洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV
今回、10年目にしてやっと買い換えました。
使用し始めて2週〜3週目に入るのですが、気になる事がありましたので、質問いたします。
まず 、洗濯時なんですが、たぶん右に回ったり左に回ったりしてると思うのですが、
その時、どちらかの回転のときにジュゴゴゴと変な音がしますが、皆さんの洗濯機も鳴りますか?(乾燥の時もたまに鳴ります)
あと、乾燥させたタオルや衣類の匂いが臭うのですが(部屋干ししたみたいな臭い)
皆さんはどうなんでしょうか?
使用については、洗濯時は風呂水を1に設定で標準、乾燥時も標準で設定です。
何か良い設定があれば、レポートお願いします。
書込番号:11604410
1点
おやじ塾さん、こんばんは
回転時の「ジュゴゴゴ」との音ですが、鳴り始めるとなり続けますか?
逆転切替りの際の中心ズレで 短時間ではないでしょうか?
ある意味縦型洗濯槽には発生しやすい騒音(?)ではないかと思います。
ただ、その音が鳴り続けるようでしたら 一度購入店舗で確認してもらう事が必要ですね。
匂いに関しては一度ココのクチコミで「匂い」検索をなさってみては?・・・解決策が見つかるかも知れませんよ。
それと このシリーズは 排水口2ヶ所のフィルターと乾燥用フィルターの掃除は毎回行ってられるでしょうか?
同フィルターのゴミが匂いの原因になる場合もあります。
書込番号:11605319
0点
zop_qro さん おはようございます。
レポート頂きありがとうございました。
排水口2ヶ所のフィルターと乾燥用フィルターについては、こまめに掃除しているのですが・・・
「匂い」の検索で探してみます。
何というか、やはりなんか妙な音が気になり、とりあえず普通には動いているのですが
携帯動画で撮って 購入店舗で確認してもらってきます。
どうもありがとうございました。
書込番号:11606634
0点
匂いについて、すごく分ります。
私も気になって仕方ありません。
排水溝はキレイに掃除してありますし、
クズ取りフィルターも面倒だけど、毎回2ヶ所掃除してます。
特に乾燥した時の匂いは、本当に困ります。
また、洗濯後に蓋を開けておいても匂います。
購入して2ヶ月ですが、このまま臭うようであれば
メーカーに相談するつもりです。
臭いについての表現は難しいですが、
あえて言うなら、捨て犬みたいな臭いです。
書込番号:11644120
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2013/11/03 9:19:05 | |
| 3 | 2012/05/03 12:25:27 | |
| 6 | 2011/09/24 22:39:32 | |
| 4 | 2011/09/09 12:41:48 | |
| 7 | 2010/12/29 10:25:06 | |
| 0 | 2010/09/26 10:30:55 | |
| 2 | 2010/08/10 19:21:46 | |
| 4 | 2010/07/19 20:34:51 | |
| 8 | 2010/08/29 22:29:09 | |
| 4 | 2010/07/05 6:26:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







