『ソフトを使ってカリカリにしたい・・・』のクチコミ掲示板

2009年 8月28日 発売

D300S ボディ

視野率約100%・約0.94倍の高倍率ファインダー/動画撮影機能「Dムービー」/SD・CFの「 ダブルスロット」などを搭載したハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D300S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,400 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:840g D300S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300S ボディの価格比較
  • D300S ボディの中古価格比較
  • D300S ボディの買取価格
  • D300S ボディのスペック・仕様
  • D300S ボディの純正オプション
  • D300S ボディのレビュー
  • D300S ボディのクチコミ
  • D300S ボディの画像・動画
  • D300S ボディのピックアップリスト
  • D300S ボディのオークション

D300S ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D300S ボディの価格比較
  • D300S ボディの中古価格比較
  • D300S ボディの買取価格
  • D300S ボディのスペック・仕様
  • D300S ボディの純正オプション
  • D300S ボディのレビュー
  • D300S ボディのクチコミ
  • D300S ボディの画像・動画
  • D300S ボディのピックアップリスト
  • D300S ボディのオークション

『ソフトを使ってカリカリにしたい・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「D300S ボディ」のクチコミ掲示板に
D300S ボディを新規書き込みD300S ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトを使ってカリカリにしたい・・・

2009/10/17 23:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:167件
当機種
当機種
当機種

坂戸市 聖天宮

露出を抑えれば良かった汗

カリカリにしたい・・・

K-7とD300sを使っていますが、私は硬調なカリカリな写真が好きで、K-7では
カメラ本体で好きな色合いに変更できるカスタムイメージでシャープネスを
上げています。
しかしD300sではカメラ本体性能には満足しているものの、
そういった機能がないので、画像編集ソフトの購入を考えています。

色々な市販ソフトがありますが、やはりニコンにはCapture NX2の一択でしょうか。
また、Capture NX2より使いやすくカリカリに仕上げられるソフトがあればご教示ください。
お願いします。

書込番号:10326154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2009/10/18 00:23(1年以上前)

ドーンハンマーさん、こんばんは。

>しかしD300sではカメラ本体性能には満足しているものの、
>そういった機能がないので、画像編集ソフトの購入を考えています。

D300sに限らずですが、ピクチャーコントロール搭載機種では、
ピクチャーコントロール選択画面で、調整画面に入り、そこから、
輪郭強調/コントラスト/明るさ/彩度/色相を調整できます。

あとは、ソフトで、Photoshopなら、アンシャープマスク調整ですね。
まずは、カメラ側の設定をお試しください。

書込番号:10326336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/18 00:47(1年以上前)

別機種
別機種

スタンダード

風景 輪郭強調10

ピクチャーコントロールの設定でシャープ設定もありますよ。
ソフトはViewNXでも輪郭強調でパリパリに出来ます。

書込番号:10326490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/18 01:27(1年以上前)

別機種
別機種

オリジナル

アンシャープ マスク を使い編集

今晩は 

>Capture NX2より使いやすくカリカリに仕上げられるソフトがあればご教示ください。

Capture NX2より使いやすいかは疑問ですが、やはりフォトショになるかと思います。
CSより安い”エレメンツ”も有ります。
また、価格では話題にならないのですけど
”コーレル ペイントショップ”なんて言うのもあります 

http://www.ec-shopping.net/neos/corel/c/4

で、自分はフォトショ使いなので、フォトショでの編集。題材は同じくお寺です。

書込番号:10326674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2009/10/18 02:06(1年以上前)

機種不明

>そういった機能がないので

D300Sでも、ピクチャーコントロールの設定で変更可能ですよ。

書込番号:10326823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件

2009/10/18 07:55(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん
確かにありました!知りませんでしたぁ。汗
しかしK-7は後でもカメラで画像を見ながらシャープネスを調整できるのが便利ですね。
これで調整したいと思います。

とらうとばむさん
作例のアップありがとうございます。ViewNXでも輪郭強調でカリカリになってますね。これも知らなかった汗見るだけのソフトと思ってたので。。。
別にソフト買わなくてもいいかもしれません。

はたぼー65さん 
作例のアップありがとうございます。やっぱりカリカリの方が好きですなぁ。
濃い味というか、メリハリがありますね。フォトショ良さそうですね。
Capture NX2はニコン専用というイメージがありますので汎用性がありそう。

ココナッツ8000さん 
知りませんでした汗 早速色々いじってみようと思います。

書込番号:10327354

ナイスクチコミ!0


\Travisさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/18 11:01(1年以上前)

>私は硬調なカリカリな写真が好きで

シャープネス、輪郭強調、コントラストのトータルバランスで
考えた方がいいかも。
おそらくドーンハンマーさんの場合はコントラスト調整で
好みの画質になると思います。

書込番号:10328019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2009/10/19 08:20(1年以上前)

ドーンハンマーさん
> しかしD300sではカメラ本体性能には満足しているものの、
> そういった機能がないので、

高度な機能を使いこなしたければ、まずは、分厚い取説を読もう。

> 確かにありました!知りませんでしたぁ。汗
> しかしK-7は後でもカメラで画像を見ながらシャープネスを調整できるのが便利ですね。
> これで調整したいと思います。

D300sは、RAWで撮影すれば、後からカメラ内RAW現像ができるぞ。
分厚い取説に詳細が載っているが、
カタログやHPにも目玉的特徴概要が載っているぞ。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d300s/features04.htm

書込番号:10333159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2009/10/19 12:39(1年以上前)

\Travisさん 
コントラスト、輪郭強調の調整でカリカリになりますね。今までピントが甘いのかとも
思っていましたがそんなこともないようでした。ありがとうございます。

Giftszungeさん
RAW撮りでそれだけ出来るんでしたね。汗 全然使いこなしていなかったです。
今までJPEG撮って出しだけだったので、これから挑戦してみようと思います。

書込番号:10333872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/20 00:52(1年以上前)

機種不明

上の作例は、今一だったので今回はこれ。

今回は、Lab カラーモードで、シャープネス掛けています。
自分は、一般的には、彩度が飛んでしまうのでLabカラーモードはあまり
使わないのですが、
このような、彩度の強い場合は有効かも ( ´∀`)

書込番号:10337668

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D300S ボディ
ニコン

D300S ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D300S ボディをお気に入り製品に追加する <922

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング