


こちらの購入検討をしています。
室内撮影が殆どなんですが、オートでも綺麗に撮れるでしょうか?
また暗い所でも綺麗に撮れるのはどこをみればわかりますか?
ISO感度が高ければ明るく撮れるのは知っているのですが、上げるとノイズがはいってしまうと言うのをみたのでどこを見ればいいのかわかりません。
今はSONY T90を使っています。
満足していたのですが、家族によく取られてしまうので新しいカメラを買おうか考えています。
カメラ店で伺った所、SONYは画質が悪いとボロボロに言われてしまったので違うメーカーの方がいいのかな…とも思っています。
トイカメラみたいで面白そうなのと、デザインが良いなとおもったのでこちらで質問させて頂きました。
全くのカメラド素人なので他にオススメがあったら教えて貰えたら嬉しいです。
無知で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
書込番号:11247587
0点

価格とデザインを気に入られての選択であれば、この機種で十分かと思います。
でも、本当にきれいな室内撮影を望まれているのであれば、一眼タイプにするしか無いでしょう。
コンパクトタイプは、どのメーカーのものでも五十歩百歩だと思います。基本的に室内撮影は苦手のようです。
ISO感度も含めた「全てをオート」にするとやたらISOが上がり、画質が低下します。オートではなく「プログラム撮影」にし、ISOを100くらいに固定し、三脚を使用し、ストロボを発光禁止にし、セルフタイマー撮影にすれば、それなりに雰囲気良く映りますが、シャッターチャンスを選べませんし、超スローシャッターになる為、動くものはブレて写ります。ストロボを発光すればシャッター速度は上がりますが、手前のものが明るすぎたり、遠くまで光が廻らなかったり、不自然になります。
ただし、この機種(というかPENTAX共通?)には「ソフト発光」みたいなストロボ設定があり、室内での近接撮影などでは、これは結構自然な感じで写ります。
いずれにしましても、室内専用とか、さらには「きれいな室内撮影」を期待されているのであれば、あまりお勧め出来ません。
書込番号:11248350
0点

このカメラは、晴天の日中・屋外では、素晴らしい写真が撮れます。
室内や夜間でも、不満に感じるほどの画質ではないと思いますが、
「キレイに撮れるか?」と訊かれれば、私なら「それ程でもない」
と答えますね。
SONYをお使いなら、DSCーWX1が良いんじゃないでしょうか。
ずいぶん安くなってきていますし。
画質が悪いと言った店員さんは、このところSONYのコンデジが絶好調
なので、妬んでいるんじゃないですかね。私も個人的に好きなメーカー
ではないので、SONY製品を買うことはありませんが、画質に関して、
明らかに他社より劣っているとは思いません。特にWX1は高感度での
写りの良さには定評がありますね。
このOptio H90に限らずPENTAXのコンデジは、外向きのカメラのようです。
書込番号:11249107
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio H90」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/07/20 15:54:58 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/07 0:43:53 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/17 3:30:05 |
![]() ![]() |
9 | 2011/10/06 9:28:07 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/04 4:22:56 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/22 20:48:13 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/14 19:14:15 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/09 15:01:02 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/06 23:58:44 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/07 23:20:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





