『スライドショー作成しようと思いましたが、困っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥29,800

販売形態:パッケージ版 EDIUS Neo 2 Boosterのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EDIUS Neo 2 Boosterの価格比較
  • EDIUS Neo 2 Boosterのスペック・仕様
  • EDIUS Neo 2 Boosterのレビュー
  • EDIUS Neo 2 Boosterのクチコミ
  • EDIUS Neo 2 Boosterの画像・動画
  • EDIUS Neo 2 Boosterのピックアップリスト
  • EDIUS Neo 2 Boosterのオークション

EDIUS Neo 2 Boosterカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • EDIUS Neo 2 Boosterの価格比較
  • EDIUS Neo 2 Boosterのスペック・仕様
  • EDIUS Neo 2 Boosterのレビュー
  • EDIUS Neo 2 Boosterのクチコミ
  • EDIUS Neo 2 Boosterの画像・動画
  • EDIUS Neo 2 Boosterのピックアップリスト
  • EDIUS Neo 2 Boosterのオークション

『スライドショー作成しようと思いましたが、困っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「EDIUS Neo 2 Booster」のクチコミ掲示板に
EDIUS Neo 2 Boosterを新規書き込みEDIUS Neo 2 Boosterをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Neo 2 Booster

スレ主 yu_sukeさん
クチコミ投稿数:1件

写真のスライドショーを作成しようと思い、体験版を試用しています。
しかし、写真をタイトルクリップにドラッグ&ドロップして入れてみると、なぜか自動的に写真が拡大されてしまい、拡大解除の方法が分からずに困っています。
どのようにすれば拡大を解除できますでしょうか?

書込番号:10980950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:254件

2010/02/22 20:25(1年以上前)

yu_sukeさんへ

>写真をタイトルクリップにドラッグ&ドロップして入れてみると、なぜか自動的に写真が拡大されてしまい…

・いきなりドラッグ&ドロップすると、静止画の解像度のまま表示されるので、数倍の大きさに見えます。

・静止画の加工には3つのやり方があります。
 A タイトルラインで編集
 @タイトルトラック上の任意の箇所で右クリック→クリップを作成→クイックタイトラーでタイトル作成画面が出る。
 Aメニューの挿入→イメージでプレビューウインドウをクリック。イメージ用の枠が表示される。
 B右側のイメージプロパティー枠内のファイル設定欄に、目的の静止画ファイル名を指定。
 Cプレビュー枠に静止画が表示されるので、自由に拡大縮小する。但しトリミングはできない。
 DCtrlキーを押したまま、マウスでコーナーを動かすと画像の回転ができる。
 E挿入→イメージを追加すると何枚でも任意の位置に静止画が追加できる。
 Fファイル→上書き保存でタイムラインにタイトルクリップが表示されるので、クリップの端をドラックして任意の時間長に調整する。
 Gこのクリップ下部のミキサー部にエフェクトのタイトルミキサーをドラックして、スライドやワイプ効果を付けられる。但しズームは無い。

B ビデオレイアウトの応用
 @静止画をビデオトラックに並べる。縦または横がウインドウサイズに一致するよう配置される。
 Aクリップ上で右クリックしてレイアウトを選ぶ。
 Bレイアウト設定画面で任意の大きさや配置を選ぶ。詳しくはヘルプ291頁参照

C ピクチャー イン ピクチャーを使う。
 @ビデオトラックの静止画クリップにエフェクトのキー →ピクチャー イン ピクチャーをドラッグ。
 Aその上をクリックしてインフォメーションパレットの設定画面を開く。
 B大きさタブで任意の大きさと配置を選ぶ。縦横比固定を解除すれば任意の縦横が設定できる。
 Cエッジタブで有効にすれば、任意の外枠を付けられる。
 Dエフェクトタブで有効にすれば、スライドやズームが可能。
 E速度タブで、グラフを上下して時間変化を調節できる。

 以上のほか、クリップ間にエフェクト設定でページめくりやドア開きなどいろいろ遊べます。

 
 

書込番号:10982528

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EDIUS Neo 2 Booster
カノープス

EDIUS Neo 2 Booster

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

EDIUS Neo 2 Boosterをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング