『オリンパス BCL-0980』のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション
RSS


「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オリンパス BCL-0980

2014/03/09 01:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:15件

こんばんは。
まだGF1を使っているのですが、先日オリンパスより発売された
BCL-0980はGF1でも使用することは可能なのでしょうか?

カメラの専門的な知識はほぼないので(^^;
教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:17281568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2014/03/09 01:57(1年以上前)

大丈夫ですよ〜。

書込番号:17281617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 休止中 

2014/03/09 06:04(1年以上前)

ボディはパナ機を多く使っていますが、レンズはオリのものも数本、問題なく使っています。
BCL-0980/BCL-1580もGF1/GF2で使っています。

なお、ボディキャップレンズ装着で、撮影中の液晶画面では暗い感じになりますが、
撮影結果はそれより明るく出ますのでご心配なく。

書込番号:17281832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/09 06:28(1年以上前)

SupremeKiSSさん
設定したらな。

書込番号:17281865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2014/03/09 06:36(1年以上前)

お早うございます。

レンズ無しレリーズが可能な設定に切替えてくださいね。

書込番号:17281877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/03/09 07:20(1年以上前)

使用可能なんですね(^^)
ありがとうございます。

書込番号:17281946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/03/09 07:25(1年以上前)

詳しいご説明ありがとうございます。
使用することは可能で、撮影時は暗い感じだけれども
実際の画像はそれほど問題はないということなんですね。
実際に使用されている方からのお答えだと説得力が増しますね(^^)

書込番号:17281957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/03/09 07:26(1年以上前)

ありがとうございます。
設定が必要なんですね。

書込番号:17281960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/03/09 07:27(1年以上前)

詳細をありがとうございます。
レンズなしレリーズ設定というのが必要なのですね。
その設定は難しいものなのでしょうか?

書込番号:17281963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2014/03/09 07:29(1年以上前)

SupremeKiSSさん、お早うございます。

あとISO感度設定を高めにされた方が良いですよ。
(場合によっては800位まで。)
兎に角、面白いレンズです。

書込番号:17281967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2014/03/09 07:36(1年以上前)

>レンズなしレリーズ設定というのが必要なのですね。
>その設定は難しいものなのでしょうか?

設定プログラムの中での設定になりますが、簡単ですよ。
ちなみに私の持っておりますGF3の場合は100ページ、
『カスタムメニューを使う(つづき)』の一項目にあります。

お手数ですが、
GF1のPDFファイルマニュアルで『レンズ無し』で検索されるか、100ページ辺りをお探しください。

書込番号:17281983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2014/03/09 08:05(1年以上前)

基本はGF3と同じかと思いますので、私の機で説明させてもらいます。

@電源投入後、本体背面右下「MENUSET」ボタンを押すとメニュー画面になります。
A左下に『カスタム』の選択アイコンがあります。それをクリックします。
次画面の下端に
B『レンズ無しレリーズ』がありますので、それをon設定に変更ください。

※ちなみにレンズ無しレリーズをonにすると、メンテナンス時などのレンズをつけていない状態でもシャッターが切れるようにするモードです。(BCLには、レンズを制御する接点がないため(レンズが付いていないのと同じ状態)、このモードを選択しておく必要があります。)

書込番号:17282051

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/09 08:05(1年以上前)

取説のP126に「レンズなしレリーズ」の説明はあります。

書込番号:17282053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/09 08:06(1年以上前)

SupremeKiSSさん
メーカーに、電話してちょ〜だぃ。

書込番号:17282055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


narukameさん
クチコミ投稿数:11件

2014/03/14 23:21(1年以上前)

別機種

BCL-0980ではなくBCL-1580ですが、GF1に着けています。
見た目とってもマッチしますよ。

書込番号:17303742

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
露出補正 6 2024/07/01 20:56:32
久し振りのGF1(その2) 86 2025/11/02 15:13:17
不良? 22 2024/03/29 19:00:12
GF1の絞り変更方法が分からない 7 2024/03/19 12:12:10
久し振りのGF1 200 2024/04/08 21:13:24
初夏 GF1で残す思ひ出のひととき 6 2021/08/01 17:33:42
GF1タッチパネルの設定について 6 2020/07/25 23:57:16
GF1中古購入 初期化について 7 2020/07/20 23:41:28
GF1+15mmF1.7 4 2020/01/11 16:48:01
GF1用液晶フードについて 5 2019/06/18 10:02:38

「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミを見る(全 17633件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをお気に入り製品に追加する <1153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング