『FMトランスミッターを使用しての車での音楽再生について』のクチコミ掲示板

T-01A docomo

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月20日

キャリア:docomo 販売時期:2009年夏モデル 画面サイズ:4.1インチ T-01A docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『FMトランスミッターを使用しての車での音楽再生について』 のクチコミ掲示板

RSS


「T-01A docomo」のクチコミ掲示板に
T-01A docomoを新規書き込みT-01A docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:9件

皆さんにご助言頂きたいのですが、先日カーステレオでT-01A内の音楽を聞こうと思い、FMトランスミッターを購入して接続してみたのですが、何度やってもT-01A本体のスピーカーからしか音が流れません。なぜだろうと考え込んでいると、T-01Aに電話がかかってきました。すると、その電話着信音が電話機本体からは当然のことながら、なんとカースピーカーからも流れてきました。
しかし、電話を切ったあとはまた元のように電話機本体のスピーカーからしか音楽が流れない状況です。
どうしたら電話着信時同様にカースピーカーから音を聞くことができるのでしょうか?接続に関しては、T-01Aに付属していたイヤホンアダプタを介してトランスミッターにつないでます。
どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:10831943

ナイスクチコミ!0


返信する
apa apaさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/24 18:26(1年以上前)

既出ですが、これはどうかな

[10370549] 音声出力について

書込番号:10833116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/01/24 20:44(1年以上前)

apa apaさん、ありがとうございます!
とても参考になる、というよりもまさに欲しかった具体的な答えが見つかりました。
とりあえずアッテネーターというツールが必要なようなので、探してみます。ありがとうございました。

書込番号:10833788

ナイスクチコミ!0


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2010/01/25 12:28(1年以上前)

Bluetoothのアダプターを使うという手もありますよ。
アッテネーター使っておりましたが、充電しながら使用できないので
今はほとんど使用しておりません。
リモコン代わりにもなって快適です。
ちなみに私の使用しているのは
jabraのBT3030という機種です。

書込番号:10836804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/01/25 13:50(1年以上前)

RIFF.RAFFさん、ありがとうございます。
Bluetoothアダプタを使うということは、つまり接続は…
T-01AからBTで音楽を送信>BT3030で受信>ミニジャックでつなぐ>カーステレオのAUX IN
こんな感じになるってことでいいんでしょうか?

書込番号:10837078

ナイスクチコミ!0


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2010/01/25 18:11(1年以上前)

私はAUX-INで使用してますが
トランスミッターやカセットテープアダプターでも
使えました。

書込番号:10837913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/01/25 18:56(1年以上前)

なるほど。
ちょうど外出時のヘッドホン使用に合わせてBluetoothレシーバを買おうかと考えていたところなので、一石二鳥になりそうですね!
ちなみにBluetoothレシーバ購入の際に確認したほうがいい機能、つまり「この機能がついてなきゃ役にたたないよ」的なものってありますか?
すみません、初めてBluetooth機能のついたものを買うのでわからなくて…。RIFF.RAFFさんにご紹介いただいた「BT3030」がいいなーと写真を見つつ思いながらも、できればコストを少しでも抑えられれば…と考えてます。もしお薦めのものがあれば教えて下さい!
長文すみません。

書込番号:10838073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/25 20:51(1年以上前)

横やりですが、それだとBluetooth不要では?
T-01Aから付属していたイヤホンアダプタ>オス・オスのケーブル>カーステレオのAUX IN
で良いんじゃないですか?「コストを少しでも抑えられれば」というお話ですので、オス・オスのケーブルなら、たとえば

「ELECOM ステレオミニプラグケーブルDH-MM10」

がアマゾンで540円しかかりません。
まあ本体を自由に動かしたいとかいうのであれば買うのは良いと思いますが、そうでなければ無駄にBluetooth間にはさんでも、電力使ううえに音も悪くなってしまいますからね。念のためですが。

書込番号:10838648

ナイスクチコミ!0


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2010/01/25 21:22(1年以上前)

レシーバータイプ(ミニジャックがついている物)の中から
選ぶ必要があるので、選択肢はあまり無いです。
私の場合、ケータイと同時に接続する事がありますので
マルチポイント対応のBT-3030しか見つけられませんでした。
生産終了してしまいましたが、私が探していた頃はsonyのDRC-BT-15という機種が
評価が高かったようです。現在はBT-30になったのかな?
デザインは3030のドッグタグよりはかなりマシです。

