『「インストールに失敗しました」と表示がでます。』のクチコミ掲示板

T-01A docomo

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月20日

キャリア:docomo 販売時期:2009年夏モデル 画面サイズ:4.1インチ T-01A docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『「インストールに失敗しました」と表示がでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「T-01A docomo」のクチコミ掲示板に
T-01A docomoを新規書き込みT-01A docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:22件

ソフトをCabをUSB経由で転送して、タップで開いてインストールすると(警告も出ずに)失敗しました」のメッセージが出て、インストールできません。ところが同じソフトでも、Aplioだとすんなりインストールできたりします。(警告はでますけど)。

 インストール先はメインメモリで余裕はあります。また、エクスプローラー以外のソフトはインストール時には閉じています。

この現象は
 ・T-01A VirtualKeyboard
 ・産経新聞 ビューアー
 ・Oprera9.5 Beta

で経験しました。

質問は
 1)同様の経験をした人がいるでしょうか。
 2)インストールし易くなる設定などあるのでしょうか。

EM−ONEを使っていましたが、警告なしで「失敗しました」という表示は経験しませんでした。

書込番号:9850721

ナイスクチコミ!0


返信する
RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/14 19:28(1年以上前)

警告というのはどういったメッセージでしょう。

インストールしますか?と訊かれていいえと答えると
「・・・失敗しました」というメッセージが出たと思います。

書込番号:9854046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/07/15 00:04(1年以上前)

 Aplioでインストールできるときは「インストールする場所を選択してください」と保存先を尋ねてきます。
USB経由でCabをインストールしたときは、保存先を尋ねずに(注)「インストールに失敗しました」と表示されます。
 
 試しに更に
  ・PapeCale
 これも試しましたが、Cabインストールでは失敗しますが、Aplioでは成功しました。

 
注)よく、画面を見ると、cabをタップした直後、インストール時に出てくる横バーのインジケータ画面が瞬間的に見えます(インストールされていないので白いままです)・・ということは、タップした瞬間に「キャンセル」を何らかの形で選択されているのかもしれません。
 タップの仕方が悪いのかと思い、GSFinder(エクスプローラーみたいなもの)でファイルを「開く」と操作しても、同様にインストールに失敗します。

 PC母艦にインストールして、そこからインストールするやり方は成功しています。
 (SPB MobileShell2 SPB BackUp 等々)


 

書込番号:9856076

ナイスクチコミ!0


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/15 21:52(1年以上前)

私はインストールするアプリのcabをストレージのフォルダに
一旦保存してからインストールするようにしています。
容量的には大したことがないし、再インストールするのも楽なのと
現在、どれだけのアプリがインストールされているのかリスト代わりにもなりますし。
一度、アクティブシンクを切ってストレージからインストールしてみてください。

書込番号:9859751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/07/17 14:38(1年以上前)

RIFF.RAFFさんのご指摘のようにしてみましたが
残念ながらインストールできませんでした。

 1)CabファイルをUsb経由でT-01Aへ
 2−1)メインメモリにCabファイルをコピー
 2−2)ついでにストレージにもCabファイルをコピー
 3)USB接続をケーブル外す
 4)T-01A側のActiveSyncもなにもかも起動を止める
 5)エクスプローラーを起動し
 6−1)メインメモリ側のCabをタップ >>しかし「インストールできませんでした」
 6−2)次いで ストレージ側のCabもタップ >>しかし 「インストールできませんでした」

 いずれも「インストールする場所を選択してください」の表示が出てきません。
 通常インストールするときに出てくるインストールの進捗を表す横バーのインジケータ
 画面が一瞬だけ白いまま出てきて、「インストールできませんでした」と表示されます。
 
 試しに、Aplioからインストールするとインストールできました。

 今回試したソフトは「T-01A VirtualKeyboard」の最新バージョンでした。

 
 皆さんの投稿を見ると、同様の現象が起きていないようですので、インストールの方法
 そのものではないような気がいたします。
 
 ちなみに、電源長押しリセットや裏かくしボタンリセットは何回か行っています。
 (フリーズしたわけではありませんが)

 思い切って、「システム」−「マスタークリア」してみようかなと思います。
 ソフトが増えてからだと、再インストール等で手間がかかってしまいますので。




書込番号:9867516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/07/27 13:50(1年以上前)

マスタークリアして、インストールを試みましたが、
現象はかわりませんでした。
 同じソフトでも、Cabをメインメモリに入れて、タップするとインストール失敗。
 ところが    Aplioでインストールするとインストールが成功します。

 Aplioにはないソフトもたくさんあります。インストールできないソフトもありますが
 実はインストールできるハズかもしれません。

 

書込番号:9914499

ナイスクチコミ!0


rina2000さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/28 00:20(1年以上前)

Usb経由でやっているということですが、USBホスト機能を使ってのUSBメモリ直付けでの
インストールはやってみましたか。
ハードディスクと認識されたUSBメモリのcabファイルをタップするやり方です。

私のものでは、問題なくインストールできてます。

書込番号:9917637

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > T-01A docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
発掘使用 1 2016/06/02 14:10:51
高価買取り? 7 2013/12/07 0:23:53
64GB microSDXC 搭載完了(^o^) 0 2013/02/23 23:14:21
GENOにて中古特化あり 1 2012/08/28 11:33:50
WifiRouter 無償化だそうです 4 2012/08/18 23:42:21
Opera Mobile 10 について教えてください。 2 2012/08/18 9:53:23
アップデート情報 1 2012/07/23 12:07:20
PC用のWindowsを使いたい 7 2012/07/29 21:57:12
T-01Aから何に機種を選べばいいのか分からない 2 2012/03/13 11:47:10
着信がしない、これは寿命かな? 2 2012/01/10 16:19:30

「東芝 > T-01A docomo」のクチコミを見る(全 5043件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A docomo
東芝

T-01A docomo

発売日:2009年 6月20日

T-01A docomoをお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング