『付属品について教えてください。』のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x ダブルズームキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は89,800円前後

PENTAX K-x ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

『付属品について教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品について教えてください。

2009/11/18 01:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:134件

買っちゃいました。白!
まったくのデジイチ初心者ですが(一眼レフ自体初めてです)
おととい買って、昨日家族をディズニーランドに行って
1日で400枚近くも撮っちゃいました。
感度変えたり、フラッシュ使わずに夜景撮ったり
同じ場面を設定変えて撮りまくり!
さすがに子供はちょっとうんざり、パパは常に感動!
すっかりはまっております。

さて、本題ですが過去の書き込みでレンズ保護のために
レンズフードやプロテクトフィルター?をつけた方がよいと
ありましたが、つけるとしたらフードもフィルターも両方つけた方が
いいのでしょうか?純正品がいい?
Wレンズキットだからそれぞれのフードとそれぞれのフィルター。
ちなみにフードとかフィルターつけたときはレンズキャップは
取り付けられるのでしょうか?
それともこういったときはレンズキャップはつけないものですか?
ちなみに購入したときに純正のケースも購入したのですが、(18-55のレンズ
つけてちょうど入る大きさ)フードつけたらもちろんこのケースには
入りませんよね。
純正のケースはちょっと買うの早まったかなー。
ペンタックスのケースでもうひとつのレンズが入るケースは購入時に
おまけにくれました。
秋葉のヨドバシです。
ちなみにポイントなしで7万円ジャストでした。

すみません、話がずれてしまいました。
なにぶん初心者なものでご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:10493658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/11/18 01:36(1年以上前)

>ちなみにフードとかフィルターつけたときはレンズキャップは
>取り付けられるのでしょうか?
>それともこういったときはレンズキャップはつけないものですか?
普通は、というかレンズにだけですy
フィルターをフードに取り付けるのは聞いたこと無いですね。
キャップはつけます。いくらフィルターをつけていると言っても、そのフィルターを保護するモノがなければ収納時に傷だらけになってしましますから。

>純正品がいい?
純正って保護フィルターはないですy
どこのでも、構いません。

書込番号:10493724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/11/18 01:37(1年以上前)

こんばんは。


>>つけるとしたらフードもフィルターも両方つけた方がいいのでしょうか?純正品がいい?

外出ですと、フードはされた方がいいと思います。フィルターはしない方もいらっしゃいますが、当方は、手の指紋が誤ってレンズに付いたり、埃とかを拭きやすいように、レンズの保護のために付けています。


>>ちなみにフードとかフィルターつけたときはレンズキャップは
取り付けられるのでしょうか?

レンズキャップは、フィルターを付けてもキャップできますので、された方がいいです。


>>フードつけたらもちろんこのケースには入りませんよね。

フードを逆さまにレンズに取り付ければ、入ると思いますが。。
当方は、そうしています。




書込番号:10493725

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2009/11/18 01:40(1年以上前)

機種不明

盛大なゴーストが〜(笑)

ぷりてん0310さん こんにちは

 k-x購入おめでとうございます〜!

 多少なりとも画質に影響があるという事でフィルターを付けない方も
 いますし、あまり影響がないので保護の為につける方もいます。
 (レンズキャップは、その上から装着できます)
 付けた時に注意する事は、逆光で撮影する時に、ゴーストという
 光の玉が発生して絵に写りこみ易くなるという事ですね。
 これはフィルターが無い方が出難いです。
 よってゴーストが出た場合、フィルターを外して撮影するという事も
 あるかと〜。

 フードは斜めから入り込む光を遮り、ゴーストの発生を抑えるという
 役目がありますね。

 カメラを誤って落とした場合、フードから落ちるとクッションの代わりに
 なり、フードが破損するだけでカメラとレンズは無事だったという事も
 あります。

 私は出来るだけ、フードとフィルターを付けるようにしています〜。



 キットレンズを収納できる純正のソフトケースですが、フードの取り付け
 向きを180度変えて、逆向きに付けると移動の際にも邪魔になり難く
 レンズキャップの脱着もしやすいです。
 逆向きにされると、ソフトケースに問題なく収納可能です〜!


 k-xではないですが、ゴーストのサンプルUPして見ます〜。

書込番号:10493739

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/11/18 02:20(1年以上前)

ぷりてん0310さん、再びこんばんは。


上記のスレで、なぜフードが必要かの部分の説明が抜けておりました。m(_ _)m
C'mell に恋してさんが説明されている通りで御座います。


それと、フードを装着してからのレンズキャップですが、インナーで外せるタイプが外し易いです。

http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=3&id2=35&id3=351&pos=1



書込番号:10493844

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/11/18 08:49(1年以上前)

ぷりてん0310さん、こんにちは。
K-x購入おめでとうございます。TDR行くとついつい枚数撮っちゃいますよねぇ。
既に皆さん書かれていますが、レンズへの傷防止のために
フード、ガード共に付けた方がいいと思います。
特に人が一杯いるところに出る時は。

ただ、TDRとかで夜のパレードとか、パーク内の写真を撮ると、
強い光源の場合、フレアが発生することもあるかも知れません。
その場合には、レンズガードを外して撮ってみてくださいね。
例えば、子供の誕生日、ロウソク灯ったケーキと一緒にとなると、
恐らく盛大な・・・

書込番号:10494345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2009/11/18 20:34(1年以上前)

皆さん新設に回答ありがとうございます。
やはりフードとプロテクトフィルターはつけたほうが
いいみたいですね。
と言うわけで早速本日、会社をぬけだして
秋葉のヨドバシで買ってきちゃいました。
レンズ2本分なので全部で一万円とちょっと・・・。
ひぇ〜!!!
ちなみにヨドバシアキバの店員は保護の為のフィルターは
強くお勧めします。とのこと
フードは「うーん、人によりいろいろありますが無いよりは
あったほうがいいと思います」と言っていました。

書込番号:10496593

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-x ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング