デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
更に安くなりそうなボーナス商戦は8月ぐらいでしょうか?
あるいはもうこれ以上は安くなるのはあまり期待できないでしょうか?
なにぶん学生なものでどうかなと。
書込番号:11625099
0点
ボーナス商戦とは新製品を出して高く売る事だと思います。
書込番号:11625136
8点
モデル末期に、在庫処分で安売りすることもあると思いますが、
通常販売では、そろそろ底値ではないでしょうか。
在庫処分は、見つけたらラッキーですが、見つからないと高値の店ばかり残ることになります。
WZKがこの値段で買える、喜ばしいことだと思いますよ。
少しばかりのお金よりも、早く手にして楽しまれたほうがいいと思いますヨォ〜。
過ぎ去ったその瞬間はお金では取り戻せませんから。
書込番号:11625172
![]()
3点
昨年末と比べても店頭価格で4〜5000円しか安くないので、8月に下がってもあと2000円位でしょう。
書込番号:11625177
0点
http://kakaku.com/item/00491011155/pricehistory/
K-mの価格変動です。
過去のも見れますので参考にされてみてわ如何ですか?
書込番号:11625179
![]()
0点
円相場も関係あるような気がしているのですが、気のせいかな。
書込番号:11625210
1点
後継モデルが出れば捨て値で投げ売りされるでしょうから(それがいつなのかは分からないけど)
そこまで待てるなら価格変動を楽しむのもいいかもしれんませんね。
書込番号:11625359
1点
ご回答ありがとうございます。
どのご回答も参考になりました。
ボーナス商戦は企業がボーナスに向けて良い商品を作る意味でしたねすいません。
ボーナス頃セール販売やるのかなぁと言う意味です。
カスタムカラー希望なのでそろそろ購入検討した方がいいのかもしれませんね。
在庫処分になると黒しか残っていないと思いますし・・・。
書込番号:11625576
0点
その通りですね。値引き交渉、無料サービス品、5年保証を無料でつけさせる方が、大事です。
書込番号:11625610
0点
新製品 の K-5?辺りが発表間近となれば、思ったよりも下がる気がします。
ファッション・デジカメの宿命、電源不安定不具合の件を解決せず残したままですから。
在庫処分では、一斉に出てくると思いますょ。
早々に処分すると思いますが。
何が付いていようと、関係ありませんね。
とにかく処分覚悟でその時期は必ず訪れますょ。
K-x LK 38500円
K-x WLK 46500円
予想の新品価格の下値と考えています。
でも、安くなったら成ったで、今度は、新しいモノに目移りするのではないでしょうかね?
今度の新製品、不満があった部分をだいぶ改修・改善しているようですから。
生もの のデジカメって、購入するのが難しい品物ですね〜っ。 つくづく。
目移りも、楽しみの一つ ですから、存分に楽しまれて下さい。
書込番号:11626409
![]()
1点
世間一般でどうなんでしょう?
ボーナス時期って7月が多いような気がしますので、
まさに今がその時期なのではないでしょうか。
オーダーカラーは、ある意味受注生産(正確には違うのでしょうが)ですよね、
ペンタが、いつ注文の中止を発表するかですね。
K-x次機種の発表時期頃でしょうか。
今から注文すれば、今年の夏をK-xで過ごせますね(^o^;
いいフォトライフを送りましょう。
書込番号:11629829
1点
こんにちは。
結局リコーCX1に落ち着いちゃいました・・・。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:11666077
0点
リコーCX1ご購入おめでとうございます。
私の場合デジ一は値段、大きさで眼中にありませんでした。
しかし、家族の者が買ったので使ってみたところ、コンデジ、ネオ一眼よりすごく楽しかったので自分用のデジ一も買いました。
条件が厳しい場合デジ一のほうが綺麗に撮れますし、
もっと早く買えばよかったと思うぐらいネオ一眼やコンデジより楽しいです。
高感度時の画質は、はっきり違いますので、
気が向いたらデジ一も検討してみてください。
高感度の画質がみれます。
機種を選んで画像を2回クリックで拡大
ISO3200あたりがわかりやすいと思います。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
書込番号:11666779
0点
こんにちは。
また機会がありましたらデジ一挑戦してみます。
実はkmを買ってたのですが、ライブビューがないと写真の枠の誤差?が嫌だったので
ライブビューのあるkxに移って来たと言う経緯がありまして。
kmは投売り状態の物を買ったので売ってもプラマイゼロと言うこともあり、
そういう方針の計画で進めてきましたがやはりレンズの取替えや指一本でズームが出来ない、重いため、
そういうめんどくささには勝てなかったですね。
最近のデジカメの進化はデジ一を一旦やめてしまうぐらい凄いと感じました。
書込番号:11670134
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/05/14 21:09:35 | |
| 4 | 2023/08/08 10:18:29 | |
| 22 | 2022/06/13 0:49:03 | |
| 10 | 2022/02/23 17:04:24 | |
| 7 | 2020/09/26 16:48:14 | |
| 18 | 2020/07/01 22:40:40 | |
| 17 | 2019/03/27 0:54:54 | |
| 16 | 2018/08/14 13:57:39 | |
| 2 | 2018/01/13 19:14:12 | |
| 7 | 2017/09/20 10:38:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









