X-N7SX
USBメモリーやデジタルメディアトランスポート「ND-S1」に対応したCD/MDチューナーアンプシステム一体型オールインワンコンポ。価格はオープン
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7SX
みなさまラジオは無事に使えていますか?私の場合は付属のアンテナではAM・FMとも電波受信不可でしたがみなさまはどうでしょうか?
書込番号:11037108
1点
室内用のアンテナを購入すればいいようですね!!お勧めの室内用AM/FMアンテナとかありますか??あったら教えてください!!
書込番号:11037430
0点
いつも書いておりますが、
(1)CATVが来ているなら分岐させる。
(2)FMトンボアンテナを建てる。
(3)TVアンテナを分岐させる。
(4)室内アンテナをつける。
の順ですかね。
FMについては首都圏なら3月中旬からインターネット配信が始まり
アンテナそのものが不要になります。
※フラッシュ再生なのでソフトのインストールも不要です。
書込番号:11038278
0点
前機種ののX-N7FXですが、テレビアンテナと接続することでFMの受信は向上しました。
AMはAZDEN製ループアンテナを取り付けてみましたが、私の環境ではあまり効果なかったです。
ネットでのサイマル放送はAM局も含まれるそうですね。
デジタルラジオもありますが、こちらはどうも将来性はなさそうな予感がします。
書込番号:11038465
0点
ラジオの受信は色々と苦労があって難しいんですね
FMラジオの受信についてですがこちらの屋外アンテナをつければ
聴こえるようになりますかね??
http://www.taroto.net/katei/an_fm/af-1-sp.html
書込番号:11039063
0点
スレ主さん
これ自分が建てているものと同じです!(爆笑)
ヨドバシ川崎で購入したんですが今時奇特な人だと言われましたよ。
※ほぼVHFと同じ帯域なのでTV用でもOKです。
方向は関東圏なら東京タワーか鶴見送信所に合わせてください。
口耳の学さん
>デジタルラジオもありますが、こちらはどうも将来性はなさそうな予感がします。
いや本当。ラジオはデジタルになるメリットがあまり感じられません。
書込番号:11039235
0点
コメントありがとうございます!!FMについては屋外アンテナを試してみます!!
次にAMなんですがあまり良い物が見当たりません(-_-;)
http://www.azden.co.jp/product_401.html
この商品なんて室内に設置できて良さそうなのですがamazonの口コミではあまり変わらないなどの評価が多いのですがどうなんでしょうかね?
書込番号:11039256
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > X-N7SX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/05/17 20:26:36 | |
| 4 | 2011/03/07 0:48:25 | |
| 1 | 2010/11/14 13:56:35 | |
| 7 | 2010/11/06 17:09:27 | |
| 2 | 2010/10/22 22:04:55 | |
| 6 | 2010/10/20 22:18:21 | |
| 5 | 2010/10/18 21:39:57 | |
| 5 | 2010/12/14 22:58:42 | |
| 6 | 2010/08/23 10:49:38 | |
| 0 | 2010/05/29 11:41:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






