『T002とK002で悩んでます』のクチコミ掲示板

T002

GSM・CDMAデュアルローミング/319万画素CMOSカメラ/IPX5・IPX7相当の防水性能などを備えた折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月11日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:319万画素 防水機能:○ 重量:131g T002のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『T002とK002で悩んでます』 のクチコミ掲示板

RSS


「T002」のクチコミ掲示板に
T002を新規書き込みT002をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 T002とK002で悩んでます

2009/07/02 13:03(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > T002

スレ主 らうたさん
クチコミ投稿数:37件

上記の機種変更で悩んでます。今はW62Pを使用してます。携帯は主にEZWEBと通話とメール使用です。アドバイス頂ければありがたいです。

書込番号:9791080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/02 14:49(1年以上前)

大きなスペックの違いは、画面の解像度
T002:FWVGA((480×854ドット)
K002:WQVGA(240×400ドット)
が違います。
これによって同じ3インチですが、T002のほうが圧倒的に画質が綺麗です。
ezwebも文字が緻密になり見やすくなります。
その他T002には、スペック的にも優れた点がありますが、スレ主さんの使用状況をみると不要かもしれません。
画面の見易さに価格差1万円を高いと見るか安いと見るかだと思います。

また、K002はKCP、T002はKCP+と(簡単にいうとPCのOS部分のようなもの)違いがあります。
KCP+になってから不具合が多く見られるようになりましたので、高機能な分不具合が発生する可能性が高いと言うリスクも若干あるかもしれません。

また、W62Pからの変更との事ですので、おそらくK002だと機能的にはあまり変わり映えしないと思います。

以上をまとめると、
不具合発生する可能性はあるが、見やすい画面になり、付加機能も多彩にあるT002
W62Pと機能的には大差なくT002より1万円安いK002

と言う感じでどちらかを選んでみてください。

個人的にはVGA画質を見慣れてしまうとQVGAにはもうもう戻れないので1万円高くてもT002がお勧めです。

書込番号:9791491

ナイスクチコミ!2


スレ主 らうたさん
クチコミ投稿数:37件

2009/07/02 17:13(1年以上前)

kztk36さん早速の詳しい回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:9791895

ナイスクチコミ!0


スレ主 らうたさん
クチコミ投稿数:37件

2009/07/02 17:17(1年以上前)

レビューなどでT002は少し聞き取りにくいとの感想がありましたが実際はどうなのでしょうか?

書込番号:9791903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/02 17:28(1年以上前)

使用したことがないので詳細は分かりませんが、防水機能ゆえにどうしても聞き取りにくい傾向があるようです。
これは、この携帯に限らず防水携帯全てに当てはまるようです。

書込番号:9791938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件 T002の満足度5

2009/07/03 00:50(1年以上前)

T002使用歴3週間です。
実は、これを購入する寸前までk002とどっちにするか迷いました。かな〜り迷いました。
k002は薄型だし、デザインは好みだったし、KCPだし、、、と。

決定打は、T002のキー操作のし易さとストレスない程度のレスポンスとサブディスプレイがあることです。
(サブは小さすぎて見えにくいですが、「無いよりマシ」です)

購入前に店頭で実機を操作したところ、k002は薄型ゆえキー操作時は不安定でした。
例えば、「あ」を入力すると左に傾き、「さ」を入力すると右に傾きました。

仮に、電話中心・胸ポケットに収まる・腕時計があるのでサブは不必要、な方だとK002が実用的かとは思いますが、敵度にメールもされる方でしたら、私はT002が宜しいのではないかと思います。
とにかく、ボタン操作が快適です☆

通話音質に関して、私はレビューで「音量を最大にしても少し聞き取りにくい感じがします」とカキコしましたが、前機のW51CAが特別聞き取りやすかっただけです。
今はT002でも普通に会話できますよ(^^

どちらも一長一短あるとは思いますが、私的にはT002にして良かったと思ってます。

追記>
レスポンスの評価があまりよくありませんが、私は良い方だと思ってます。

書込番号:9794431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件 T002の満足度5

2009/07/03 01:12(1年以上前)

訂正です↑

>仮に、電話中心・胸ポケットに収まる・腕時計があるのでサブは不必要、な方だと

「電話中心」→「通話中心」

失礼いたしました。

書込番号:9794521

ナイスクチコミ!0


スレ主 らうたさん
クチコミ投稿数:37件

2009/07/03 07:02(1年以上前)

ハニーチュロさんアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:9794994

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > T002」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
復活させました 4 2016/01/13 22:01:01
T002 メッキ剥がれについてのau矛盾発言 3 2011/11/30 12:26:41
ストップウォッチを使おうとすると再起動 2 2011/01/03 22:08:58
購入希望 6 2010/02/19 17:32:51
購入迷ってます。。。 5 2010/01/04 13:14:52
カメラレンズの保護 1 2009/12/18 16:21:52
T002のTV画面に着いて 2 2009/12/28 12:37:43
ウィルス? 3 2009/12/02 0:03:58
VGA動画について 3 2009/12/02 16:05:38
通販での機種変はどのような手続きが必要なのですか? 6 2009/11/20 7:31:43

「東芝 > T002」のクチコミを見る(全 234件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T002
東芝

T002

発売日:2009年 6月11日

T002をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)