VIERA TH-P42S2 [42インチ]
エコナビやらくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V)
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]
2018年7月でも、無償の回路盤交換の作業が継続して行われています
今回は、縦線の回路の不具合でしたが、横線の回路の不具合もあるようです
そう考えるのは、縦横の両方の回路をサービスが持参したからです
作業は、手数料の説明なく始まりました
要するに、パナソニックとしてはリコール対象商品との認識でしょう
今回のサービスへの連絡は、メールで詳しく説明して、パナソニックの対応を待ちました
その方が、電話でお客様窓口に説明するより効果的です
一応、出張手数料の説明はありますが、気にすることはありません
書込番号:21979148 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
私は縦線が出て、サービスを呼びました。無償修理の対象となるのは、画面の下の「Panasonic」の文字の、「P」より右側に出る縦線のみだそうです。この「P」の位置から右側と左側とで基盤が分かれており、無償修理の対象となるのは右側だけとのことで、私の場合は縦線が左側だったので出張費と修理代金で12,000円でした。
書込番号:22064390
5点
修理の時の説明を追加します。
サービスの方は、作業員から見て、画像処理する3本程度の画像処理回路の、一番右の回路、と、それにつながる電線、に不具合があるとの説明でした
テレビの画面から見たら、パナソニック、の文字がある付近にある回路です
別の表現をすれば、テレビを正面から見て画面の下部の中央付近にある回路です
その時には、変な説明と思いましたが、無償と有償を区別する基準だったんですね
書込番号:22095016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今回の修理での感想です
その1 「プラズマの動画再生処理能力を越えるのは、有機ELのみで、液晶はまだ越えられない。」
このサイトを見るまでは、新規購入を考えていたので大手販売店でテレビを探していた時、販売店の正規職員から展示品を見ながら、この説明、を受けました
この方には、「画像処理を比較してプラズマを選びました」と正直にまず話をして商品説明を受けたところ、この説明、をまずされました
この方も、修理をしてプラズマを大切に使っておられるそうです
だから、画像処理にこだわる方は、できるだけ修理されることをお薦めします
実際、商品比較で、プラズマ、最新の液晶4K、有機EL、を比較展示している大手販売店もあります
いまだに比較できる位のレベルと思います
その2 これは、怒りです
やはり、地元密着とうたう、街の電気屋さんをFCでまとめた、某a電器、はあてになりません
多くを語りませんが、このサイトがあり助かりました
書込番号:22095072 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
やっぱりですか!このテレビ2台所有してるんですけど、音量の差があって、1台は、普通に16〜25の範囲で聴こえるが、
2台目のほうは50ぐらいでやっと普通に音が聴こえるような状態でした。
当時それをメーカーに伝えても「個体差もありますので・・・」自分も「そんなもんか」と半ば諦め気味で現在に至っています。
で、その縦線が入る同じような症状もあり、3年前に1回、ヤマダの無償をいてもらいました。
リコールの可能性があるならもっと早い段階で何とかしてほしかったですね。パナソニック・・・松下幸之助も泣いてますよ。
買い替え時期になって今更いわれてもねぇ・・・。
書込番号:22405629
6点
2019年3月現在、まだ縦縞の無償修理やっています。
金曜日にパナソニック公式のビエラのフリーダイヤルに電話、出張費などの説明がありました。
土曜日午後にサービスマン訪問。
朝9時位の訪問予定時間の確認の電話で「前面のパナソニックのロゴのPとcの間に画面上下に縦縞が出る」と説明。
テレビをつけて縦縞確認、サービスモード?への移行等、色々やって結構短時間で確認終了。
「部品が無いので取り寄せてから再訪問になります。無料交換になるでしょう」と言われました。
次週月曜の午後に再訪問でモジュールC1の部品の交換で修理完了。
最初の電話から修理後まで終始丁寧な対応でした。
書込番号:22525002
11点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/06/12 22:12:53 | |
| 1 | 2025/01/10 11:36:23 | |
| 0 | 2021/05/09 15:53:55 | |
| 3 | 2021/02/24 9:10:19 | |
| 3 | 2022/12/30 11:09:13 | |
| 2 | 2021/05/09 15:05:41 | |
| 1 | 2019/09/07 15:19:58 | |
| 0 | 2019/07/21 8:58:20 | |
| 3 | 2019/07/12 15:54:45 | |
| 2 | 2019/07/10 11:29:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


