


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット
こんにちは。
購入の際にもこちらで大変お世話になりました。
また相談に乗っていただきたく、宜しくお願い致します。
現在、標準レンズとマクロレンズを所有しておりますが、行楽シーズンを前に
広角レンズの購入を検討しております。
つきましてはE-PL1におすすめの広角レンズをあげていただけないでしょうか。
希望としては
●旅行時の風景撮影、建築物撮影等に向いたもの
●なるべく小さめが良い
●三脚を使用しなくてもある程度撮れるもの
以上の全てに当てはまるものでなくてもよいので教えていただけないでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:13561630
0点

お勧めと言うより
実際の使用を考えたら
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
の1択でしょう
ちょっと値がはりますが持ってて良かったと思うでしょう
書込番号:13561686
0点

gda_hisashiさん
コメントありがとうございます!
そうなんですか!
自分で調べた限りM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6が良さそうというのは分かったのですが
他がなかったとは。。。
書込番号:13561713
0点

こんにちは。
>…、他がなかったとは。。。
無い訳では有りませんが、現実的には、9-18でしょう。
パナの7-14mmF4.0と言うレンズも有りますが、もっと高価格です。
http://kakaku.com/item/K0000027534/
あるいは、標準ズームより、僅かに広角になる程度ですが、単焦点レンズの12mmF2.0という明るいレンズも有ります。
http://kakaku.com/item/K0000268304/
私は標準(マイクロではない)4/3用の、ED9-18mmF4-5.6 を持っていますが、良いですよ。
ED7-14mmF4.0が欲しかったのですが、マイクロ4/3用7-14のさらに2倍の価格では、手が出ませんでした。
書込番号:13561814
0点

私が持っている広角〜標準レンズを挙げておきます。
(M1)M4/3=7-14mm;LUMIX G VARIO 1:4/7-14 ASPH Panasonic H-F007014
(M2)M4/3=8mm;LUMIX G FISHEYE 1:3.5/8 Panasonic H-F008
(M3)M4/3=14-42mm M.ZUIKO DIGITAL OLYMPUS DIGITAL 1:3.5-5.6 L [ED ]
(M4)M4/3=20;mm;LUMIX G 1:1.7/20 ASPH Panasonic H-H020
比較的よく使うのは、癖があるが面白い(M2)の魚眼です。(M1);(M4)はあまり使いません。(M3)は、標準ズームで常時はカメラに着けています。
書込番号:13562123
0点

影美庵さん,ringou隣郷さん
コメントありがとうございます。
値段・大きさ・重さ・口コミなどから、M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6に決めました!
皆さん本当にありがとうございました。
お金を捻出してきます(笑)
書込番号:13562268
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 10:14:53 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/25 13:19:13 |
![]() ![]() |
6 | 2019/09/30 20:16:45 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/08 0:11:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/06 12:16:36 |
![]() ![]() |
10 | 2018/11/28 19:02:11 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/26 0:01:12 |
![]() ![]() |
26 | 2018/03/28 21:51:34 |
![]() ![]() |
18 | 2018/03/05 13:22:25 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/22 2:10:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





