LED AQUOS LC-46SE1 [46インチ]
ムーブセンサー機能などを新搭載したLEDバックライト採用のフルハイビジョン液晶TV(46V)
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46SE1 [46インチ]
LEDアクオスの購入を考えています。
今日、Ksへ行ってきました、2月15日発売の46SE1と46LX1を見比べて下さいと並べて展示していたのですが、どちらもすごくキレイに映っていました。
新旧の製品だけで映像の違いは有るのですか? メーカーによっては、デジタルチューナーが×1とか×2とか×3とか表示していますが、そんなに沢山のデジタルチューナーを搭載する必要があるのですか?誰か教えて下さい。LEDアクオスのSE1シリーズとLX1シリーズどちらを選べばいいのでしょうか?
書込番号:10922650
3点
こんばんは。
お好きな方を(^O^)
二画面表示やPinPするならWチューナー便利だす
書込番号:10925109
1点
こちらの記事にLX1とSE1の違いが書かれてます
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100128_345174.html
記事引用
基本的な画質については。 上位機となる初代LED AQUOS「LX1シリーズ」と同等という。
LX1シリーズとの違いは、デザインのほか、LX1では大容量スピーカーなどの高音質設計を取り入れていることと、
デジタルチューナがLX1は各2系統、S1では各1系統となること。
一方で、後述のムーブセンサーや常連番組などS1から新搭載した機能もある。
さらに、新たに「ムーブセンサー」を搭載。
前面に備えたセンサーで人の動きを検出し、一定時間、人の動きを検出しない場合は、
画面を消したり、輝度を最低レベルにまで落とすなどの処理を行ない省電力化を図る。
ムーブセンサーの設定時間は、初期設定で5分だが、15分、30分も選択可能となっている。 ムーブセンサーの検出位置は、左右90度、上下40度で、距離は半径約3mまでとなっている。
また、照明を消すとテレビの電源も連動してオフになる「照明オフ連動機能」も搭載。 なお、照明オフ連動は初期状態では切られており、利用する際にオンにする必要がある。
“ながら見"中などに消費電力を抑えたモードにワンボタンで切り替える「セーブモードボタン」を新たにリモコンに装備した。
ざっくり簡潔すると、基本的な画質は上位機となるLX1と同等
スピーカーが簡単なものに下げられた
チューナがLX1はWチューナーだが、SE1は1チューナー
SE1はムーブセンサー、常連番組表が追加
「照明オフ連動機能」はいらないでしょうね
書込番号:10925398
1点
アドバイス、ありがとうございました。
参考に致します。やはり、同等と言うより上位機種と云う言葉で決まりですね。
書込番号:10929147
0点
いえ、実はLX1は中級機種なので微妙です
AQUOSの最上位機種はRX、GXとかあたりが上になりますが
後継機種にあたるのが出ていないんです
LEDエリア駆動は最上位はXSですが、こちらも後継機種が出ていません
話をSE1、LX1に戻すと、画質が同じで安くて機能がアップしてるのならSE1に
シアタースピーカーを追加、レコーダー追加のほうがいいかも
書込番号:10929207
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > LED AQUOS LC-46SE1 [46インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/09/29 13:03:56 | |
| 3 | 2022/08/10 14:05:09 | |
| 4 | 2022/02/18 20:47:34 | |
| 7 | 2022/02/17 19:15:32 | |
| 6 | 2022/02/13 22:45:09 | |
| 1 | 2015/09/13 1:17:05 | |
| 11 | 2014/11/29 3:38:44 | |
| 3 | 2014/07/22 19:52:31 | |
| 1 | 2013/08/26 12:49:06 | |
| 4 | 2013/08/02 17:59:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







