


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H9000 [32インチ]
質問になります。
この機種の録画機能で外付けHDDに録画したものを、あとで同じ東芝のHDDレコーダーなどを使ってBDやDVDに焼くことはできるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!
書込番号:11128707
0点

無劣化でなおかつBD化は無理です
というのもコレには理由がありまして
録画機能つきのREGZAにはレグザリンク・ダビングっていう機能があるんですが
Hシリーズは非対応です
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/regzalinkdubbing.html
一応H9000の録画出力端子とレコーダーの外部入力端子を
赤白黄色のケーブルでつなぎ
レコーダー側で「録画する」っていう方法ならあるんですが
この場合ダビ10の番組でさえもコピワンになるし
著作権の問題があってBD化はできません
外付けのHDDをつなぐっていう前提なら
Zシリーズをご検討されたほうが…っていう気がします
書込番号:11128841
3点

質問の回答は万年睡眠不足王子さんにお任せして、視聴だけの番組は本製品の録画機能、保存したい番組はBlu-rayレコーダを購入して利用されるのがお手軽簡単ですの。
昨今の国内著作権保護の流れから『後で…』というお考えは危ういですわ。
「ご利用は計画的に…」ですの。
書込番号:11128975
2点

万年睡眠不足王子さんの投稿に補足も兼ねて、
「一応H9000の録画出力端子と・・<途中略>・・・あるんですが」ですが、東芝はアナログダビングと呼んでいます。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/h9000/function.html
の「ダビング10番組*「アナログダビング」対応」を参照してください。
要点は、注記に書かれた「ダビング10番組以外はアナログダビングできません。」です。
コンポーネント端子(RCAピン端子 黄,赤,白)を使うので、映像的にはかなり劣化します。
また、方法的にも、再生しながら(H9000の画面に表示させながら)実時間掛けて、レコーダー側で録画する方法となります。
(更に、レコーダー側で編集→DVD化となります。)
BDに出来ないのも万年睡眠不足王子さんの言う通りです。
これだけの制約が有る状態で、まめくいねこさんがどう判断されるか?ですね。
仮にZシリーズにしても制約はかなり減りますが、ダビングに実時間も約2/3掛かりますし、この方法で出来るBDレコーダーは現時点で有りません。
書込番号:11129472
3点

お礼が遅くなりましたがみなさんご回答ありがとうございます!
>万年睡眠不足王子さん
レグザリンク・ダビングというのをはじめて知りました。zシリーズはサイズと値段的にちょっと手が出なさそうです・・・
>kiznaさん
言われてみて、別にレコーダーを買った方がよさそうな気がしてきました。基本、ずっと残しておきたいものが多くなりそうなので、他の機器でも再生できたほうがいいので。
>m-kamiyaさん
詳しいご説明をありがとうございます。画質やコピー制限のことを気にするなら、やはり最初からレコーダーで録ったほうがいいということですよね? 大変参考になりました。
書込番号:11138450
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 32H9000 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/04/09 21:01:17 |
![]() ![]() |
9 | 2012/10/22 23:29:18 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/23 5:14:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/31 19:04:22 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/24 8:57:48 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/02 23:34:22 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/19 23:57:11 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/18 5:51:37 |
![]() ![]() |
8 | 2010/12/15 15:13:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/09 18:15:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





