DIGA DMR-BW880
「フルハイビジョンW10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(1TB)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW880
先日、池袋のビックでTH-P50V1を購入し納品待ちですが、DMR-BW880(購入予定)との接続についてご指導をお願いします。
TH-P50V1とDMR-BW880を約4m離れた場所に設置を検討しています。
各設置場所にはLANのコンセント端子があり、HDMIケーブルではなくLANケーブルで接続したいのですが可能でしょうか?
仮に接続できた場合、通常の機能は作動するのでしょうか?
また、LANケーブルの場合は画質や音声は低下するのでしょうか?
これってDLNA接続ですか?
設置場所が数メートル離れており、なるべく長いケーブルを引きたくないのです。
知識不足で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
書込番号:10873433
0点

>各設置場所にはLANのコンセント端子があり、HDMIケーブルではなくLANケーブルで接続したいのですが可能でしょうか?
可能です
>仮に接続できた場合、通常の機能は作動するのでしょうか?
DLNA接続ですので、レコーダーの機能は使えません。すべてTV側の機能になります。
見られるのは、録画品だけです。V1の仕様次第と言うことです。
>また、LANケーブルの場合は画質や音声は低下するのでしょうか?
劣化はしません。
>これってDLNA接続ですか?
その通りです。
ただ、BW880を快適に操作するなら、HDMIケーブルでつないだ方が快適です。一本でよいのですよ。あと、アンテナはどうするのですか?
それと、恐らくW録画中は視聴できなくなります。(パナの仕様)
書込番号:10873737
0点

LANケーブルは、HDMIケーブルの代わりにはならないよ。
DLNAで使うのは勝手だけど、使い勝手は疑問。
ちなみに、アタシは5mのHDMIケーブルで繋いでるけどね。
(レコーダ2台なので、パナ製\6,800×2本・・・ちょっと痛い出費)
書込番号:10873803
0点

エンヤこらどっこいしょさんをおっしゃるようにDLNAでの再生ってことになります。
(家庭内ネットワークが可能であること)
パナ同士の組み合わせなので録画予約と再生はできますが、編集や削除はできないはずです。
削除はPCからディモーラでできますが、編集はどうにもなりません。
レコーダーの設置場所にテレビはないのですか?
あればV1はDLNAクライアントとしてお使いになればいいです。
書込番号:10873863
0点

>編集や削除はできないはずです。
たぶん削除は可能じゃないかと思います。
パナ同士のDLNA(ビエラリンクLAN)はちょっと特殊でレコーダーのGUIをLAN経由で持ってくる感じです。
さすがに編集は出来ませんが、削除は可能のはずです。(BD60からBW730/770のタイトル削除は可能です)
ただ、快適に使うにはモニターはあったほうがいいと思います。
書込番号:10874314
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW880」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/03/14 19:40:32 |
![]() ![]() |
5 | 2024/07/21 12:18:25 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/04 20:12:06 |
![]() ![]() |
16 | 2021/10/04 8:24:44 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/03 12:27:47 |
![]() ![]() |
14 | 2016/12/09 10:06:08 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/24 12:26:00 |
![]() ![]() |
11 | 2015/01/07 23:15:43 |
![]() ![]() |
7 | 2012/01/08 2:16:41 |
![]() ![]() |
7 | 2012/01/04 10:39:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





