液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X2 [32インチ]
テレビの電源を付けてから15秒ほど操作ができず、15秒後ぐらいに1秒ほど画面が停止してから操作ができるようになるのですが、これは不具合でしょうか??
また、PCと1時間以上接続を行った場合、PCの終了後にテレビが全く動作しなくなるのですが、こちらも不具合でしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示お願い致します。
書込番号:11764045
0点
このままパナの相談窓口に電話されたらどうでしょうか。
あと、PCはHDMI接続でしょうか。
書込番号:11765615
1点
同じように画面がでてからしばらく操作ができません。購入当初はそうゆうことがなかったような気がします。修理されたのでしょうか。
書込番号:11791636
0点
私はプラズマのS2ですが、同様の症状で最終的に基盤交換でした。
最初はプログラムの調整をして帰って行かれたのですが改善されず、テレビの起動に余計に時間が掛かるようになっていましたので、2回目来てもらった時には基盤交換でした。
更に私の場合は、チャンネルをマニュアルで変更しているときに、いきなりメニューが強制終了して普通の視聴状態に戻ることも発生していました。
(どうも設定中に放送されている画面サイズが変わるとそうなっていました)
基盤交換後にそのことを告げると、そのこと自体も異常なので、やはり基盤交換して正解でしたとのことでした。
交換後は各症状は起こらなくなりました。
私の場合はテレビが起動した後何秒か操作ができなくて、その後一瞬画面が崩れて止まっていました。同じような感じですか?
でしたらチャンネル設定も同じような症状がでるのでしょうかね?
毎回「設定」を3秒長押しなので結構イライラしてました。
私は
書込番号:11795523
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L32X2 [32インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/08/07 8:40:54 | |
| 3 | 2021/06/17 4:20:20 | |
| 10 | 2020/06/03 22:03:12 | |
| 2 | 2019/03/05 9:33:26 | |
| 2 | 2019/01/31 11:15:55 | |
| 6 | 2013/11/17 13:13:37 | |
| 3 | 2012/10/16 23:26:32 | |
| 4 | 2012/02/17 17:57:44 | |
| 4 | 2011/07/20 21:43:05 | |
| 0 | 2011/07/02 15:20:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







