『G2とV2の違い・・・』のクチコミ掲示板

2010年 2月 5日 発売

VIERA TH-P50G2 [50インチ]

ブラックパネル/エコナビ/らくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:3端子 VIERA TH-P50G2 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]のオークション

VIERA TH-P50G2 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月 5日

  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50G2 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50G2 [50インチ]

『G2とV2の違い・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-P50G2 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50G2 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50G2 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

標準

G2とV2の違い・・・

2010/02/03 02:58(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50G2 [50インチ]

クチコミ投稿数:132件

G2とV2の違いは、G1とV1の違い程度で、3D搭載モデルか!?2Dモデルか!?その位の違いですかね??G2が余りにも素晴らしかったので、即決しそうでしたが、我慢して帰って来ました。(笑)

書込番号:10879780

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/03 08:01(1年以上前)

3D搭載モデルはV2のさらに派生機種ですよ。

予算があるならより画質の向上を見込めるV2を購入した方がいいです。
今週か来週中にも発表されると思いますし。

ただ、個人的にはV2を購入されるのでしたら、もう5万ほど上乗せをして3Dモデルを購入しておいた方が将来的にも楽しめる範囲が広がると思います。

書込番号:10880078

ナイスクチコミ!2


yas1122さん
クチコミ投稿数:28件

2010/02/03 09:29(1年以上前)

>SF大好き!さん
確かにおっしゃる通りですね。

>もう5万ほど上乗せをして3Dモデルを購入して…

既に価格情報をお持ちなのでしょうか?

書込番号:10880268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2010/02/03 09:59(1年以上前)

ちなみに、ハリウッドカラーリマスターの効果は、V1とG1の段階で、どの程度変化したんでしょうか!?

書込番号:10880345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/03 10:05(1年以上前)

yas1122さん

こういう記事を参考に返答させていただきました。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100115/1030789/?P=2

> 50型では30万円台の価格設定が見込まれるとの見方もあるが、いまのところ、各社とも明確な価格水準は示していない。

> 米国での市場調査では、50型クラスで500ドル程度の価格上乗せ、それ以上のクラスでも700〜800ドルの価格差ならば3Dテレビを購入したいという結果が出ている。

> パナソニックは「こうした調査結果を勘案して価格を設定したい」とする。


また、定価で10万円の差があったとしても、市場価格ですと7万ぐらいの差になるわけですから、実売価格で10万円もの差がつくことはないと見ています。

書込番号:10880370

ナイスクチコミ!0


yas1122さん
クチコミ投稿数:28件

2010/02/03 10:11(1年以上前)

>SF大好き!さん

なるほど!
ありがとうございます。

書込番号:10880390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/03 16:02(1年以上前)

今日、近くの家電店でパナソニック派遣の人が
G2を設置している際に聞いた話ですが、
V2シリーズは3月初め位に出ると言ってました(^^)

肝心の3D対応モデルは、
型番が「VT」となると言っており、
4月初め位に3Dブルーレイ再生対応モデルとなる
BW970の後継機種BW980(仮称)と一緒に登場するとも言ってました(^o^)。

値段差は、オープン価格のためハッキリと言いませんでしたが、
定価レベルで10万円も差がつかないとも言ってました。
だったら3D!となりますね。

専用眼鏡が1個?付属でオプション品で追加対応みたいです(T_T)
せめて2個は付けて欲しい…ような気もします。

パナソニックの3Dがスタンダードになるといいんですが…
アバターの3Dレベルが家庭でも楽しめるとなると嬉しくなりますね!!
あとは…18禁のブルーレイも早く3D化してほしいですね(^^;)

書込番号:10881516

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2010/02/03 21:54(1年以上前)

パナのショールームに行ってきました。V2は3月後半発売予定で、V2はコントラストの5万:1は変わらないが、G2より、より「黒」が黒くなるだろうとのこと(全面パネルが改良されるとのことです)。
ただ今回G2の予約をしてしまいましたが、それはこの価格COMの上位店舗で、ショップに行くと、もっと安い価格表示のあったお店があったからです。発売日以降は上がってしまうとのこと。何で発売日前は安くできるのでしょうかね?

書込番号:10883151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/02/03 22:48(1年以上前)

すみません。前文で「全面画面」は「前面画面」の変換間違いでした。ごめんなさい!!

書込番号:10883539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/04 12:52(1年以上前)


もう早期購入を決めてらっしゃってる方は早めの予約をお勧めします。
発売後は各店舗の販売価格に対する本社の監視が始まるからです。
新製品を安く売りすぎてないか厳しくリアルタイムで監視されます(笑)

「この売価とこのポイントで」って感じで本部がある程度決めちゃうんですよね。

書込番号:10885803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/02/04 20:38(1年以上前)

そうですね!! やはり今、予約して正解だったのかもしれませんね。結局いつかはまた値段が下がっていくのでしょうが、それでまた新製品が出て…と繰り返していったらキリかがないでしょうし。

ところで今後発売予定のV2ですが、パナのショールームで聞いた、@黒がもっと黒になる A5万:1のコントラストは変わらない B省電力は多少後退する、の3点から推測するに、G2で外したブラックストライプ(パナのG2の紹介ページに説明あり)の復活ではないかと予測しています。

G2は、@部品点数削減 A照度アップの改良と省電力 B予備放電レスで黒がアップ、の3点で外したと思われるブラックストライプですが、V2を買う人は値段や省電力より、画質優先でしょうから、ブラックストライプを戻して、より黒を出したうえで、省電力を多少犠牲にして、照度をアップすれば、白も十分出せるのでは?…と勝手に推測してみました。

まあ実際は、どのようなものが出ても現物を見るまではわかりませんけれどね!!


書込番号:10887451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2010/02/05 00:15(1年以上前)

コントラストは500万対1ですよね!?

書込番号:10888815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2010/02/05 03:09(1年以上前)

ふぁるかんさん>そうです。500万:1ですよぉ〜。

書込番号:10889332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/02/05 22:12(1年以上前)

わ〜ァ すみません。コントラスト比をデノミしてしまいました。たいへんだ〜。どこかの国のように、飢え死にする人が出たり、混乱が起こったらどーしよ〜?!

書込番号:10892665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2010/02/05 22:19(1年以上前)

わぁ〜!!大変だ(笑)

書込番号:10892709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/06 01:35(1年以上前)

V2の黒はより黒くなるのに、コントラストは同じ500万対1って事は、V2よりもG2の方が白はより白いって事になりますよね??

そうじゃないと同じ数値ならおかしいしですよね??

書込番号:10893730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2010/02/06 02:13(1年以上前)

V1とG1の構造見たいに、パネルの構造が、V1は、50、46、42は、一枚ガラスになっていたので、一見映像自体が暗く見えましたよね!?

書込番号:10893831

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VIERA TH-P50G2 [50インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P50G2 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-P50G2 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月 5日

VIERA TH-P50G2 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)