AV GORILLA NVA-GS1609FT
7型ワイド液晶/16GB SSD/地上デジタルチューナーを備えたAV一体型カーナビ。価格はオープン



カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT
お世話になります。
新型プリウスに1609FTとデータシステムのステアリングリモコンコントローラーのセットで購入をしています。
コントローラーの発行部分をナビのどの部分に向けて発光させればいいのかで悩んでおります。
オートバックスで確認した所、シフトレバーの所から穴を開けてナビの前に鉄芯かなにかに巻き付けて発光させると言っていました。
私はできればナビの画面の左右どちらかのスペースに穴でも開けて出してもらえるものだと思っており上記の回答を聞いて愕然としています。
まだ、車は来ていませんが取り付け作業費も払ってしまっているので
不注意だったにしろ、このまま取り付けられてしまうとシフトレバーの所からダサい発光部が出てしまいそうです。
どなたか、別車種でもいいので取り付けた所などが見える場所があれば教えてください
ヨロシクお願いします。
書込番号:10552172
0点

こんにちは。おなじようにデータシステムのステアリングリモコンアダプターを付けようと考えています。
車はアイシスなのですが。
参考までに、どのようにされたか、画像を添付いただくことは可能でしょうか?
このナビ、受光部がわかりにくいですね。デザイン的には良いのかもしれませんが、デザインが機能を表現していないという気もします。
よく見れば右端一列が「何か付いている」というようで、右の辺のどこかというのはわかりますが、上の方だったでしょうか? 下の方だったでしょうか?
また、データシステムのほうも、発行部分のマウント用のゴム部品、妙に大きいし。
事前打ち合わせなしだとコメントされていますように、変な取り付け方されかねないですし。
書込番号:10934044
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/05/02 21:44:55 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/16 12:14:05 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/22 10:26:49 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/27 21:41:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/31 12:48:30 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/18 16:34:20 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/12 21:44:16 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/06 23:04:22 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/08 23:14:21 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/04 15:35:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
