『AFの被写体追尾能力には疑問 ;-)』のクチコミ掲示板

2009年11月27日 発売

D3S ボディ

常用感度域ISO 12800まで/Hi3(ISO 102400相当)までの増感も可能なフルサイズCMOSセンサー搭載のデジタル一眼レフカメラ(1210万画素)。価格はオープン

D3S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥69,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3S ボディの価格比較
  • D3S ボディの中古価格比較
  • D3S ボディの買取価格
  • D3S ボディのスペック・仕様
  • D3S ボディの純正オプション
  • D3S ボディのレビュー
  • D3S ボディのクチコミ
  • D3S ボディの画像・動画
  • D3S ボディのピックアップリスト
  • D3S ボディのオークション

D3S ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月27日

  • D3S ボディの価格比較
  • D3S ボディの中古価格比較
  • D3S ボディの買取価格
  • D3S ボディのスペック・仕様
  • D3S ボディの純正オプション
  • D3S ボディのレビュー
  • D3S ボディのクチコミ
  • D3S ボディの画像・動画
  • D3S ボディのピックアップリスト
  • D3S ボディのオークション

『AFの被写体追尾能力には疑問 ;-)』 のクチコミ掲示板

RSS


「D3S ボディ」のクチコミ掲示板に
D3S ボディを新規書き込みD3S ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ75

返信20

お気に入りに追加

標準

AFの被写体追尾能力には疑問 ;-)

2010/10/05 23:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

スレ主 Φοολさん
クチコミ投稿数:787件

ニコンによると、D3は「高精度なAFを可能にするシーン認識システム」と「被写体の位置変化を認識する被写体追尾機能」を搭載しているらしいのですけれど、この写真ではボールが完全にピンボケじゃないの!

ったく! (^^;

http://xrl.us/bh3rxz

書込番号:12017029

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/10/05 23:26(1年以上前)

ったく!

書込番号:12017076

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/05 23:43(1年以上前)

やまだごろうさんの「ったく!」はナイス!

書込番号:12017189

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2010/10/06 00:11(1年以上前)

おぉ〜!

ホントだぁ〜!

ボールにピントあってませんねぇ \(^O^)/

ある意味、スレ主さんもナイスだわ (^^

書込番号:12017362

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/10/06 00:53(1年以上前)

痛かったか どうかは、置いておいて。
この写真を見て、D3(s)を持ってないプロは欲しくなるかも(^^

書込番号:12017560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2010/10/06 01:00(1年以上前)

タイガー・ウッズの後ろのカメラマンがどんな絵を撮ったか、そっちの方が面白そう♪
(失礼)

書込番号:12017581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2010/10/06 01:01(1年以上前)

>この写真ではボールが完全にピンボケじゃないの!

ニコンにとってもpainful shotだわ!

ったく!

書込番号:12017584

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/10/06 02:52(1年以上前)

わ!
ボールが!
こっちへ!

カメラは、レンズは大丈夫だったんでしょうか

なんちゃって

書込番号:12017827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2010/10/06 06:34(1年以上前)

>シーン認識システム

を〜!凄い。意図通りだ。ったく!

書込番号:12017981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/10/06 08:03(1年以上前)

突然異物が目の前に出て来ても主役にフォーカスを置き続けたとか…。

どっちに合わせるかはカメラ側としては難しいでしょうねぇ。

まして、このゴルフボールって最初はフレームの中でゴマ粒程だったのでしょ〜。

ムービーなんかでもそうですが、フレームに入った目の前を通り過ぎる人にいちいちフォーカスを持って行かれたら、見難くてしょうが無いです。
ある意味AFの被写体追尾能力のジレンマかも知れません。

書込番号:12018150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2010/10/06 08:10(1年以上前)

おはようございます。

カメラマンさんの名前が悪かった? Photographer Mark Pain  = 痛いカメラマン ^^;

書込番号:12018167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/06 13:40(1年以上前)

カメラマンがCF(コンティニュアスAF)モードにしていなかっただけでしょ!

って言うのは?

書込番号:12019075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/06 16:09(1年以上前)

タイガー … ったく!

カメラマン … !くたっ _| ̄|○ .. 。



て感じ?

書込番号:12019391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3S ボディの満足度5

2010/10/06 16:28(1年以上前)

ん〜ん。。

寄せのシーン。。
ゴルフビギナーのカメラマンは転がしてくる!と踏んでタイガーの足元を狙ってたのでは?

転がすのが、ビギナーには成功率高い!という予備知識があって。。

ゴロ。。。ゴロフ。。ゴルフ(^^;

書込番号:12019433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2010/10/06 20:46(1年以上前)

 ある意味ホールインワン・・・。

書込番号:12020446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/11 04:39(1年以上前)

ゴールデンボールにピントが合っているのです。

書込番号:12041849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/10/11 07:52(1年以上前)

とても面白い 写真であります

 葉巻をくわえたおじさんの 目玉を見開いているのも面白いし
 (禁煙ではないのですね)

 正面から撮影できる?のも面白い

 Pain (痛)本名? 出来すぎている?

 連写していると思うが ウッズからボールにピントが移動していく
 写真が連続であるとすげえカメラと思う。
 

書込番号:12042112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/10/11 20:52(1年以上前)

別機種

ボ〜ルにピンが行くのも考えものかと…

書込番号:12045388

ナイスクチコミ!7


N7000Tさん
クチコミ投稿数:64件

2010/10/12 19:59(1年以上前)

ちゃんとツッコんだら負けなのねw

書込番号:12050016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2010/10/21 20:45(1年以上前)

> この写真ではボールが完全にピンボケじゃないの!

この写真では、ボールが被写体だったのか?

書込番号:12094744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2010/10/25 00:41(1年以上前)

あれ、まだご返事がない?

Φοολさん
> この写真ではボールが完全にピンボケじゃないの!

この写真では、ボールが被写体だったのか?

もし仮にそうだとしても、
画面全体の中から小さな一点をどうやって絞り込んでプリセットして、AFできるのか?
Nikonは、そこまでAF追尾できると謳っているのか?
Canonならば、できるのか?

もし、こういう状況でボールにピントを合わせようとすれば、
一発必写の置きピン以外に、方法はないことぐらい、アフォでも分かる。
どうして、こういう作例で、「AFの被写体追尾能力には疑問」という結論が出るのか?

この写真では、ボールが被写体だったのか?
この写真では、ボールじゃなく、ゴルファーと取り巻きが被写体ではないか?
どうして、こういう作例で、「AFの被写体追尾能力には疑問」という結論が出るのか?

Φοολさんの意地悪的スレッド立ち上げか?
もしそうでないと仮定するならば、どういう意図なのか、
どんなに恣意的に好意的に解釈しても、理解不能である。

書込番号:12110993

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3S ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D3S ボディ
ニコン

D3S ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月27日

D3S ボディをお気に入り製品に追加する <501

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング