


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット
子供を写すことのみの使い方です。
動画は、ちょこっと撮るくらい。
キレイな一眼写真を残したいと思ってます。
価格の安くなった2機種で購入を考えてます。
みなさんのそれぞれのお考えをお聞かせねがえませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:12455952
1点

どっちでも良いと思いますがお買い得感のあるのは、GF1ですね。
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
http://kakaku.com/item/K0000055862/ \42,081
このパンケーキレンズキットに付いているレンズは
http://kakaku.com/item/K0000055876/ \30,997
ですので、ボディが1万円チョイで買える事になります。
しかもこのレンズは評判の良いレンズです。
書込番号:12455982
1点

いずれも良く出来た機種です。
個人的には、ノイズリダクションOFF設定による解像感の高い絵であること、
ボディ内手振れ補正、9-18をはじめとするオリンパス独自の光学設計で
選びました。
書込番号:12456440
2点

私はどちらの機種も持っていませんが、私が選ぶとするとLUMIX DMC-GF1K レンズキットですね。
E-PL1のレンズより、AFが速く写りが少し良いからです。
パンケーキキットより標準ズームのレンズキットをオススメします。
他にズームレンズを持っているのならともかく、パンケーキだけでは不便ですから。
将来レンズを買い足して行くのなら、手ブレ補正がボディ側にあるE-PL1を候補に残したいですが、
交換レンズはカメラ本体を買うより高いほどですから・・・。
以上、ご参考までに。
書込番号:12456614
1点

どちらも良いカメラだと思います。どちらかというとLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットがおすすめです。
書込番号:12456629
3点

現時点でAFが早いのはパナ、レンズに関係なく手ブレ補正が利くのがオリ
あとは気にいった方の購入が良いのでは・・・
書込番号:12458543
3点

コメントいただいた皆様、ありがとうございます。
お返事遅くなり申し訳ありません。
予想に反して、パナをお勧めしてくださる方が多かったですね。
オリンパスの板なので、逆を想像しておりました。
子どもオンリーという使い方故 かな。
たしかに、私の使い方では
パンケーキはパナの20mmのほうが魅力的ですよね。
レンズが3万もするんですね・・・
E-PL1のボディー内手ぶれ補正も捨てがたいですよね・・・
悩む・・・
ただ、悩みのポイントが絞られてきましたので
あとは、予算を含めての問題ですね。
在庫が少なくなってきてるようですし、
時間があまりないですがもう少し悩みます^^;
ありがとうございました。
書込番号:12460041
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 10:14:53 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/25 13:19:13 |
![]() ![]() |
6 | 2019/09/30 20:16:45 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/08 0:11:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/06 12:16:36 |
![]() ![]() |
10 | 2018/11/28 19:02:11 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/26 0:01:12 |
![]() ![]() |
26 | 2018/03/28 21:51:34 |
![]() ![]() |
18 | 2018/03/05 13:22:25 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/22 2:10:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





