SJ-XF47S
高濃度プラズマクラスターを搭載した冷蔵庫(フレンチドア/465L)。市場想定価格は24万円前後



購入から約1年弱のレポートです。ご参考にして頂ければと思います。
使用人数:3人
冷蔵庫内温度:弱(夏場中・強)
製氷:おいそぎ(夏場)・キラット強(夏以外)
熱いもの冷凍:1日2・3回使用
室温:不明 夏は激暑^^; 冬寒い(>o<)
上記の使用状況で260kwh/年でした。
正直購入直後コンセントを入れる時から計測していたので
結構電気代がかさむと思っていましたが、意外とカタログ通りで少し驚きました。
【デザイン】
シルバーを選んだため、1年にして飽きてきました・・・
【使いやすさ】
オートクローズ機能が便利です。両扉開けているときに片方をオートクローズで閉めると
しまる音が大きいので、その場合は手で最後まで閉めるようになったので気になりません。
片方しか開けない時はとても便利です。
冷蔵庫の中が明るく、壁面?の鏡状になっている所もあるので隅々見やすいです。
そこまで信じていなかったキラット製氷は時間はかかりますが、ちゃんとキラットになってました。
たまに失敗作もありますが、氷のいやな味が少なくかなり満足しています。
冷蔵庫の中は一番下の棚の高さがかなりあるので、棚を移動せずになんでも冷やせるのでGOODです。
匂いもプラズマクラスターが効いてる?のか匂いが強いものも2・3日で匂わなくなってます。
野菜の鮮度はよくわかりません。あまりいい野菜を買っていないので・・・><;
【静音性】
私はまったく気になりません。
家族も氷が落ちる時の音くらいで、気にならないようです。
【総評】
特に夏場暑いので電気代がどうなるか楽しみでしたが、
カタログ並みで安心しました。あまり信じていなかったので・・・
とても使い勝手がよく、ドアポケット周りそのた収納力もばっちりなのでかなり満足しています。
長持ちしてくれることを祈ります♪
書込番号:13340688
3点

良レポート、ありがとうございます。
しかし電気喰いませんね。私のパナも先日から計測に入りましたが、赤い彗星並みに
電気を消費しています。 日中は誰もいないので室温が激暑なのは確かですが、これ270kwh/年に
収まらねぇだろ〜という感じです。
書込番号:13341267
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SJ-XF47S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/08/26 0:11:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/06 10:08:10 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/01 11:40:49 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/24 15:21:16 |
![]() ![]() |
6 | 2010/12/18 9:30:58 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/16 15:39:56 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/01 22:48:54 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/31 21:31:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/30 0:30:15 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/14 22:03:01 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





