サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar Essence STX
はじめまして。助けて下さい。
期待して買ったのですが、インストールがうまくいかず困っています。
症状は、
1。音が出ない。
2。「スタート」⇒「プログラム」⇒「Xonar Essence STX」で起動せず。
3。デバイスマネージャの「その他のデバイス」では「マルチメディアオーディオコントローラ」とあって、黄色い「?」と「!」
2日前からOSのアップデートなどをしてまして、それが原因かもしれないです。わかる方いませんか。
OSは、XP Home Edition SP3でした。
この状態から、
1。SP3をアンインストール
2。SP2の状態で、XP Professionalにアップグレード
3。Windows UpdateでSP3をインストール
4。マザーボードはGIGABYTE製で、BIOS画面でオンボードAUDIOをDisebleに
5。PCの電源ケーブルを抜いた状態で、Xonar Essence STXを、マザーボード上のPCI EXPRESS ×16に挿し、
6。Xonar Essence STXに電源コネクタを挿し。
7。Xonar Essence STX付属CDによりドライバをインストール
書込番号:13054531
0点
付属CDのドライバが原因かもしれませんので、念のため最新のをダウンロードしてインストールしてはどうですか。
http://www.asus.com/Multimedia/Audio_Cards/Xonar_Essence_STX/#download
書込番号:13054627
0点
1番の可能性はドライバーがうまく当たってないぽいですね
成功してればタスクバーにXonar STX Centerのアイコンがあるはずです
ヘタリンさんの言われるように新しいのをOLしたほうが無難でしょう
最新はバージョン 5.12.8.1793
http://support.asus.com.tw/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp
書込番号:13054705
0点
迅速なアドバイス、ありがとうございます。
早速、最新のドライバーをインストールしましたが、変化がありませんでした。
最新のドライバーだけでなく、ヴァージョンを遡りながら試してみます。
書込番号:13054936
0点
ドライバー自体はインストールが終わって再起動を促されてるんですよね?
空きがあれば他のスロットでも試してみましたか?
書込番号:13054958
0点
すみません。書き忘れてました。気になることがあります。
ドライバーのインストールの終盤に、ダイアログが出てきて、そこには「Please plug-in ASUS Xonar Essence STX Audio device.」と表示されています。このダイアログには「OK」ボタンしかありません。
書込番号:13055050
0点
再起動は促されません。促されず、Plug-inのダイアログが出てくるという状況です。これは、インストール不成立でしょうか。
PCI Expressの差込口は他にもありますので、そちらに挿してみます。
書込番号:13055130
0点
このカードはHD Audio形式のものでしょうか?
もしそうならXP SP2からSP3へのアップデートで、本来導入可能なUAAドライバーが導入されず、SP2では導入可能なUAAドライバーパッチも導入不可能になるという問題が発生する場合もあります。
SP2の時点でドライバーを導入するか、OSの入れ直しを考慮してください。
書込番号:13055197
0点
「Please plug-in ASUS Xonar Essence STX Audio device.」のメッセージが出るということは、オーディオデバイスが見つからなくてドライバを関連付けられないということのようですね。
こんな場合は、デバイスマネージャに不明なデバイスが表示されますので、それのドライバの更新で、 CDあるいはダウンロードしたドライバファイル内のcmudaxp.sysを指定するとたぶん認識されるんじゃないかと思います。
書込番号:13055881
0点
たまに誤認識をすることが確かにありますねドライバーを読めばサウンド・・・の項目に出るはずですからヘタリンさんの方法でOKになるかも
書込番号:13055943
0点
ドライバの更新では、「cmudaxp.sys」と同じフォルダにあったXonarSTX.INFを指定しました。更新後、デバイスマネージャの状況が次のように変わりました。
1。「その他のデバイス」はなくなりました。
2。サウンド、ビデオ、ゲームコントローラの枝として「ASUS Xonar Essence STX Audio Device」が現れました。
「ASUS Xonar Essence STX Audio Center」をアンインストールしたうえで、PCを再起動し、Setup.exeによりインストールを試みました。しかし、終盤でPlug-inのダイアログが出てしまいます。
SP3のアンインストールですが、ファイル整理が途中まで進むものの、失敗となってしまいます。
書込番号:13056241
0点
みなさん、アドバイスありがとうございます。
「このカードはHD Audio形式のもの」だと思います。
メーカーのウェブサイトには、
「Audio Processor:
ASUS AV100 High-Definition Sound Processor (Max. 192KHz/24bit)
」という説明があります。
SP3のアンインストールは、難航しています。
書込番号:13056250
0点
私のはSP3でもインストールはOKだったですね
代理店に相談したほうが電話で話せるので早いかも
書込番号:13056436
0点
cmudaxp.sysは私の間違いで、圧力容器さんのが正しい方法ですから、
デバイスマネージャで「ASUS Xonar Essence STX Audio Device」が認識されて、
「ASUS Xonar Essence STX Audio Center」がインストールされていれば、アンストールしなくても、
そのまま再起動すれば右下のシステムトレイにXonar Audio Center のアイコンが出ていると思います。
もしアイコンが出ていなかったら、
スタート > すべてのプログラム > ASUS Xonar Essence STX Audio > Xonar Essence STX Audio Center で起動できるか試してみてください。
書込番号:13057065
0点
SP3のアンインストールに失敗するなら、OSを修復セットアップした方がいいかも知れません。
書込番号:13057506
0点
ユニティに電話で相談したところ、Xonar Essence STXを点検してもらえることになりまして、昨日、PCから外してユニティに送りました。
書込番号:13063010
0点
故障の可能性があるなら、相談は代理店でも買った直後なら
販売店で交換してもらうほうが早かったかもしれませんね
書込番号:13063047
0点
ユニティに発送したXonar Essence STXについて、電話で話しました。新品を送ってくれるそうです。トンネルの出口が見えてきました。今週中に届きますので、週末あたりに結果を報告します。
書込番号:13077468
0点
代理店でも不具合が出たってことでしょうか??
それで交換なら届いたら使える可能性大ですが、とりあえず交換みたいな感じなら
また同じ症状がでるかもしれませんね、出ないことに期待はしてますよ!!
それといまさらですがスロットに空きがあるなら、このカードはPCI Expressではありますが
x16などに挿すよりx1に挿すのが1番だと思いますよ。
書込番号:13077552
0点
正常に動作しました。ドライバのインストールが出来なかった原因は、Xonar Essence STXの初期不良のようです。私は初期不良と判断できませんでしたが、PCから外してユニティに送ったところ、新品が届きました。この度は、多くの方から親切な助言を頂きました。ありがとうございます。今後も、また何かありましたら宜しくお願いします。
書込番号:13087764
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Xonar Essence STX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2016/07/26 8:50:40 | |
| 2 | 2016/03/28 20:31:57 | |
| 8 | 2016/03/20 14:31:54 | |
| 4 | 2016/01/07 5:51:42 | |
| 3 | 2015/05/08 15:39:08 | |
| 0 | 2015/05/08 2:19:57 | |
| 22 | 2014/08/14 0:07:14 | |
| 1 | 2014/07/18 22:51:02 | |
| 4 | 2014/01/16 13:44:37 | |
| 6 | 2014/01/05 9:59:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




