LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
G1からGF1Cに買い換えました。
この20ミリパンケーキレンズに装着できるワイコンはあるのでしょうか?
ご存知の方、又は既にご使用になっておられる方がおられましたら、
メーカー名・型番、それに使用感など、お教えください。
書込番号:10266510
0点
来年に14mm2.8Fが出そうです
それまで待たれては?
書込番号:10266601
0点
私は、ステップダウンリングを使って(46→43)
GF1を買うまで使っていたNikonのP6000用のワイコンを装着しています。
0.75倍なので、15ミリ(30ミリ相当)で使うことが出来ます。
歪曲もそんなに気にならないし、2段位絞れば問題なく使えますよ。
書込番号:10266980
![]()
1点
下記の皆様から、早速情報をいただき、ありがとうございました。
神玉二ッコールさん。
46mm径と中途半端な感じがしていたのですが、ROWAから0.45倍のワイコンが出ているのですね。
yamamo.さん。
ステップダウンリングを使えば、このような使い方も出来るのですね。鏡胴の外形に対して、レンズ外形が小さいのでケラレは大丈夫と思われますね。
素敵な伯父様さん。
そういわれれば、来年に14mm2.8Fが発売される予定になってますね。
ワイコンで対応するか、14mm2.8Fを購入するか、悩ましいですね。
しばし、悩んで見たいと思います。
ご教示いただき、ありがとうございました。
書込番号:10271571
0点
46→37 ステップダウンリング
RAYNOX 0.3倍
http://www.raynox.co.jp/japanese/video/hd3035pro/index.htm#ls03w
46→52 ステップアップリング
RAYNOX 0.66倍
http://www.raynox.co.jp/japanese/dcr/dcr6600pro/indexdcr6600projp.htm
書込番号:10275310
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/07/01 20:56:32 | |
| 88 | 2025/11/05 22:29:46 | |
| 22 | 2024/03/29 19:00:12 | |
| 7 | 2024/03/19 12:12:10 | |
| 200 | 2024/04/08 21:13:24 | |
| 6 | 2021/08/01 17:33:42 | |
| 6 | 2020/07/25 23:57:16 | |
| 7 | 2020/07/20 23:41:28 | |
| 4 | 2020/01/11 16:48:01 | |
| 5 | 2019/06/18 10:02:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











