『動画 30pと60i』のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

LUMIX DMC-TZ10

GPS機能を搭載したコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ10 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ10とLUMIX DMC-TZ20を比較する

LUMIX DMC-TZ20
LUMIX DMC-TZ20LUMIX DMC-TZ20LUMIX DMC-TZ20LUMIX DMC-TZ20

LUMIX DMC-TZ20

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

画素数:1510万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:260枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ10の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ10のオークション

LUMIX DMC-TZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • LUMIX DMC-TZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ10の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ10のオークション

『動画 30pと60i』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ10を新規書き込みLUMIX DMC-TZ10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

動画 30pと60i

2010/03/26 08:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10

スレ主 cacapopoさん
クチコミ投稿数:46件

動画も撮れるコンデジを検討中です。
当初はsonyのHX5Vで決めかけていたのですが、動画の音声が良くないようで保留。
画像や音声、ファイル形式に関してバランスの取れた機種はパナソニックかなと思うようになりました。

そこで、みなさんにお伺いしたいのですが、HX5Vは60i、TZ10は30pの動画となりますが
この動画性能差についてはどうなのでしょうか?
普通に見る分には変わらない又は気にならないレベルなのか、
60iは滑らかだけど30pはぎこちない動きになるのか その辺が気になっています。

私の家には37型プラズマテレビ(フルハイビジョンではない)があります。
それも想定したお答えを頂ければとてもうれしいです。

ちなみに、記録画素がフルHDか、AVCHDlightかどうかは気にしていません。

よろしくお願いします。

書込番号:11142425

ナイスクチコミ!0


返信する
analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2010/03/26 10:35(1年以上前)

>普通に見る分には変わらない又は気にならないレベルなのか、
日常生活とか風景を撮ったりする分には、あまり違いを感じません。
違いを感じるのは、運動会とかスポーツシーンです。
足の動きとかが、ややパラパラ漫画風になることでしょうか。

>ちなみに、記録画素がフルHDか、AVCHDlightかどうかは気にしていません。
自分もそう思います。静止画もそうですが、画素数とかカタログデータにこだわりすぎですね。
ほとんどの機種が無理やり被写界深度を上げた絵作りとなってますね。
Youtubeの投稿画像などを見ても、兄貴分のFZ38がディティールの再現性が高く、音声などとのバランスがいいと思います。
TZ7も買い時じゃないでしょうか?

書込番号:11142721

Goodアンサーナイスクチコミ!1


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2010/03/26 11:29(1年以上前)

補足しておきます。HX5Vも良いと思います。
スイングパノラマや暗所性能などの付加機能では、敵なし状態ですね。
自分は、WX1をすでに持っているので、見送りましたが2台体制の人もあるようです。
この春のニューモデルは、機能満載で迷いますが、迷うのも楽しみの一つですからね。

書込番号:11142898

ナイスクチコミ!0


スレ主 cacapopoさん
クチコミ投稿数:46件

2010/03/26 11:32(1年以上前)

analogmanさん ありがとうございます。
運動会等で少し違いが分かるのですね・・。
子供の行事に利用するのが目的の為、悩ましい部分です。

ビデオカメラは買う程の必要性は感じないので(現在はDVテープのカメラ持ってますが)
動画画質や機能がそこそこのコンパクトカメラがあればそれで代用したいんですが・・。

60iは今のところsonyしかないので60i狙いならしばらく待ちかな。
逆に30pでも良いと割り切れば選択肢がぐんと広がります。
ファイル形式がAVCHDかMOVかの違いもありますが、その辺は再生機器を工夫すればなんとかなりますし。
FZ38のような機種も欲しいのですがまずはコンパクト機からと思っています。
TZ7もTZ10と機能は大差なさそうですが、価格がとてもお買い得ですね!

各機種の動画サンプルが動画サイトにたくさんあり、参考にしたいのですが、
PCのスペック不足であまり参考になりません。
ここのクチコミが頼りですので引き続きご意見よろしくお願いします。

書込番号:11142909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:31件 LUMIX DMC-TZ10のオーナーLUMIX DMC-TZ10の満足度5

2010/03/26 22:41(1年以上前)

カメラを購入する時は私もあれこれと楽しく迷います。(笑)

sonyのHX5Vについては「デジカメWatch」の【新製品レビュー】が参考になるかと思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100326_357081.html

これをどう読むかはそれぞれで意見が異なってくるかと思いますが、静止画における裏面照射タイプの短所もあるようです。

なお運動会でお子さんを撮影する時には望遠300〜500mm位が必要なります。
TZ7は500万画素に設定してEXズームを使うと約430mm相当になるので便利かと思います。

