LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
ムーブセンサー機能などを新搭載したLEDバックライト採用のハイビジョン液晶TV(32V)



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
購入に際して
ソニーのKDL-32EX700と迷っています。
量販店で見た感じでは、両方画像はきれいだし。
ただ、スポーツシーンを見れなかったので倍速が
ついていないLC-32SC1の残像がどうか不安もあります。
KDL-EX700の外観はシルバーのフレームを横から見ると歪んでいるし…
書き込みでの評価はこちらはすばらしく良い感じですが
いかがでしょうか?
書込番号:11586073
0点

同じ機種で悩んでいて、結果BRAVIAにしました。
やはり画像の美しさが全然違います。AQUOSはちょっとぼやけてますね。
価格は若干高いですが、今買われるなら、BRAVIAが良いと思います。
書込番号:11586334
0点

>ラガゼッタさん
私も同じ機種で迷っております。
私が見た限りでは、色調は別として動きのない映像では、EX700がフルハイビジョンなぶん
綺麗に感じます。
EX700は色調が白っぽいという書き込みが多いですが、たしかにその通りだと感じました。
SC1のほうはどうかというと、人の肌の色を見た時に不自然に赤っぽくのっぺりした感じが
しました。
両方標準設定での、比較なので調整すれば改善されると思います。
EX700は画質を濃く設定すれば、自然ないい感じになりました。
ただBS-Hiの龍馬伝を見比べた時に、暗い所に複数人間がいて、ゆっくりスクロールした
映像があったのですが、その時にEX700がかなりちらついていたのに比べ、SC1はほとんど
ちらつく事は無かったです。
両機ともLED機ですが、EX700はエッジ型、SC1は直下型みたいで、色々検索してみると
エッジ型は省エネ以外にメリットはないと書かれているのを何件か目にしました。
それでも私は、どちらかというとEX700に気持ちが傾いています…
書込番号:11586382
0点

有難うございます!
正直甲乙つけがたく、どちらにするかまだ迷っています。
画像がきれいで残像がなくて
長く使えるものをとは思っています。
どちらか購入された方で
双方の利点等々あればご教授ください。
書込番号:11587797
0点

かたや、フルハイビジョンはやっぱり綺麗。
かたや、フルじゃないからその分省電力。
他、好みで。
うちの場合は、親が消費電力のカタログスペックにこだわっていたのでシャープに。
自分専用だったらソニーにしたかな。あのメニューの何か期待させる操作感。
画質とか音質とか全然こだわってない我が家。操作感と自己満足で決める。
長く使えるかどうかは信頼するよりも長期保証に入ってしまった方が精神的に楽かも。
書込番号:11588257
0点

自分もEX700と迷ったのですが両方見てSC1の方が画質は良かったです。
EX700のエッジ式はLEDを上下の部分のみに並べただけですからね、
それでEX700はスリム化が実現出来たわけです、しかし画質的には直下には敵わないと思います。
残像は両方それほど気にはなりませんでした。
倍速程度なら応答速度4msec以下のUV2Aパネルでそれなりにカバー出来てると思います。
書込番号:11591062
1点

やはりそれぞれの好みに分かれるんですね。
先程近くのコジマに行って確認してきました。
画質を見る限りは、
・SC1がくっきり(画質は少しざらっと、色は絵具で濃く塗ったような感じ)
・EX700はつるっと(画質はあまりざらつかず、色は絵具を水で薄めて塗ったような感じ)
EX700の倍速機能がやはり気になって、少しEX700に傾きつつもあります。
また日を改めて確認してきます。
ただ、他の32型(REGZAやVIERA)も気になってしまいました…
なんか優柔ですみません。
書込番号:11592218
0点

ちなみにEX700は、32インチも40インチもエコポイントを引いた値段は
ここの価格では、ほとんど変わりません。
32インチにこだわりがなければ40インチも検討してみてはどうでしょうか?
残念ながら、私は置き場所の関係上32インチまでしか無理なので…
32インチで、フルHD、倍速という希少価値のせいか、割り高になってますね。
書込番号:11592278
0点

>ちなみにEX700は、32インチも40インチもエコポイントを引いた値段は
>ここの価格では、ほとんど変わりません。
そうなんですよね。ただ40インチ(37インチ以上)になると
倍速液晶の選択肢も拡がり、EX700にこだわる必要性もないかな、と。
>32インチにこだわりがなければ40インチも検討してみてはどうでしょうか?
>残念ながら、私は置き場所の関係上32インチまでしか無理なので…
>32インチで、フルHD、倍速という希少価値のせいか、割り高になってますね。
私も6畳の寝室に置きたいので、32インチがバランス良いかと。
んーー悩みます…。
書込番号:11592345
0点

低価格、低消費電力、高コントラストに惹かれて此方のAQUOSにしました。
画面の残像に関しては気になりませんし、気にしていません。
また、32インチのサイズにフルハイビジョンは不要に思っています。
いま5万円台で手に入れられる最高のテレビだと満足しています。
書込番号:11592706
0点

>いま5万円台で手に入れられる最高のテレビだと満足しています。
好みもあるでしょうが、私も5万台では一番だと感じています!
ただLEDはまだ発展途上でしょうし、後継機にさらなる期待を寄せています。
私は32インチでも倍速&フルハイビジョン必要派ですので、両方を搭載
したものも出して欲しいですね。
でも次購入するのは、早くとも3年後ぐらいになりそうですけど。
その時には、有機EL等の次世代のものになっているかもしれませんね…
書込番号:11594548
0点

有難うございました!
参考にさせていただきます。
そもそも両者は値段も違いますもんね。
予算と相談して決めます。
書込番号:11594823
0点

大丈夫ですSHARPのほうがいいと思いますやっぱりに日本製とゆうことアフターサービスが充実しています残像間ですか32型だとほとんど気にならないと思います
それは32型で倍速機能が入ってるのはほんの一部このシャープの製品はLEDだし新液晶タイプなのでほとんど気にならないと思います
ledのほうがいいと思います
書込番号:11626712
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/06/13 21:38:51 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/25 21:59:02 |
![]() ![]() |
11 | 2022/03/05 4:23:09 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/14 13:37:17 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/30 18:11:33 |
![]() ![]() |
9 | 2016/11/10 12:08:44 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/11 17:16:48 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/06 8:47:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/29 14:16:40 |
![]() ![]() |
10 | 2011/12/23 0:05:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





