LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
今日は。
緒先輩方の書き込みをいつも楽しく拝見させていただいてます。
ひとつ困った事が起こりました。
何卒、先輩方、ご教授お願い致します。
GF1を使って子供の発表会を録画しました。
いつもならSDCardを入れたら付属の画像管理ソフトが立ち上がりパソコンに取り込みます。しかしながら、そのときは「いいえ」を選び取り込まずに、パソコンのマイコンピューターのSDCardを選びコピーして付属ソフトのデータフォルダに入れてしまいました。
それで専用ソフトのフォルダのクリックするといつもよりデータの字は薄くクリックしても動画が再生されませんでした。
もしおわかりの方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂きたく書き込みさせていただきました。
宜しくお願い致します。
書込番号:10617303
0点

あまり動画を撮らないので以前の記憶ですがSD内のデーター形式と付属ソフトで取り込んだときのデーターは同じ形式ではなかったと思いました。
コピーしたデーターホルダーのデーターをSDに書き戻し再度付属ソフトで取り込み直しは出来ないのでしょうか?
これから外出するので帰宅してからテストしてみますが一度試されてはいががですか。
書込番号:10617373
0点

GF1はまだ買っていませんが^^;
パソコン操作の問題なので想定で書きます。
たぶんデータがコピーされていないと思います。SDカードの中を見てください。
パソコンにカードを指す→コンピュータを開く→SDカードを探し開く
この中にデータが残っていませんか?
書込番号:10617380
0点

動画の撮影モード AVCHD Lightの場合やはりSDHCカードの動画ホルダーを直接指定してもファイルが認識されません。
再度指定のホルダーに書き戻して再変換してみてください。
尚、MOTION JPEGの場合は上記のようなことはないはずです。
書込番号:10618102
0点

AVCHD Lightでの撮影ですよね?
以下はAVCHDでの話ですがAVCHD Lightでも同じはずです。
AVCHDで撮影すると、SDカード内に規定のフォルダ構造を作り、その中に各種情報を書き込みます。
これはAVCHDの規格で決まっているのです。
で、この情報を整理して取り込まないと付属ソフトでは再生できません。
(取り込む時に付属ソフトが自動で整理します)
動画ファイルである拡張子がm2tsというデータの他に、cont、iis、tmbというファイルが必要です。
SDカードにもともとのファイルが残っていればもう一回付属ソフトで読み込ませればいいと思います。
PCにコピーしてしまったデータは付属ソフトのデータフォルダから出しておいた方がいいかも。
SDカードのファイルを消してしまった場合、
どうやってSDカードからPCにデータをコピーしたのかわかりませんが、
天国の花火さんがおっしゃるように、PCにコピーしたデータをSDカードに再度コピーしてから
付属ソフトで読み込んで下さい。
SDカードに再コピーする時には、フォルダ構造を崩さないようにして下さい。
PRIVATEフォルダにAVCHDフォルダをそのまんま入れてやればO.K.です。
PCにコピーした際に、必要なファイルをコピーしていなかった場合は
付属ソフトで再生することは困難になります。
付属ソフトでなくてもよければ、動画ファイルだけから再生させることも可能です。
書込番号:10618440
1点

皆様ありがとうございます。
しかしながら当方月曜日しか帰宅出来ず、皆様の温かいアドバイスに沿ってはやく試したいです。
データはSDCardをフォーマットしてしまいましたので、戻すやり方をやってみたいとおもいます。
ご親切にありがとうございました。
月曜日に結果を報告致します。
書込番号:10618677
0点

カードをフォマットしてしまったとのこと、復元できると良いですね。
わたしはGF1でAVCHD Light形式で何度か動画を撮りました。
少し試した限り、Windows付属のエクスプローラではやはり動画は取り込めませんでした。
皆さんがおっしゃるように、付属のソフトで取り込んだ方が簡単です。
わたしは付属のソフトで、DVD-Rに焼いています。
書込番号:10623620
0点

もし、PHOTOfunSTUDIO 4.0 HD Editionで再生できなくなっても、
動画ファイル.m2tsファイルがあるなら、フリーソフトで観れますよ。
例えば、GOM PLAYER2.1等。
もしもの場合はこちらにて試してみてください。
書込番号:10627292
0点

すみません。
上の訂正です。
そのままPCへ取り込んだ場合のファイル形式は.MTSでしたね。
でも、同じくフリーソフトで視聴できますよ。
書込番号:10627515
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/07/01 20:56:32 |
![]() ![]() |
85 | 2025/09/15 16:53:20 |
![]() ![]() |
22 | 2024/03/29 19:00:12 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/19 12:12:10 |
![]() ![]() |
200 | 2024/04/08 21:13:24 |
![]() ![]() |
6 | 2021/08/01 17:33:42 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/25 23:57:16 |
![]() ![]() |
7 | 2020/07/20 23:41:28 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/11 16:48:01 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/18 10:02:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