私もDVカメラで沢山撮影しましたがTZ7の動画はフルHDではなく720PのHDですがDVよりずっと良いです。

以上、ご参考まで

書込番号:11145457

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:31件 LUMIX DMC-TZ10のオーナーLUMIX DMC-TZ10の満足度5

2010/03/26 22:48(1年以上前)

済みません。TZ7のつもりで書きこんでしまいました。m(__)m
TZ10はTZ7よりも画質面その他で進化しているので、ご推察をお願いします。

書込番号:11145513

ナイスクチコミ!0


スレ主 cacapopoさん
クチコミ投稿数:46件

2010/03/26 23:51(1年以上前)

TamaYokoyamaさんありがとうございます。

TZ7の情報でも十分参考になります。
また、HX5Vのレビュー記事も参考になりました。
やはりHX5Vの動画はスバラシイようですね。
低ISO時のことが書いてありましたが、私の目ではあまり見分けがつきませんでした・・。

ズームがHX5Vは250mmまでというのは少し気になっていました。
できれば300mmは欲しいなと思っていました。
個人的には25mmいらないから28mmからの10倍の方が・・。
(sonyのR1というデジカメを持っておりそれは24mm〜です。大きいのがネックですが。。)
HX5VよりはTZ7、10の方がズームは強いですね。

AVCHDlightでもDVカメラより画質は良いということ、とても参考になります。
あとは音声が同等以上ならすんなり切り替えできそうな気がしてきました。

どのカメラも一長一短あり、本当に迷ってしまいます。
TZ38とWX1を買うのも良いかも・・と思ってしまいますがそんなお金もありません・・。

書込番号:11145882

ナイスクチコミ!0


KIMUTAKAUさん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/27 06:21(1年以上前)

こんにちは。

>ズームがHX5Vは250mmまでというのは少し気になっていました。
>できれば300mmは欲しいなと思っていました。
>個人的には25mmいらないから28mmからの10倍の方が・・。

HX5Vのズームは動画については30〜300mmですよ。
(マニュアルで確認済み)

私もTZ7を使用中なので、HX5Vの60iには非常に興味がありました。
動く被写体を撮影した際の滑らかさではやはり60iの方が自然です。

ただ音声のクオリティではこれが完全に逆転してしまいます。
結構迷いましたが、私の場合は結局これが要因で今回HX5Vの購入を見送り、
しばらくの間TZ7で我慢することになりました。
TZ10ですが、残念ながら仕様的にちょっと中途半端で候補にはなりません
でした。

今検討されるなら、非常に価格が安くなってお買い得感満載のTZ7か、HX
5V(音声が我慢できるならの条件付きで)のどちらかだと思います。

恐らく60iでガチンコ勝負となるであろう、パナとソニーの次機種対決を非常
に楽しみにしています。

書込番号:11146695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cacapopoさん
クチコミ投稿数:46件

2010/03/27 21:45(1年以上前)

KIMUTAKAUさんありがとうございます。


HX5Vの動画ズームは30〜300mmなんですか!
それは知りませんでした。300まであるならひとまず合格ですね。
ただ・・子供の運動会の撮影では音声はそんなに気にしませんが、
歌や劇などの発表会ではそれなりの音声で撮りたいです。
音声だけでも確認しようと思い、wiiをテレビにつないでyoutubeでサンプル鑑賞しましたが、
HX5Vの音はちょっと厳しいです・・。

TZ7は本当にお買い得ですね。
とりあえず買っておいて半年〜1年後の新機種を待つか、買わずに待ち続けるか・・。
更に良いものを・・欲は尽きませんね。

書込番号:11150141

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
満月 0 2022/11/10 18:22:42
コンデジも良いですね 2 2020/05/09 15:37:38
レンズ内のホコリなのかなぁ? 8 2017/03/22 7:48:50
始めて使用しました 12 2015/05/16 16:24:49
久しぶりに使いました。 11 2015/03/23 17:16:03
TZ-10にINON S-2000をつけて水中撮影されてる方いますか?? 2 2013/02/09 11:26:53
GPSの精度(TZ10の場合) 15 2012/09/09 1:17:43
T-CON 17を使用してみました 4 2012/06/04 15:48:34
金環食 1 2012/05/22 22:00:23
スカイツリー試験点灯 3 2012/04/28 10:01:47

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ10」のクチコミを見る(全 3698件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ10
パナソニック

LUMIX DMC-TZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

LUMIX DMC-TZ10をお気に入り製品に追加する <711

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング