


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra
Power Directorで編集した動画をDVDに保存するとき
FLV形式で保存したいのですが、出来ますでしょうか?
やはり「書き出し」のところに表示されているファイル形式でないと無理ですか?
それから,画面サイズを(1200×900)に変更したいんですが
設定はどこで行うか教えて下さい!
よろしくお願いします!
書込番号:13639054
0点

>Power Directorで編集した動画をDVDに保存するとき
FLV形式で保存したいのですが、出来ますでしょうか?
DVDビデオ(DVDプレイヤーで鑑賞できる)という事でよろしいでしょうか?
もしそうでしたら無理です。
DVDプレイヤーで観るにはPowerDirector 8 UltraでFLVをお好みに並べて、ディスク作成に進み、書き込みボタンを押せば後は出来上がるまで待つだけです。これで一般のDVDプレイヤーで再生できます。
また、そのDVDプレイヤーの再生フォーマットに対応している形式であれば、DVDにデータ書きしても再生はできたと思います。
>やはり「書き出し」のところに表示されているファイル形式でないと無理ですか?
「書き出し」とはどこのことでしょうか?ディスク作成ですか?出力ですか?どの部分を指しているのかわからないので詳しくお願いいたします。
できれば写真を添付していただけるとわかりやすいです。
>それから,画面サイズを(1200×900)に変更したいんですが
設定はどこで行うか教えて下さい!
DVDビデオにするならサイズは変えられません。自動的に720*480になります。
書込番号:13640735
0点

説明不足で申し訳ありません。
仕事でビデオカメラで撮影した動画を編集し,メディアに入れて相手先に渡して
HP上にUPして頂くので,
それに伴って,こちらで編集作業をしないといけないんですが
なにぶん素人なもので手詰まってしまいまして・・。
Power Directorを使って編集は出来たのですが,後になってファイルを指定されてきたので手間取っています。
ちなみに,編集に使った動画はWMVとMPEGをつなぎ合わせています。
≫>Power Directorで編集した動画をDVDに保存するとき
というのは,編集した動画をDVD-Rメディアに書き込みたいということです。
>「書き出し」はどこのことでしょう?
すみません。「書き出し」ではなくて「出力」でした。
「出力」タブを開けると,”ファイル形式の選択”というところで
AVIやWMVなどのファイル形式を洗濯するところがありますよね?
ここに表示されているファイル形式の中にがFLV形式がありません。
なので、FLVに出力するのは無理なのかなと・・。
サイズ変更も無理なんですね・・。
何か違う編集ソフトを使ってみます。
ありがとうございました☆
書込番号:13643263
0点

状況わかりました。
簡単に言いますと、DVDに出来上がったファイルをデータ書き込みして、それをお相手に渡して、そのファイルをそのままYOUTUBEにアップロードしてもらうという事ですね?
まず、YOUTUBE
YOUTUBEのアップロードできる動画ファイル形式
http://www.google.com/support/youtube/bin/answer.py?hl=ja&answer=55744
このサイトから、PowerDirector 8 Ultraで「WMVのハイビジョン、画面サイズ(1200×900)に近い設定を写真に載せました(赤枠の設定のどちらか)ので参考にしてください。
出力後実際にYOUTUBEにアップロードしたわけではありません。この設定で出力してアップロードできませんか?という提案です。
一度お試しください。
どうしてもFLVというなら、出力後にフリーソフトなどでFLVに変換するというのはどうでしょう。
書込番号:13644968
0点

何となく分かりました!
ちょっとやってみます!
flv形式での保存は、やはりフリーソフト等を使ってみることにします。
こちらの説明不足でお手間かけました。
詳しい説明ありがとうございます☆
書込番号:13647963
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2013/10/05 10:52:36 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/19 16:40:02 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/19 20:31:27 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/24 2:00:28 |
![]() ![]() |
9 | 2012/02/09 20:02:06 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/10 16:51:30 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/19 19:22:47 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/22 21:33:45 |
![]() ![]() |
13 | 2011/05/29 10:36:50 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/15 17:24:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


