BDP-S360
- 「プレシジョンドライブHD」を搭載し、ディスクに記録された映像・音声情報を忠実に読み取り、高精細な画質・音質を実現した、ブルーレイプレーヤー。
- DVDなどをプログレッシブハイビジョン映像にアップスケールして出力する、「プレシジョンシネマHDアップスケール」機能を搭載している。
- 映画のフィルムと同じ毎秒24コマの質感を再現する、「24p True Cinema」に対応している。



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360
現在、DIGA DMR-BR550を使用中です。これで録画し、再生でこの機種との相性はいかがでしょうか?
PIONEER の BDP-320 も使用しており、満足していますが、価格差が大分開き、もう1台必要でBDP-320 か、このBDP-S360 かで迷っております。
AVCREC再生ができないことは承知しておりますが、ご助言をお願いします。
書込番号:10346087
0点

レコーダとプレイヤの相性って、あんまり聞いたことがないですね。
(もちろん、仕様上の出来る出来ないはありますが。)
テレビとレコーダの相性と同様では。
書込番号:10346880
1点

DRモードで記録さえしていれば、どのメーカーのレコーダーで焼いた物であろうと、
全てのBDAV対応のBDプレーヤーで再生可能な筈です。
書込番号:10347140
1点

はらっぱ1さん、
こちらでもお世話になります。
実はLG-BD370でご助言いただきましたが、不都合が多すぎ、問題のディスクをLGに送り、同社内の器械でも全てのディスクで同様の症状が出、結局解決策がないとのことで返品しました。
ソフト部分の問題なのでしょうか?相性なのでしょうか。。。
BDP-S360は、画質的にPIONEER BDP-320 とそん色ないでしょうか?
当たり前田のおせんべいさん
ありがとうございます。これを購入いたします。
書込番号:10347970
0点

佐門さん、
>BDP-S360は、画質的にPIONEER BDP-320 とそん色ないでしょうか?
BDの再生画質についてなのか、DVDの再生画質なのか、あるいは両方なのか書かないとレスしにくいような。
両機種とも持ってないので、外野席からで申し訳ないですが。
書込番号:10348559
0点

>ソフト部分の問題なのでしょうか?相性なのでしょうか。。。
現実はそんなものでしょう。
レコーダーを作ってるメーカーと作っていないメーカー
では対応状況は違います。
市販ソフトが再生できればいいのがプレーヤーですから。
パナレコーダーで録画したBDの再生はソニーBDプレーヤー
での再生確認は多いですよ。
ダメだった、との報告は知りませんね。
書込番号:10348756
2点

DIGA DMR-BR550で録画して、Sony BDP-S360でプレーしようとしましたが、見れません。
相性の問題と言うよりは、設定の問題だと思うのですが、一ヶ月以上いろいろ試していますが、いまだに観れません。別のDIGAでは見れています。
ソニーのPS3については、こんな記事がありました。
<引用開始>
http://thehamlog.blog73.fc2.com/blog-entry-167.html
音声の記録方式をオートにしておいたのだが、オートの場合、サラウンドや二重音声などがそのまま記録出来るパナソニック独自の拡張形式なのでBDプレイヤーによっては見れないとの事。
他のBDプレイヤーで見たい場合は音声の記録方式を固定にするよう取り説に書いてあった。
この場合、サラウンド→ステレオに二重音声→主音声OR副音声どちらか設定してある方になるとの事です。
<引用終り>
上記の説明では、具体的設定が述べられていませんので、いまだに成功していません。
書込番号:10429174
0点


yozakura0123さん、
>DIGA DMR-BR550で録画して、Sony BDP-S360でプレーしようとしましたが、見れません。
どのメディアに、どういう形式(モード)で録画したかが重要です。
BDP-S360が再生対応していないメディアやモードで録画していたら、再生できないと思います。
書込番号:10429805
0点

yozakura0123さん
引用されたブログのDIGAはBW800とBW700です。
音声問題はこの世代の機種特有の話です。
yozakura0123さん のBR550では解決済みだから
原因は別では?
当然BD-R/REにダビングしたものの話ですよね?
またPS3のバージョンも最新版でしょうか?
どのモードで録画してBDにダビングしたんですか?
BD-Rならばファイナライズはされていますか?
書込番号:10429976
0点

録画機: Panasonic DIGA BR550
録画モード: DR
録画番組: BS2
ダビング: DR-->HE
メディア:Panasonic BD-R
プレーヤー:Sony BDP-S360 (USAモデル)
ファームウエア:11月1日にネットワークでアップデート
結果:タイトルは表示された(英数字のみ、漢字は表示されず)
プレーボタンを押すと、"title cannot be played back"
こんな状況なんですが、何かご教授いただけますか?
よろしくお願いします。
書込番号:10434076
0点

ファイナライズに関する説明が抜けましたので、すべてを再度書き込みました。
録画機: Panasonic DIGA BR550
録画モード: DR
録画番組: BS2
ダビング: DR-->HE
メディア:Panasonic BD-R
ファイナライズ:しました。(でも、やらなくてもいいんですよね)
プレーヤー:Sony BDP-S360 (USAモデル)
ファームウエア:11月1日にネットワークでアップデート
結果:タイトルは表示された(英数字のみ、漢字は表示されず)
プレーボタンを押すと、"title cannot be played back"
こんな状況なんですが、何かご教授いただけますか?
よろしくお願いします。
書込番号:10434122
0点

>(USAモデル)
これが引っかかるんですが?
一度録画したBD-Rを持って店頭で日本モデルの
S360で試されたらどうでしょう?
>ファイナライズ:しました。(でも、やらなくてもいいんですよね)
しなくても大丈夫ですが、パナ→ソニーでしないと
認識しない例もありましたので。
書込番号:10437531
0点

アメリカのPlaystation3ではキレイにプレーできました。日本語表示も完璧です。
日本のソニーのプレーヤーS360でのテストは日本に行ってからになります。
書込番号:10468581
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDP-S360」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/06/25 21:18:02 |
![]() ![]() |
9 | 2010/10/31 21:26:21 |
![]() ![]() |
10 | 2010/09/19 12:18:26 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/06 21:59:26 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/11 18:43:21 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/16 23:11:06 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/09 9:44:12 |
![]() ![]() |
4 | 2010/08/05 23:50:36 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/30 20:02:38 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/23 18:26:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
