公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 6月20日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
この機種のWM6.5へのアップグレードの可能性は少ないとの事ですが、
WM6.1からWM6.5への改良点はどの様な点なのでしょうか。
Word等の機能制限が少なくなるとは伺いましたが、具体的にどの様に改良されるのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
書込番号:9902767
0点
マーケット対応(知ったかぶりです。文面だけみました。)と
操作面(Today、メニュー)の更新くらいらしいです。
うわさですと同程度のHWでは6.1より軽くなったとか…
軽いというのもおそらく描画(見栄え)が早くなった程度で
多重処理の処理時間の意味ではないと思います。
いずれにしてもこの程度の更新だと新しいHWでフラッグシップ機種
(この機種レベル以上)が出ないと載らないのでは?
(理由はユーザの心を掴む6.1以上の新しい機能が無いと売り込みがきつい為)
OfficeMobileについてはすみませんわかりません。
書込番号:9910943
![]()
0点
6.5からIEも変更になります。
操作が6.1から比べ快適になってます。
ウィジェットに対応しました、今後いろいろなウィジェットが出てくると思われます。
My Phoneとマーケットのアイコンも実装されてます、6.5からマーケットに対応となります。
また6.1なども遅れて対応となります。
インターフェースが事務的ではなくなりました。
6.1に比べ軽いです。
以前から公開されてた蜂の巣状にアイコンが並べられてます。
必要が無かったのでOfficeは試していないので判らないです。
クロックアップしてSIMフリーのTouch Proで遊んでたんですが熱暴走で吹っ飛ばしたので今は実機は逝ってます・・・
友達がROM焼きした時のSS持ってたので送ってもらいました。
書込番号:9911956
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > T-01A docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2016/06/02 14:10:51 | |
| 7 | 2013/12/07 0:23:53 | |
| 0 | 2013/02/23 23:14:21 | |
| 1 | 2012/08/28 11:33:50 | |
| 4 | 2012/08/18 23:42:21 | |
| 2 | 2012/08/18 9:53:23 | |
| 1 | 2012/07/23 12:07:20 | |
| 7 | 2012/07/29 21:57:12 | |
| 2 | 2012/03/13 11:47:10 | |
| 2 | 2012/01/10 16:19:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)