購入の際は知識のある店員さんのいるお店で訊いた方が良いです。
私は梅田のヨドバシカメラで購入しましたが、専門のスタッフがいて
相談に乗ってもらえました。

書込番号:10838831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/01/25 22:11(1年以上前)

パラダイムシフトさん、ありがとうございます。
先程車の中で、ご紹介いただいたものとほぼ同じようなプラグを使いご教授いただいた接続でやってみたのですが、まっすぐ差し込むとカースピーカーからは音が流れずT-01A本体から流れました。ただ、プラグを差し込む角度などを変えたり、グリグリプラグを動かしてみるとまれにカースピーカーから音が流れたりしました。やっぱりインピーダンスの関係なんでしょうか?

書込番号:10839197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/01/25 22:34(1年以上前)

RIFF.RAFFさん、BT3030は使いやすそうな感じなんですよね。迷うところですね。
近々それこそ大阪に出張する機会があるのでヨドバシカメラ梅田に寄ってみます。ありがとうございます。

書込番号:10839374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/25 22:45(1年以上前)

T-01aとイヤホンアダプタとの接触が悪くなっている場合、一般的にはそんな症状が出るはずです。T-01aに何度もアダプタを挿した経験がおありなら、金属部分が歪むかアダプタが摩耗するか歪むかして、接触が得られていないのではないでしょうか?簡単にチェックするなら、イヤホンをアダプタに挿して聞こえるか聞こえないかでわかります。また、普通に挿して聞こえても、横置きにしたり少し揺すると接触具合が変わったりアダプタに横に力がかかったりして、接触が悪くなる場合もあります。
症状がひどいなら、ドコモショップに行って、今キャンペーン中のケータイ点検で見てもらいましょう。うまくすれば、簡単な清掃などで回復するかもしれませんし、店のアダプタと比較もできます。
最初のFMトランスミッタの症状も、もしかするとそれが原因かもしれません。着信があって思わず本体を持ちあげた拍子に接触が回復したのかも?

まあ実際の現場を見ていないので全て想像ですが、もしそうなら、接触部分の改善により、FMトランスミッタもコードによる直接接続も、両方回復するかもしれませんよ。

書込番号:10839451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/25 22:58(1年以上前)

ちなみにすごい偶然ですが、わたしは現在Sony DRC-BT30の黒を、家族が白を使ってます。コンパクトで音も良いし、操作性も良い方だと思います。電池持ちもよいですね。ただ近日Sonyから、FMが聴ける新しいBluetoothレシーバー(DRC-BT60)が出ることになり、有機ELの表示もついてかっこいいですよ。ただサイズは大きいですがね。

http://www.sony.jp/headphone/products/DRC-BT60/index.html

DRC-BT30同様、ジャックが付いていて好きなイヤホンが使えますし。サイズに問題がなければ、良いんじゃないですか?ただまだ発売前なので、評判は分かりませんので、自己責任でお願いしますけれど(意外な欠陥があるかもしれませんので)。自分はいろいろ持ってるのに、また買いたくなってしまいました。まあしばらくは買いません(買えません)が・・・。

書込番号:10839576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/01/26 00:49(1年以上前)

パラダイムシフトさん、先程イヤホンをアダプタに差し込んだらちゃんと聞けました。一度ドコモショップで点検してみたいと思います。
お薦めいただいたソニーのレシーバーもまたコンパクトでいいですね!コスト的にも無難ですし。新製品のほうはまだまだ先になりそうですが…。

書込番号:10840353

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > T-01A docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
発掘使用 1 2016/06/02 14:10:51
高価買取り? 7 2013/12/07 0:23:53
64GB microSDXC 搭載完了(^o^) 0 2013/02/23 23:14:21
GENOにて中古特化あり 1 2012/08/28 11:33:50
WifiRouter 無償化だそうです 4 2012/08/18 23:42:21
Opera Mobile 10 について教えてください。 2 2012/08/18 9:53:23
アップデート情報 1 2012/07/23 12:07:20
PC用のWindowsを使いたい 7 2012/07/29 21:57:12
T-01Aから何に機種を選べばいいのか分からない 2 2012/03/13 11:47:10
着信がしない、これは寿命かな? 2 2012/01/10 16:19:30

「東芝 > T-01A docomo」のクチコミを見る(全 5043件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A docomo
東芝

T-01A docomo

発売日:2009年 6月20日

T-01A docomoをお気に入り製品に追加する <302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング