


個人的に作例スレについては、同じ機種(もしくは同じシリーズ)を持つ人の写真を見せて頂く事で勉強になっていますし、カメラを調べる時に画像は必ずチェックするので、購入を検討する人がクチコミの作例スレを見るのも参考になるのではと思っていますが・・・
スレを立てるからには独りよがりになって、他の人を不快にしたくはありません。
なので一度、このcx板を見ている人達が作例スレについてどう思っているのかを聞いてみたいと思います。
質問:クチコミに作例スレは不要でしょうか? あっても良いでしょうか?
もし、あっても良いと思われるのなら、どうのようなかたちが適切だと思いますか?
これから、スレを立てるにせよ、参加するにせよ、今後の参考にしたいと思います。
皆さんの個人的な意見を聞きたいので、他の人のレスに反論するなど、その内容にふれないでください。
わたしも頂いたレスにコメントいたしません。
これは質問ですが、ベストアンサーは決められない内容なので、「その他」にしています。
失礼なスレかとは思いますが、皆様、宜しくお願いいたします。
書込番号:11779734
6点

私は画像添付をしてもいいと思います。
もちろん作例スレも適度には必要だとも思いますよ。
画像に関しては、カカクコムさんも「この製品で撮影された画像」という
別板に貼っても該当機種板への振り分け機能も用意していますし、
「当該/別/不明」の表示まで用意してくれています ^^
また、EXIFデータの読み込みもあるのでデータ残しも有意義ですね。(改ざんは無しでね)
私も作例スレは何度かやったことがありますが、500件を超えたものもありました。
スレ主として出来る範囲の管理をしながらも、参加者にも参加条件面で協力してもらう。
なかなか難しいことではありますが、理解が得られると良いものとなるはずです ^^
他にもいろいろありますが、長くなっても何ですのでこの辺で・・・
※「作例スレについて」スレ主と参加者次第ですかね。
書込番号:11779860
5点

作例スレは当然あって良いスレだと思います(^^)
あくまでも理想ですけど、購入を検討してる人からいきなり質問が舞い込むような内容であればベターかなと思います。
過去にはそういうスレもいくつか目にした記憶があります。
個人的に内容で避けたいと思うのは下記事項ですm(__)m
・目的のはっきりしないスレ立て(これは管理側で秒殺される事もあります)
・写真を貼らない書き込み(4番目に書いてる褒め言葉と重複しますけど、長い話は不要)
・Exifなし画像は不要(はっきり言って作例にならない)
・お互いの作例に対しての過剰なまでの褒め言葉の応酬(もちろんコメントは必要ですけど過剰なのは×)
一番大事というか個人的に気をつけてるのは、スルーと削除依頼がポイントだと思ってます。
たかがネットの掲示板で売り言葉に買い言葉など不毛な事だと思ってます。
スレタイとは話が違いますけど、持ってる機種のレビューはできるだけ投稿しておいた方がいいと思います(^^)
該当機種に書き込みするとHNの横に「製品満足度」の星印が表示されたはずですし、それがあるだけでもユーザーなのか違うのか判別できますし、例え違う機種の写真を貼ったとしても該当機種は持ってるんだなってわかるので^^;
書込番号:11779894
8点

staygold_1994.3.24さん、はやっ。。^^)
【質問:クチコミに作例スレは不要でしょうか? あっても良いでしょうか?
もし、あっても良いと思われるのなら、どうのようなかたちが適切だと思いますか?】
もち、クチコミにこそ作例スレは必要です。
車の乗り心地はどんなに言葉を尽くしても、乗らないことには分かりません。
でも、カメラは作例を見れば一発ですね。
よって、添付も説明も参加者からの要求に拠るEXIF解説もない作例は言語道断なりい。。(爆)
書込番号:11779898
7点

作例を載せるのはそのカメラの画質等がわかるので良いと思いますが
街中で盗撮まがいに撮影した画像(被写体に許可を得ていない)を載せてる輩が
多いのは閉口しますね。特に女性の被写体が多い・・・・
当人の知らない場所で写真が公開されてるなんて・・・プライバシーの侵害だね。
書込番号:11779904
17点

私はあんまりパソコン開かないので作例を載せた事はないし、質問ばっかりしてますけどこの機種を買う前にはパソコンで投稿写真を見ましたし参考になりました
カメラの事はまだよくわかりませんけど、同じカメラ使ってる人がここで集って写真を載せても全然問題ないと思います
リコーの使ってる人は皆さん親切だと思ってます
書込番号:11779994
3点

>はやっ。。^^)
翁は私よりも先に。。。とっくに呑んでいると思いますがぁ〜(違う)
>でも、カメラは作例を見れば一発ですね。
熟練者には一発でわかるもの(撮影の経緯や過程の想定)もありますが、
そうでない方たちには誤解を招く可能性も。。。
私もセンカンド/サードシートの心地よさ満点のカメラが欲しい〜
書込番号:11780018
2点

まなじ中途半端な熟練者みたいなのは、
そもそも、こんな掲示板になんかには
来ない方がいいんじゃない?
しゃらくさくて、うるさいだけじゃん。
プロも、邪魔だね。ブログか縁側行きでしょう。
未熟者だけで十分だよ。
書込番号:11780432
2点

どんなに用意周到に書いても、絡んでくる人は居ますんでね…。
それは気にするだけナンセンスではないでしょうか。
他人を批判することが得意でも、自分が批判されることに異様に神経質な人がいるので、そういう方は、危うきに近寄らずということでしょうかね。
書込番号:11780642
5点

こんにちは。CX3板で書き込むのは初ですが、いつも参考にさせていただいております。
基本的に見てるだけのCX3所有者の立場で言わせてもらいますと、作例自体はとても参考になります。
が、テーマの無い作例スレはさら〜っと見て終わっちゃいますね。
何かテーマがあって、今自分の求めている物と合致すると隅々まで拝見します。
例えば、夜景に絞った作例とか、マクロだけとか、逆光、人物、etc...
テーマがあったほうが検索にも出やすいですし、後(のち)のユーザーにも有益かと思います。
書込番号:11780670
4点

作例スレは、どんどんやってください。
結構楽しませてもらってます。
書込番号:11780700
1点

こんばんは。
> クチコミに作例スレは不要でしょうか? あっても良いでしょうか?
後者。あっても良いというよりは、あるべき。
メーカで出してるチャンピオンデータのような作例だけではわからないから。
> あっても良いと思われるのなら、どうのようなかたちが適切だと思いますか?
なるべく入りやすい雰囲気で程々にラリーが続く程度。
作例は撮って出しかつ、見ただけではわからない/わかりづらい設定変更は書いてあると
ありがたい。
脱線はOKだが長くなるようなら他所へ。
EXIF無しや不適切と思われる写真、妄信的な発言などはクチコミ板では防げないので、
そこはあえて深く突っ込まずにコソッと運営へ。
かなと。
書込番号:11780820
2点

こんばんは
Exif情報を削除しない考え方に賛成ですが、別アングル掲載の為、投稿するにも
コンパクトカメラのカテゴリーなので、意図的に一眼レフの画像からExif情報を
削除しましたが、かえって誤解を招いてしまったようですね。失礼しました。
>質問:クチコミに作例スレは不要でしょうか? あっても良いでしょうか?
もし、あっても良いと思われるのなら、どうのようなかたちが適切だと思いますか?
作例スレは、これから購入を考えている人に参考になるので必要だと思います。
別の機種の画像を投稿して比較する人を見かけますが、これはいけないと思います。
作例スレに限らず、どんなスレッドも書き込みによって育てられるので、締め付けて
も駄目だし、テーマから脱線しても駄目だし、子育てのように難しいですね。
書込番号:11781276
2点

[11779898]
-カメラは作例を見れば一発ですね。
その作例というのは、価格BBSの縮小画像で表示されたものだろうか?
一発ねぇ・・・
作例からAEのプログラムラインがわかったりすると嬉しいけど・・・
書込番号:11781283
2点

購入時の決め手になりますので、作例スレは大歓迎です。
画像投稿機能が追加されたのは、こういうスレのためだと
思っていましたし。
ちゃんとEXIFデータも反映されていますから、運営者として
もこういう使われ方を想定していたのだと思います。
ですので、EXIFデータは必須でお願いしたいですね。
書込番号:11781408
6点

>質問:クチコミに作例スレは不要でしょうか? あっても良いでしょうか?
もし、あっても良いと思われるのなら、どうのようなかたちが適切だと思いますか?
基準なんぞ価格の運営者に聞け。
価格のクチコミのレベルを生かすも殺すも、そんなもん価格の運営者次第だろ。
おまえらが議論したところで今までの不快な盗撮画像を削除されてないところを見ると価格の運営者も盗撮画像を認めてるつーことだ。
盗撮画像をも判断できぬ価格の運営者は、まっとうな意見を言ってる過去のワシのレスをアラシと判断して削除してるからな。
いまだ 運営者が、いつどこみたいなヤツを野放しにしてることが答えだろ。
最近CX板とGRD板に参考にならんつまらんスレッドを平気で立てるヤツが多すぎる。
価格のレベルも落ちたものだ(笑)。
書込番号:11781803
12点

ありゃ! 下の方の [11770211] スレに直リンしてたら即座にこんなスレ立ててたのね
余程憤懣やるかたなかった?(爆) もう程々にして引っ込もうと思っていたが・・・
>クチコミに作例スレは不要でしょうか? あっても良いでしょうか?
当然必要! 当たり前だ! その為に画像投稿機能が付加されたのだろうし。
ド ナ ド ナさんの意見にほぼ同意。写真貼付はケースバイケース、必ずしも必要とも思わない。
問題なのは 【 作例 】 と称するその作例の中身だろう。
レスの中身がまずは板や次にスレの趣旨に添った的確で有益なものであるか否かだろう。
趣旨に添ったものであれば他機種の板であろうが、参考添付画像が他機種の物であろうが構わないと考える。
他機種との比較検証は全く問題ないだろう、むしろどんどんやって欲しい
但し、公正公平なものであり、条件を揃えたものである事は論を待たないが
更に、設定次第で七変化するものであると言う事を充分に理解せしめておく事も重要だろう。
GRDV板の方にはそうした基本的な事すら理解出来ていない御仁が居るようだがw
かつてド ナ ド ナさんがGRDVとCX3の比較検証画像を貼っていたがあれはとても良かったと思う。
板の趣旨に添わない、ただ単に撮ったら貼りたい! で他機種も含め、更には EXIF 無しも含め
過度なレタッチも含め、ひたすらワイワイガヤガヤ馴れ合いサロン状態、コレが作例と言えるのか?
それが為に特にCX1板に於いて度々削除が繰り返されて来たのではないのか? 違うか?
これなど言語道断の極みだろう、よく未だにアク禁にならないものだw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11416601/
価格.com 管理者側はそうした事を懸念したが為に 『 縁側 』 を設けたと推測されるが
折角のそうした配慮を、間口が狭いなどと贅沢を言う事自体がワガママ自己中と言うものだろう。
そもそもここは写真作品展示品見せ合いっこ馴れ合いサロン会場では無いだろう
基本的にここは写真作品では無く、カテゴライズされた機種を語る場だと心得る
その為の明確なテーマ、目的を持った作例画像アップである事が肝要だろう、
写真作品を絶対にアップするなとまでは言わないが
私は基本的に過度に写真のウマヘタについてはコメントしない、技術的な注目点についてはする事もあるが。
写真作品を見たいのであればPHOTOHITOその他色々あるだろう。
http://photohito.com/camera/brands/ricoh/model/cx3/order/popular/
まあ、価格.com の運営レベル云々はともかくとして一応
もう一度 [11770211] スレで示した価格.com の 掲示板ルール&マナー集から抜粋したモノを良く見て欲しい。
書込番号:11781833
12点

おはようごさいます。
先日ニコニコさんのスレに初めて作品をアップしてニコニコしていたものです。
数日ぶりに来たらすごい流れになっていてビックリしています。
たまたま、フリーソフトでデータサイズを小さくしたファイルが有ったので
それをアップしたら、EXIFが付いていませんでした。全てCX3で撮った写真ですので
本日もとファイルを1枚アップしてみます。上手く行くと良いのですが。
作品スレは価値が有ると思います。
個人的に参考になるし、返信数が多いことから、多くの人の興味を引いていると
言えるのではないかと思います。へんな事が無ければスレが荒れることもないし。
価格COMも、内容に問題が無く、人が集まれば、それで良しのハズ。
へんな事にならないようにルールを決めているのだと思います。
みんなが、楽しくニコニコとやっているところに、怒鳴り込んでくるKYな人よりも
作品スレはずっと建設的です。
ところで、加工したファイルのEXIFは消えてしまうのでしょうか?
私はこのカメラで撮った写真も加工するとここまで良くなると言う意味で、加工された
写真も見てみたい。購入者の参考にもなると思います。
書込番号:11781836
2点

[11781283]アユモンさん、
ワタシャ歳だから体がモタンが、アユモンさんなら何発でもイケるでしょう。。(爆)
知りたければしつこく突っ込むアユモンさんらしくないねぇ〜
オリジナルサイズの画像紹介を要求されたのは何時だっけ。。^^?
書込番号:11782134
0点

こんにちは。
作例スレは有った方が良いです。
縮小画像だとしても、そのカメラで撮った画像の色合いや、そのシチュエーションなどが判るのは非常に参考になります。
ただ作例スレの場合は、出来れば加工しないデータをみたいです。
又は加工するのであれば、加工前の画像も同時に載せて欲しいと思います。
多くの人は、デジカメで撮って出しです。
私の知り合いの方は、安くなったSDカードを昔のフイルムみたいな感覚で、いっぱいになったらそのまま保存してます。(PC音痴というのもある)
また、作品を撮るよりアルバム写真を撮るという方のが恐らく多いです。
ですのでアップの際に縮小はされますが、出来るだけ素のままの画像を見たいというのがあります。
※ごめんなさい、4月の三日月さんを否定するわけではないです。
あと、他機種との比較も参考になります。得手不得手がありますので、その辺りを踏まえて比較画像をして貰えると、これも大変うれしいですね。
また、カメラ内で出来る範囲での設定の補足説明も欲しい所です。
書込番号:11782325
8点

私も下のスレで書き込んじゃったから自戒しつつ自分の意見などを書き込むわ
歯に衣着せぬ失礼な言い方をすれば「単純なスナップ」「単純なマクロ」「exifなし画像」「コテコテに加工(調整)した写真」は参考にならないし、不必要と感じるわ
質問スレに回答としての参考写真は良いかもしれないけど、それでも独り善がりの写真はいやね!
スレ題通り本当の意味の「作例スレ」は良いと思うけど「写真見せ合いスレ」は別の所で開催すればいかが? 説明やexif情報もなく「撮ってきました写真」を「作例」とは私は思わないわ
とはいえ堅苦しいと全てにおいてつまらなくなるのも事実よね
彩度やシャープネスをやたら上げたマクロ写真や、周辺流れているズームマクロ写真は、結構お腹一杯だけどね
書込番号:11782420
9点

ちょっとニコニコしていたい男 さん
こっちで壮大なスレを建てるだけで後は知らぬ顔して違うスレで意見の書き込みとは恐れ入っちゃいますね
あなたに対しての心証が変わりましたわ
書込番号:11782558
1点

>お局小町さん
誤解を与えまして申し訳ございません。
下手をすると荒れてしまう内容でしたので、最初に書かせて頂いたように各レスに対してコメントしておりません。
あくまで、作例スレに対する皆さんの個人的意見を聞きたかったのです。
皆様、沢山のご意見、参考になっております。m(__)m
本日の夕方にでもこのスレの終了をお伝えし、感謝の言葉を書き込もうと思っておりましたが、
やはり、最初にこのスレの期限を書いておけば良かったですね。
申し訳ございませんでした。
このスレは、本日付けで閉じようと思います。
ご意見を書き込んで頂けるようでしたら、残りわずかな時間ではありますが、宜しくお願い申し上げます。
書込番号:11782603
2点

参考になるかならないかは観手さん次第だから、アップする側には分からないってコトもあるね。。^^”
気になるコトや、分からないコトがあったら撮り手さんに訊きゃあ〜いいってことで、
要は、撮り手さんは出来るだけそうした質問に答えてあげるってことでじゃあないかと。。
個人的には、
見せたいって気持ちや、これイイでしょって感じは大事なんじゃあ〜ないかと思うんでありましゅる。
書込番号:11782615
3点

参考にならん、という輩には、それなら参考になった写真てのが
あるわけだ。
そうやって撮れた写真をみせてもらおうじゃないの。
多分、恥ずかしくてみせられないはずだよ。
参考になってねーじゃんって言われるのがオチだもんな。
自分でドツボにはまってらあ。
書込番号:11782829
1点

>質問:クチコミに作例スレは不要でしょうか? あっても良いでしょうか?
あっても良い。
>もし、あっても良いと思われるのなら、どのようなかたちが適切だと思いますか?
どのようなかたちが適切かどうかは、スレ主さんや参加者さんたちが試行錯誤するなかでだんだんと決まっていけばいいと思う。
そのためには、どんどん新しい試みをやってみればいい。
少なくとも、オレはその過程を生暖かく見守る余裕を用意してるし、少々ハメを外したところでどうってことないって思ってる。 その過程で、淘汰されるものは淘汰され、暗黙の、しかし確固たるルールも決まっていくと思う。 今はまだ、その段階にようやく達した時期であると考える。
そういった意味では、まだまだ画像スレの数は少なすぎる。
価格コム内における、CX3で撮られた画像数は、現在約1600。 これは、コンデジ板の中では決して少なくないが、画質の傾向をみるために閲覧するサンプリング数としては、まだまだ少ない。
できたら、可能な限りの不特定多数かつさまざまなレベルの撮影技術を持つ投稿者により、ありとあらゆる場面で撮られた画像が2500は欲しいくらいだが、オレとしてはなんの努力もせず、無料で利用できるってんだから、文句を言う筋合いはないし、投稿者の皆さんにはもっともっと楽しんで、のびのびと、もっともっと投稿してもらいたいと願うばかり。
******
それから、野次馬が、外部から画像スレに対して最低限以上の小言や叱言を行うのはおかしいと考える。
少なくとも、善意と無償を持って画像を提供してくれてる人々に、感謝も尊厳も与えることなく、ひたすら彼らの不慣れや不備をついてアゲアシをとりつづける時点で、論旨の方向性がおかしいことに気づくべきである。
どうしても一言物申したい、ということであったとしても、ささやかな提案にとどめるべきである。
それ以上の発言権を主張したいのならば、率先して該当機種を購入し、自ら善意と無償をもって投稿スレに参加しつつ、スレ主もしくは運営メンバーとして内部から発言と行動をもって変えていけばいい。
だいたい、ヒトの立てたスレに安全圏からあーしろこーしろと投石できるほどのビジョンと厚顔さがあるのなら、さっさと自分でスレ立てして理想を体現してみろ、ハナシはそれからだ、と思う。
******
気が向いたら続くかも?
書込番号:11783110
5点

(↑)いいぞ、その調子ぃ。。続けて欲しいっス。。^^)
書込番号:11783255
1点

ごくごく当たり前の事を、述べているにすぎないと思いますが。
少ないね、こういうまっとうな考えの人が。
書込番号:11783555
2点

[11783110]
-生暖かく見守る余裕
「生」暖かく
冷えたビールもすぐ生暖かくなる酷暑だからだろうか?
「生」暖かく見守られるのって一寸ゾクッとするので、この季節に丁度いいかも・・・
書込番号:11783731
3点

結構、それってアユモンさんのスタイルだったりして。。^^”
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311039398
書込番号:11783831
0点

[11783831]ねぼけ早起き鳥さん 、2ch用語のご紹介ありがとうございます。
powshotsさんは、あわよくば突っ込みたい余裕を用意されてて、ねぼけ早起き鳥さんは、「いいぞ、その調子ぃ。。」とおっしゃっているわけですね。(そろそろ突っ込みましょうか?)
私のスタイルは、あくまでも「冷ややか」に見守るです。
書込番号:11783880
4点

「片寄ってほしくない、いろんな考えの人が集まってほしい」それが私の気持ちです。
また仲間内で固まってしまうのは困る。
そう書いてみましたが、うまくいかないことは分かっています。
小さな事などやったりしてみますが、うまくいきません。
私にも問題があったりしますし、難しいです。
こういう場をもうけたりすることで、少しずつ変わって行くと思っています。
(変わって行く=よくも悪くもネットでの新たな会話の形を作って行くと言う意味です)
以上無責任に書いていますが、この流れの中に必ず立っていますので。
画像+会話+情報他ありの場所って、これから先のネットでは当たり前になっていきますね。
グーグルでもヤフーでも早くそうなってほしいな。
書込番号:11783895
2点

ねぼけさんが何か言うとふぐ・・・が、じゃなかった、ふくみがありそうな気がするし、アユモンさんの言葉は全てヘンタイ的に聞こえちゃうのはどうしてだろうか?w
*****
オレは画像スレがスキ。
なぜなら無意味な画像なんてないし、情報のない画像もないから、必ず得るものがあって効率がいい。
exifはあったほうがいいとは思うけれど、別に絶対とは思わない。
第一、あってもなくても画質に直接影響を与えないものになんでそこまで固執するのか。
レタッチも、原画が該当機種で撮られている限り、そして、レタッチ・レシピを可能な範囲で公開してくれるんなら、、どんどんやってスゴイ画像を見せて欲しい。実際、リコー板には相当な功者もいるわけで、そんなヒトがちょこっと洩らしてくれるレタッチのヒントやコツを得るチャンスを自ら否定するなんて、もったいない。これは撮影技術や設定に関しても同様。
言下にぶったぎって否定せず、とりあえず上げてもらって、あとから各自で必要な部分を取捨選択すればいいだんだから。
等倍切り出しもあれば参考になるけれど、縮小だって十分に参考になるんだし、なんでそこで「縮小画像は参考にならない」って思い込んで決め付け、否定を始める連中がいるのか理解に苦しむ。
*****
つまり、発想や見方次第、自分次第で、必ずなんらかの得るものがあるのが画像スレ。
改善の余地は確かにあるだろう。それはわかる。
しかし、あんまりたがをはめると、今度は窮屈すぎて誰も投稿してくれなくなっちゃう。
アレもダメ、コレもダメって言われて、それでもがんばって投稿してみたら、今度はあることないこと批判されちゃう。
挙句、和気あいあいしてて平和的なのが気に食わない、誉め合うのもダメなんて、いったいどんだけひねくれイジケてんのかと唖然としてしまう。
それでは投稿数が減らないほうがおかしいし、減れば今度は情報の取捨選択そのものが困難になる。
本末転倒だろ、それって。
要はいちいち お小言マニア の お小言 を気にして、それに沿って取捨選択した画像を集めてはいどーぞ参考にしてください、ではなく、参加者は十分に楽しみ、少々ばらついてもより多く画像を集めて、そのなかから勝手に個々の閲覧者がニーズに合わせて取捨選択すればいいだけのハナシだし、現にオレはそうして各画像スレを勝手に利用させてもらっていて、なかなかに満足してる。
その過程で、もし、自分の満足できる画像が上がってこないのならば、上げてください、ってお願いするか、自分で撮って、はいこういうのもありますよ、って参加すればいいだけのハナシなのに、なんでそこでそれがさも当然のようにスレや参加者に対して批判が開始されるのか、そのいささか独善的とさえ思える思考回路が不思議で仕方ない。
書込番号:11784230
6点

