『来た!』のクチコミ掲示板

2009年 7月 3日 発売

オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

「E-P1」/標準ズームレンズ「M.Zuiko Digital ED 14-42mm F3.5-5.6 ED」/パンケーキレンズ「M.Zuiko Digital 17mm F2.8」/光学ビューファインダー「VF-1」をセットにしたツインレンズキット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:335g オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオークション

オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 3日

  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオークション
RSS


「オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

来た!

2009/07/02 20:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

クチコミ投稿数:34件
別機種
別機種

パン君

ズーム君

あと〜♪ひぃとつ寝るとぉ、い〜ぴ〜わ〜ん♪
い〜ぴ〜わんにはパンつけてぇ〜♪
お外で景色をとりましょ〜♪
はぁやぁくぅ〜♪来いぃ来いぃ〜♪
い〜ぴ〜わ〜ん♪・・・・(あれ?

たまにはこんなスレも・・・m__m

書込番号:9792712

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14件

2009/07/02 20:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(?)

E-620とEP1両刀ですか。豪気ですね〜〜

書込番号:9792730

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度5

2009/07/02 20:54(1年以上前)

ありゃりゃ・・・
17mmのレンズキャップ・・・黒ですか・・・ちょっとガックリ・・・^^;

書込番号:9792761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2009/07/02 20:55(1年以上前)

>ざこっつ様

返信ありがとうございますm__m
オリが好きでオリが好きで(・◇・)

E−3、620と所持しております。
MMF−1早くこないかなと心待ちです。

書込番号:9792768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/07/02 20:59(1年以上前)

>LE−8T様

コスト削減でしょうか?(苦笑)
キャップはずして真正面からみると黒でした>_<
鏡筒のみシルバーであとは黒のようです。

書込番号:9792790

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2009/07/02 22:13(1年以上前)

おめでとうございます(^^)

銀だと銀で今度はキャップの周りに黒い輪っかができてしまうから、どちらでもいいような…(^^;

書込番号:9793310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2009/07/02 22:36(1年以上前)

>一体型様

御意。

まぁ、シルバーボディになんでシルバーの標準ズームがつかないんだと
言うご意見が結構出ておりました。

最初、私もシルバーにはやっぱシルバーだよなぁと思っておりましたが、
数日前より実物展示されておりましたのを見た途端、シルバーに黒も
良いんじゃないなどと思ってしまいました。

結局は黒と銀のコントラストが好きな人もいるのではないでしょうか。

書込番号:9793498

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/02 23:24(1年以上前)

うわ!!
到着羨ましいです^^
私は購入店舗から今日発送の連絡があったので明日まで待ちですo(T_T)o

E-3、620そしてP1持ちですか!
そちらも羨ましい^^

書込番号:9793859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2009/07/02 23:58(1年以上前)

>かなでちゅ様

ありがとうございます。m__m

下手の横好きというかなんというか、つい物欲が・・・orz

E-P1はミラーショックのないあの感触が・・・旧ミニクーパーのドア閉めたとき
とか、二眼レフのシャッターを押したときの感触に似ていたので好きになりまし
た。

カメラとしての使いやすさは、夜間使用の場合、ボタンが光るということでは
620が一番かと思います。

<シャッター音小さい順>
E-P1>E-3>E-620

<夜間での使い安さ>
E-620>E-P1>E-3・・・ボタンが光らずともスイッチ配置が直感的に操作できるという点でE-P1が2番目

<はったりが利く>
E-3>E-P1>E-620

と、個人的には考えます。

書込番号:9794143

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2009/07/03 02:37(1年以上前)

ひと足早い到着おめでとうございます。

ホワイトもかっこいいと思いましたがシルバーも良い!
購入は決めましたが色が決まらない…。

書込番号:9794736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2009/07/03 03:39(1年以上前)

>めぐたん203様

ありがとうございます。
1日早かったのは、多分、時の運。
今回はたまたま早い方の運に恵まれただけと思います。

白と銀のカラバリだけでなく、シャンパンゴールドとか
シルキーピンクだとか、せめてDSとまで行かずとも
PSP程度あっても良い様な気がします。

とは言うものの、レンズまでそのようなカラーにはならない
でしょうから、そのあたりが企業としては微妙に難しいとこ
ろなのでしょうね。

ただ、考えようによっては、白を選んでも銀を選んでも、
携帯のようにデコ電ならぬデコカメとして細工はできそうですね(*^-^*)

書込番号:9794801

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット
オリンパス

オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 3日

オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットをお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング