REAL LCD-46MZW300 [46インチ]
超解像技術「DIAMOND HD」や音声補間技術「DIATONE HD」を搭載したフルハイビジョン液晶TV(46V型)。市場想定価格は30万円前後
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW300 [46インチ]
失礼します。
この度、自分のところの商売の待合室に設置する壁掛けにする液晶テレビとして
三菱
REAL LCD-46MZW300
シャープ
LED AQUOS LC-46SE1
以上の2機種を考えています。
待合室に置くもので、一日10時間近くは付けっぱなしにしているので、消費電力が少ないといった点で、この2つが候補に挙がりました。
こちらでのレビューを拝見していると、REAL LCD-46MZW300は画質はレグザに引けをとらず、音質は最高峰と認識しています。
また、1日10時間近く付けっぱなしにするといった点でLED AQUOS LC-46SE1なら、バックライトがLEDで寿命もREAL LCD-46MZW300よりも長いのかなと考えていましたが、色々ネットで拝見していると、そうでもないような意見もありました。
そして、今日、近くの家電量販店(その量販店のWEBでは全て取り扱っていますが、店頭ではアクオスのみで三菱、東芝は取り扱い無し)に行ってきたのですが、店員さん曰く「REAL LCD-46MZW300が欲しいなら店頭には無いがWEB(自分のところの量販店のWEBです)と同じ価格でREAL LCD-46MZW300を取り寄せるけど、1日10時間以上使うなら絶対にLEDの方が良い!!REAL LCD-46MZW300のLEDタイプがあれば良いと思うけど」とのことでした。
また、私がREAL LCD-46MZW300は画質や音質などで長けていると価格ドットコムであったと強調すると「ネットでは誰でも書けるから、三菱の回しものの可能性も高い」と言われていました。
私が知りたいのは、その店員さんが、店頭に並んでいるアクオスを売りたいからLEDでは無いことを理由にREAL LCD-46MZW300を否定されていたのか、もしくは本当に親身になってくれて、一日10時間以上付けっぱなしにするならバックライトの寿命が短くなるといった点で、アクオスLEDの方が良いと言ってくれているのかということです。
家電量販店の話は、別にしても、毎日10時間以上付けっぱなしにして使う使い方となると、この2つで、どちらがお勧めなのか、皆さんの貴重なご意見を何でも結構ですので、お聞かせいただけると幸いです。
私はバックライトの寿命についての懸念さえ払拭されば間違いなく
REAL LCD-46MZW300を選びたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:11126472
0点
LEDを否定する訳ではありませんがバックライト寿命は一時期シャープが6万時間で
半減と公表していたはずです。
つまり365日×10時間=年間3650時間使用ですから16年位は使用可能なはずです。
LEDがそれ以上の寿命を持っていたとしても平均的に10年弱で電化製品は寿命と言われて
いるので結果からすればライト部分の寿命は余り関係無い様に個人的には考えます。
書込番号:11126743
3点
メーカーの公称寿命はあまりあてにならないと思いますよ。
電球型蛍光灯のハナシですが、パナソニックのパルックボールは、
公称寿命8000時間(カバー付は6000時間)、2万回のON/OFFの耐久性を謳ってながら、1年ちょっと、大体1500時間程度できれました。
それも1個じゃなく3個も。残りもどうなることやら。
ということでLEDがいくら長寿命を売りにしていても壊れるときは壊れます。
書込番号:11151122
0点
スレ主のデアンザです。価格.comのパスワードを無くしてしまい、再登録致しました。
配線クネクネさん
にゃんこてんていさん
貴重なご意見有難うございます。
先日、地元のヨドバシに足を運び、46MZW300に決めてきました。
更なる消費電力の少なさや、その分、発熱量が少なくテレビ本体に悪影響が少ない部分などアクオスの46SE1も最後まで候補に挙がっていましたが、やはり実際、現物をお店で見て聞いて感じてみると、音質は言うまでもなく現状の各メーカーの中の液晶テレビの中では間違いなく最高だと思います。画質は、自身、目が肥えてないので良いのか悪いのか分からないですが、ここ価格.comだけでなく色んな所でレグザと同等の画質とのご意見が多いですね。
また、テレビ自体のデザインもアクオスに46SE1に比べると高級感が違います。
バックライトの件は、ヨドバシの三菱のヘルパーさんは「三菱のリアルはLEDモデルは出さない」と言ってました。また、バックライトの件に関しては、皆さんと同じように「バックライトがダメになる前に他の部分がダメになるから、関係ない」と三菱の店員さんではなく、ヨドバシの定員さんが、おっしゃられていました。
確かに、LEDアクオスやLEDレグザなどを除くと、リアルはLEDではないにも関わらず省エネの技術は特化してますね。
母が何も調べずに近所のレグザもリアルも取り扱っていないアクオスばかりの量販店に赴き「LEDですよ!!」と店員さんに言われ感動したらしく、46LX1を買ってしまったのが実家にあるんですが(当初は「なんで、レグザにせんかってん!?」と憤慨しましたが)、まあ、これはこれで良いものだとは思うので、別にアクオスに悪いイメージは全く無いです。ただ、音質に関してはお世辞にも良いとは言えないのでBOSEの外付けのスピーカーを付けてます。
とにもかくにも、これで私も皆さんと同じリアラーの一員となりました。
長文失礼致しました。有難うございました。
書込番号:11152398
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > REAL LCD-46MZW300 [46インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2013/01/13 11:28:08 | |
| 4 | 2012/04/20 0:23:32 | |
| 2 | 2011/02/28 15:54:33 | |
| 4 | 2011/02/27 17:28:55 | |
| 4 | 2011/02/18 21:40:21 | |
| 4 | 2011/01/13 21:28:47 | |
| 4 | 2011/03/09 0:14:40 | |
| 0 | 2010/11/16 18:45:32 | |
| 2 | 2010/11/16 0:18:25 | |
| 5 | 2010/11/14 11:16:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