皆さん、こんばんは。
>staygold 1994.3.24さん
ドナドナさん
ねぼけ早起き鳥さん
伊都藻頭殺さん
らぶらぶカメラさん
いつもどこかでさん
そうかもさん
かげろっさん
rerun hiさん
眠れる森さん
hymrcさん
塚原卜伝。さん
鯛の炊き込み御飯さん
4月の三日月さん
VORPAL BUNNYさん
お局小町さん
powshotsさん
kataokaさん
このようなコメントなしの失礼なスレにご意見を寄せて頂き、本当にありがとうございました。
皆さんのご意見を参考に、自分の考えをもう一度整理し直したいと思います。
では、本日はこれにて帰宅いたします。
もし、さらに意見を寄せてくださる方がおられましたら、明日、改めてご挨拶させていただきます。
それでは、失礼いたします。
>アユモンさん
ご意見を寄せて頂いた方へのお礼でしたので、アユモンさんだけは名前を外させてもらいました。
でも、レスは読んでましたので、ご無礼ご容赦ください。
これがアユモンさんスタイルなのでしょうが、出来ればご意見を聞かせて頂きたかったです。
書込番号:11784275
2点

ごくごく当たり前の事を、述べているにすぎないと思いますが。
少ないね、こういうまっとうな考えの人が。
あっ、 同じ方か。
書込番号:11784298
1点

[11784275]ニコニコしていたい男さん 、
ご意見?
ここは、価格コムのクチコミ掲示板、「CX3」板
ともかく、いつも世の為、人の為を考えているらしいニコニコしていたい男さん には、
「CX4」板で早期にCX4の【作例】のアップ、宜しくお願いします。
2chどっぷり君にヘンタイ的に聞こえちゃうと言われた私は、喜ぶべきか?
書込番号:11784685
2点

>野次馬が、外部から画像スレに対して最低限以上の小言や叱言を行うのはおかしいと考える。
powshotsさんのコメントが胸に刺さりましたね。
複数のレンズや機種を撮り比べたレポートに難癖をつける人をよく見かけますが、
読んでいて腹が立ちます。
書込番号:11784771
0点

作例スレはあっても良いと思いますが該当機種に限定するべきでは?
そこを限定しないのであればデジタルカメラすべてなどでスレ立すべきでしょうね。
たとえばCX3購入希望者が作例スレを見てそこに一眼の画像が貼ってありそういう風に撮れると思い込んでしまったら?
それを見て勘違いした人の責任と切って捨てるのならば作例スレではないでしょうね。
該当機種に立てるならば、あくまで該当機種に限定しそれ以外の機種の写真を貼る相手はあらしとしてスレ主がきちんと対応するべきです。
不特定多数が見る掲示板なので、常連だからや該当機種を持っているからなど、なあなあにならずやれなければスレ立てすべきではないですね。
それができなければ、一見さんお断り排他的常連専用なんでもあり作例スレなどで立てられてはいかがでしょう。
書込番号:11785102
6点



>>アユモンさん。2010/08/19 21:50 [11784685]
>2chどっぷり君にヘンタイ的に聞こえちゃうと言われた私は、喜ぶべきか?
そこは最大の賛辞でありますからして、もろ手を上げて喜ぶべきです。
書込番号:11786066
1点

[11786066]powshotsさん 、
はい、バンザイ状態でつ。賛辞よりどちらかというと3時のオヤツの方がありがたいでつ。
そ、いえば、ひょんなことでこんなスレが引っかかってきました。
『そもそも作例ってなんでしょうか』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8940739/
書込番号:11786366
0点

皆さん、こんにちは。
>くるくる電話さん
ご意見書き込んでくださり、ありがとうございました。
なんか最後は予想通りの展開になりつつあったようですが、とにかく皆さんのカキコミには感謝しております。
それでは、日も変わりましたので、これにてこのスレは閉じさせて頂きます。
書き込んで頂いたすべての皆様に、改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
書込番号:11786930
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/01/27 22:31:14 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/04 18:40:50 |
![]() ![]() |
29 | 2022/04/15 16:39:48 |
![]() ![]() |
10 | 2018/02/14 21:50:06 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/05 22:39:41 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/20 7:20:59 |
![]() ![]() |
17 | 2015/07/18 22:02:11 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/07 12:35:57 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/19 22:58:55 |
![]() ![]() |
15 | 2015/04/05 23:47:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





