『カタカタ内部で動く音がするのですが』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 レンズキット

「PENTAX K-7」と標準ズームレンズ「smc PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6AL WR」をセットにしたレンズキット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-7 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-7 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-7 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-7 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-7 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-7 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-7 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 レンズキットのオークション

PENTAX K-7 レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-7 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-7 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-7 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-7 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-7 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-7 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-7 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 レンズキットのオークション

『カタカタ内部で動く音がするのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-7 レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 レンズキットを新規書き込みPENTAX K-7 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カタカタ内部で動く音がするのですが

2009/09/30 21:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット

クチコミ投稿数:21件

宜しくお願いします。
今日、k−7が到着してレンズを装着して、カメラを
覗き込んだり、触っていると、
カタカタというような動いている感じが内部でするのですが
仕様でしょうか?それとも自分のがおかしいのでしょうか?
皆様のご意見をお待ちしております。
あと、キャノンの5dを使用していて比較なのですが
レンズ装着がなにかスムーズでない感じだったのですが
ペンタックスはこのような感じですか?
(抽象的ですが)
比べた事のある方がいらっしゃいましたらご感想をお待ちしております。

書込番号:10238302

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件

2009/09/30 21:46(1年以上前)

自己レスです。
ちょっと焦って質問しましたが
どうやら電池を入れていない際の
仕様のようですね
少し焦りました。
今までこのような音体験した事無かった
もので。
しかも、新品同様品を安く購入して
悪いもんつかまされたかと思ってしまいました。

書込番号:10238390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/09/30 21:50(1年以上前)

写真屋GKさん、こんばんは。

縦位置センサーやイメージセンサーが内部で動くので音がしますよ。
電源を入れると、イメージセンサーは中央で保持されますので、イメージセンサー分の音は しなくなります。
気になるようでしたら、SCかカメラ屋さんで見てもらった方が良いです。

防塵防滴タイプのレンズは取り付け部分にパッキンがあるので、装着時に抵抗があります。

書込番号:10238421

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2009/09/30 21:50(1年以上前)

こんばんは
問題なくてよかったです。
レンズ装着の件はその内になじむと思います。

書込番号:10238424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/10/02 22:38(1年以上前)

こんばんは。実は私もその音が気になり、ペンタックスサービスセンターへ電話して尋ねました。担当者の説明では手ぶれ補正機構に起因するものだそうです。地震計で不動点を作らねばならないようなのもだろうと勝手に解釈しています。もちろん故障ではなく電源のオン、オフに関係なくカタカタと音がするそうです。この製品は全ての固体で発生するものです。ご安心下さい。

書込番号:10248676

ナイスクチコミ!1


IVMeerさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件 Vermeer blauw 

2009/10/09 01:01(1年以上前)

写真屋GKさん、こんばんは。

> 覗きこんだり、触れたり

そんなセコイこと言わずに、ブルンブルン振り回してみて下さい。結構、派手な音がしますよ。ペンタのスタッフの方が実演してらっしゃって、「これくらいは平気です」とのことです。どうぞ、ご安心を (^^ゞ

書込番号:10280351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/10/23 09:37(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございましたm(__)m
返信がお遅くなり大変申し訳ありませんでした。
今は、思考錯誤の連続でカメラと格闘してます。又質問の際は宜しくお願いします(^-^)/

書込番号:10353700

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-7 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 レンズキットをお気に入り製品に追加する <279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング