですが?

2010/01/12 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:2件

Ver。6.5にUP済みですが。
良くメールが繋がらない。
今の設定ではつなげません的なメーセージがでる。でも繋がるときはOK。
USBにつないでいないのに上部に矢印が出たままで使えなくなる?
これって壊れているんでしょうか?
購入して約7ヶ月修理ばかりで手元に有ったのは約2ヶ月。
どうなのよ?
基盤交換して、本体交換もしたけど結果は不具合だらけです。
直しているのか?直せないのか?やれやれ。

書込番号:10773452

ナイスクチコミ!2


返信する
RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2010/01/12 22:35(1年以上前)

スマートフォンケアで聞いてみる方がいいですよ。

書込番号:10775199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/13 17:23(1年以上前)

私もたまにあります。
この不具合が出るタイミングとして,パソコンと同期をとった後に出ませんか?
私の場合,必ず,このタイミングに出ます。

この状態で,DSに持っていったら,2時間も待たされ,結局原因が判らずじまいでマスターリセットさせられてしまいました。
ケアには連絡したことはなく,原因はよくわかっていません。
私の採っている対処方法は,再度,パソコンに接続し,同期後はずしてみると,解決することがあります。

書込番号:10778543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/13 17:53(1年以上前)

何度もすみません。

ケアに聞いてみました。

今まで,ケアにこのような事案の報告は上がってないとのこと。
なので,原因の特定と的確な対処方法については,ありませんとのことです。
ちゃんとDSに持って行ったのに報告が上がってないというのも解せませんが。(少数現象なんでしょう。)

んで,有効と思われる対処方法ですが,電源長押しのリセット(取説P137)ではなく,裏カバーをはずしてのリセットボタンによるリセット(取説P137「お知らせ」)が有効と思われるということです。電源長押しより高いレベルのリセットになるそうです。

持ち込み前にお試しを。

ついでに前から気になっていたことを確認してもらいましたのでそれを掲載します。

携帯端末とパソコンと同期後,携帯端末をパソコンから取り外す際,
一連のUSBメモリなどの取り外し時のような「ハードウエアの安全な取り外し」の操作をする必要はないとのことです。
デバイスセンターやアクティプシンクのアプリケーションの終了と端末の取り外しのタイミングも気にしないで,そのまま抜いてもらって結構と言うことです。

ながながとすみません。

書込番号:10778674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/01/14 12:13(1年以上前)

RIFF.RAFFさん、日本酒最高さん情報有り難うございます。
USB表示については確かに同期後になりますね。この件については
ショップでは情報は掴んでいないようです。メーカーからの正確な回答もなく
ただお客様のいわれる症状が出ませんでした、念のために、基盤をこうかんしました。
で、すまされました。
メールが出来なくなる症状についても同じ回答で基盤交換です。
もうすでに、基盤は3回交換、本体全体新古品に2回交換しています。
東芝さんの対応にはほとほとあきれております。
ドコモさんにも携帯を全く使えていないのに、駈け放題とか料金はいるのですか?と聞いたところ
故障修理の場合は料金を返金することはないそうです。(3ヶ月も携帯を使えていないのに、
FOMAカードも点検するからと同時に修理していたから代替機なし)
明日からはグーグル携帯に変わります。本当はSBに変えたかったけど周りの家族割引の関係で仕方なくです...
東芝さんさよならです。これからは新型には注意をして1年後ぐらいに機器が安定してから購入することにします。

書込番号:10782462

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > T-01A docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
発掘使用 1 2016/06/02 14:10:51
高価買取り? 7 2013/12/07 0:23:53
64GB microSDXC 搭載完了(^o^) 0 2013/02/23 23:14:21
GENOにて中古特化あり 1 2012/08/28 11:33:50
WifiRouter 無償化だそうです 4 2012/08/18 23:42:21
Opera Mobile 10 について教えてください。 2 2012/08/18 9:53:23
アップデート情報 1 2012/07/23 12:07:20
PC用のWindowsを使いたい 7 2012/07/29 21:57:12
T-01Aから何に機種を選べばいいのか分からない 2 2012/03/13 11:47:10
着信がしない、これは寿命かな? 2 2012/01/10 16:19:30

「東芝 > T-01A docomo」のクチコミを見る(全 5043件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A docomo
東芝

T-01A docomo

発売日:2009年 6月20日

T-01A docomoをお気に入り製品に追加する <302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング