『アナログ放送テレビで使用』のクチコミ掲示板

2009年10月15日 発売

DIGA DMR-XE100

アドバンスドAVCエンコーダーやビエラリンクなどを備えた地上デジタル放送専用HDD搭載DVDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:320GB DIGA DMR-XE100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XE100の価格比較
  • DIGA DMR-XE100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XE100のレビュー
  • DIGA DMR-XE100のクチコミ
  • DIGA DMR-XE100の画像・動画
  • DIGA DMR-XE100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XE100のオークション

DIGA DMR-XE100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月15日

  • DIGA DMR-XE100の価格比較
  • DIGA DMR-XE100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XE100のレビュー
  • DIGA DMR-XE100のクチコミ
  • DIGA DMR-XE100の画像・動画
  • DIGA DMR-XE100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XE100のオークション

『アナログ放送テレビで使用』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-XE100」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XE100を新規書き込みDIGA DMR-XE100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アナログ放送テレビで使用

2009/11/25 23:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE100

スレ主 颯太朗さん
クチコミ投稿数:43件

初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

パナソニックの1999年製のTH-28GW50という古いブラウン管テレビを使用しています。

それで7年ほどの前のパイオニアのDVR-77というHHDDを使用しているのですが、DVDの調子が

悪く今回買い替えを決めました。ただテレビは今のままでしばらく我慢するのですが

DIGA DMR-XE100を使用してアナログ放送は録画出来ませんか?

また、書き込みを見ていたら地デジのチューナーとして使用していると書かれていますが、

私のテレビでもデジタル放送を視聴できますか?出来るなら録画は出来ますよね?

以前J・COMに加入しているときは専用のチューナーでデジタル放送を視聴できました。

テレビのアンテナはUHFとVHFが一つにまとまったものが設置されています。

上記内容でわかるでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10533277

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/11/25 23:40(1年以上前)

>DIGA DMR-XE100を使用してアナログ放送は録画出来ませんか?

デジタル放送が録画出来るのに敢えてアナログ放送が録画したい理由は?

TVのモニター出力を利用すれば録画は出来るとは思います。

>私のテレビでもデジタル放送を視聴できますか?出来るなら録画は出来ますよね?

>以前J・COMに加入しているときは専用のチューナーでデジタル放送を視聴できました。

であれば地デジはパススルーになっていると思われますので可能だと思います。

BS/CSはアンテナが無いと視聴出来ませんが、この機種が地デジ専用なのでそれはこの際関係は無いです。

書込番号:10533390

ナイスクチコミ!0


スレ主 颯太朗さん
クチコミ投稿数:43件

2009/11/26 12:07(1年以上前)

jimmy88さん 

早々の解答ありがとうございます!


>デジタル放送が録画出来るのに敢えてアナログ放送が録画したい理由は?


TVがアナログなのでDMR-XE100を使用してデジタル放送が見れるかわからなかったので・・・


>地デジはパススルー

すみませんどういう意味ですか?

現在のHDDとTVのUHFとVHFのアンテナにはJ・COMがつけたケーブルを1本そのまま使用しています。

ホント初心者ですみません。m(__)m

書込番号:10535317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2009/11/26 12:17(1年以上前)

デジタル放送を受信できるならアナログ放送の録画は不要でしょう、CPRMに対応しないプレーヤーで再生したい等の理由があるなら別ですけど。
パススルーはCATVでデジタル放送の信号をそのまま出力する方式で、STBを使わずにデジタル放送を受信できます。

書込番号:10535352

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/11/26 12:19(1年以上前)

>>デジタル放送が録画出来るのに敢えてアナログ放送が録画したい理由は?
>TVがアナログなのでDMR-XE100を使用してデジタル放送が見れるかわからなかったので・・・

見れるかどうかに録画した番組が
アナログ放送かデジタル放送かは関係ありません
TVに外部入力があれば両方見れます

パススルーは地デジの電波をレコーダーの内蔵チューナーで
直接受信出来る形で流す方法です
「地デジはパススルーか?」J・COMに確認してたほうが良いです

書込番号:10535361

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/11/26 12:19(1年以上前)

>すみませんどういう意味ですか?

CATVの仕組みも含め、一度下記をご覧ください。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93

書込番号:10535363

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 颯太朗さん
クチコミ投稿数:43件

2009/11/29 17:07(1年以上前)

皆様方ご意見ありがとうございました!

この機種で十分したいことが出来ます。

もう少し年末まで価格がさがるのを待ってみます。

書込番号:10552376

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-XE100」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XE100
パナソニック

DIGA DMR-XE100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月15日

DIGA DMR-XE100をお気に入り製品に追加する <764

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング