α550 DSLR-A550 ボディ
顔検出機能を追加したライブビュー機能/オートHDR/速度優先連続撮影モードなどを備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は95,000円前後
デジタル一眼カメラ > SONY > α550 DSLR-A550 ボディ
去年11月にα550でデジイチデビューした初心者です。
時々なんですが、電源を入れてから最初の一枚が真っ黒になっていることがあるんです(もちろんレンズキャップは外しています)。2枚目以降は普通に写ります。
毎回ではないし、何枚か撮影しておけば何も問題はないのですが、これってフツーの事なのかはたまた故障なのかと疑問に思いまして質問させてもらいました。
使用レンズはキットレンズとタムロンの17-50 F2.8ですが、両方のレンズで同じ症状が出ます。
わかる方いらっしゃいましたら教えて頂けると有り難いです。
書込番号:11183602
2点
故障ですね、普通はそんな事は有りません。
出来れば その真っ黒に成った画像を EXIF を消さないで、ここに貼り付けられると良いです。
書込番号:11183678
3点
故障の可能性もありますが、あと疑ってみるとすれば、メモリーの不具合も考えられます。
違うメモリーをお持ちでしたら、そちらで試してみるのもひとつの手段でしょう。
書込番号:11184089
3点
ふつうではないです。
すでにレスされていますが、カメラの不具合と、メモリカードの不具合が考えられますから、
まずは他にメモリーカードをお持ちならそちらを使ってみましょう。
使用する際は、念のためカメラで初期化(フォーマット)してから。
違うメモリーカードを使っても発生するようなら、カメラの不具合の可能性が高いです。
ちなみにSDですか?MSですか?
書込番号:11184561
2点
それは普通のことじゃないです。
メモリCardをフォーマットしていない場合(し忘れた場合)、撮影した画像が破壊されていたり
特定の色被りするケースを体験しています。よって、まず
・メモリカードをご使用のカメラでフォーマットしてから使用しているかどうか?
→ フォーマットしてなかったなら、フォーマットする
・安っぽいメモリカードを使用しているかどうか?
→他のメモリカードを使用してみる
それでもおかしくなるなら、カメラボディの不具合が考えられるので、メーカーに連絡する。修理になると思います。
その時はメモリカードをフォーマットしていることも伝えること。
書込番号:11184887
1点
以前使っていたαSweetDigitalで同じような症状が起こっていました。
機械の故障だと思います。
電源を入れて最初に使うときにミラーがアップしないのかも知れません。
二枚目からは正常に撮れていましたから同じ症状だと思います。
修理に出した方が良いと思います。
書込番号:11184973
![]()
2点
皆様、早速のレスありがとうございます。
フツーではないのですね。うちの子にもありますあります!みたいな反応が返ってくるかと思っていたのですが…(^_^;)
まず、違うSDカードで試してみたいと思います。それでダメなら修理…ですね(T^T)
レスくださった方、どうもありがとうございました。周りに詳しい人がいないのでとても助かりました
書込番号:11185441
0点
ちょっとレスが遅かったかな。
同じ症状が出ました。
3か月くらい前からかなぁ。
前日使って、翌日に撮る1枚目が真っ黒でした。
2枚目以降は、普通に撮れました。
初期ロット品です。
3月中旬にソニーに電話したところ修理となり、本体のみを
修理に出しました。
部品交換で、帰ってきました。
書込番号:11185907
![]()
2点
情報不足でしたので、追記します。
次のトライをしても症状は、改善されませんでした。
・SDカードを交換。
・メモリースティックの使用。
・レンズの交換。
書込番号:11185946
2点
アレクリイチゴさん、レスありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ございません。
同じ様な症状の人がいてホッとしています。
SDカードを変えて試してみようかと思っていたのですが、新しいSDを買うよりもちゃっちゃと修理に出せば?と夫に言われたので時期を見てそうしようかなと思っております。
今日は花見に行きましたが、真っ黒け写真が何枚かあったのでちゃんと治してもらおうと思います。
最初の一枚だけだからまぁいっかとも思っていたのですが、とっさの時に困りますもんね。
書込番号:11196313
1点
こんにちは、私も最近α550ユーザーになりました。
で、同じように起動して1枚目がたまに真っ黒になる症状に悩まされてます。
古いトピですが、参考になるかもしれないと思い、さっきちょうどできてしまった真っ黒画像を撮って出しでアップしておきたいと思います。
レンズはTAMRONのA16(SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II)です。
ファインダーではちゃんと見えている(当たり前)のに、実際に写した写真は真っ黒、という状態です。
やはり私のα550も修理に出したほうがいいんでしょうかね??
書込番号:12407086
2点
私の場合は、2泊3日で手元に戻ってきました
シャッターユニットを交換してもらいました
保証期間だったのでもちろん無料です
早めに修理に出すことをお勧めいたします(^-^)
書込番号:12409056
1点
ついでにダイヤルも換えておいたほうが良いな。
A700でもA900でもダメになる部品で、
わしのA550も不安定、とびとびになった。
何とかならんのかねSONYさん。
実に3モデルで5年間進歩なし、
情けない話だ。
書込番号:12418337
2点
修理に出しました。
シャッターユニットとダイヤルが交換されて返ってきました。
真っ黒になるのは不定期だったのでちゃんと直ってるかどうかしばらく使ってみないと断言できませんが、とりあえずちょっと安心です。
書込番号:12500125
1点
その後しばらく使っていますが、黒写真はいっさい
出てこなくなりました。
やはり故障していて、ちゃんと修理されたようです。
書込番号:12724363
0点
全快おめでとうございまーすw
ちなみにこのシャッターどれくらい持つんでしょ?
すでに4万回越えてます・・
書込番号:12726814
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α550 DSLR-A550 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 75 | 2016/10/17 6:45:00 | |
| 8 | 2016/07/19 14:04:49 | |
| 3 | 2015/12/31 21:46:32 | |
| 4 | 2015/12/13 20:42:20 | |
| 2 | 2015/12/04 23:05:03 | |
| 5 | 2015/02/04 19:11:08 | |
| 5 | 2014/12/26 17:03:24 | |
| 6 | 2014/12/14 21:22:11 | |
| 6 | 2014/11/06 22:28:33 | |
| 9 | 2014/10/28 11:59:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










